カテゴリ:小説を書いてます
----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD----
じつは、XにDMが届いていたことに、出先の電車のなかで気づきました。 「おめでとうございます!」の文字に驚いて、リンク先に飛んでみたら。 これが目に入りました。 うん、そろそろ発表だよなぁと思ってたんですよ。 前回2023年では「終ワラセ/ナイ/ト」を出したんですけども、狙いすぎてアカンかったんですよ。 朗読可にしていたので、今年の夏にYoutubeの朗読作品に選出していただいて、136さんに朗読してもらったんです。 内容的にはアレな内容だったので、「よくわからないけど、読んでいて楽しかった」って言ってもらえたので本望でした。(*´▽`*) そして、今年は「注連(しめ)を解く」、怪談としては内容的にちょっと弱いかなと思い、「カクレオニ」を急遽仕上げて、2作を出していました。 昨年の反省もあり、136さんのゆったりとした語り口に合うように、いろいろ詰め込まず、視点移動のない作品を心がけました。 昨年もだめだったし、内容としても怪談にはちょっと合ってないし、やっぱりむりだよな……と思っていたんですよ。 コンテストは、宝くじのようなもの! 発表まであれこれ考えるのが楽しいと割り切ろう! と思ってたんですけど、12月中とはいえ、なかなか発表までが長くてですね。 早く引導渡してくれぇ〜と毎日、焦れておりました。 だめならだめ、と言われたほうが気が楽になるじゃないですか。 わぁ!!! 佳作ですが、佳作ですが、佳作ですが!!!(三度言いました) 選ばれてるぅ〜!!! しかも、「注連(しめ)を解く」が!!! 嬉しかったですねぇ……自分でもわかってるけど、この話は怪談じゃないもん……なのに、評価されてる! しかも、かなり好印象。 『応募作のなかでも群を抜いて面白かったです』って、もう、電車のなかで涙が出ましたよ。 え、でも外連味って……いやなんとなくわかるけど、正式にはどういう意味……? と思って調べてみたら、「はったりを利かせたりごまかしたりするようなところ」だそうで、うん? トリッキーってこと??? 意図的にズラす、っていう意味かな??? 怪奇小説って、いい響きだなぁ。嬉しいなぁ。 佳作はTシャツもらえるらしい。 思いを込めて書いた「注連(しめ)を解く」が選ばれて、とても気分が良いんですよ。 よかった。「カクレオニ」も頑張って書いたけど、こっちが評価されて、選ばれてすごくよかった。 すごく嬉しいクリスマスプレゼントになりました✨ 年末最後にいい知らせが来て、本当に嬉しかったです。 しかし。 それにしてもなぁ……、いいかげんくたびれたオカンがですよ? あのホラーテイストのTシャツ、一体どこで着たらいいんだ……?(^^;; 過去2回のYoutube動画はこちら。 ・Youtube 【怪談生朗読】 2023年7月29日 「忌諱(きき)に触れる」2話目 00:26:38〜 「忌諱に触れる 」https://t.co/e0w4mE49AF 2024年6月29日 「終ワラセ/ナイ/ト」5話目 2:23:19〜 終ワラセ/ナイ/ト https://t.co/Q2shNpYAQF お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年01月10日 17時59分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[小説を書いてます] カテゴリの最新記事
|
|