2022年07月08日

某市の面妖な委託業務


噂話に興味がある人だけ読んでね


初期の現象
エレベーターの見積を9社の中から選んでいたが、電話で直接『某市の見積はしない』と言われた。理由は分からないが、船橋市は積算に採用するのは見積額の70%と公表しているが、某市は65%以下もあり得る。
決定的な理由は、新人女性職員が特定のエレベーター屋さんにしか出来ない業務を見積比較で一番安い業者に発注した。
工事の元請けが発注するんじゃないんだね。

中期の現象
最初から地方公務員として働いていた役人の中に中途採用が増えてきた。
ある日、某市の教育委員会から、当市では小中学校の新築はしません。ただし特別な場合を除きます。と聞いた。木造の新築なら良いらしいが、某市では山武杉を使うのが好きだが、建築に必要な製材の長さはほぼ6mに対して、山武杉からは4mの製材しか作れない。
何の勘違いかハウスメーカーから多くの中途採用。
木造対策だろうがメーカーの設計は100%外注。

今期の現象
設計の工程表はネットワークとする必要性がないが
ネットワークを組まないと処理できないね。
某市には40年以上使われてきた業務日誌がある。
業務日誌を書いたからといって委託業務が進む訳ではないので40年以上、作文で提出していた。
ところが今期から、
1.作業計画書の作業予定表
2.業務日誌
3.成果物(図面)の現物
を毎月5日の設計の定例会議に提出する。

面妖なのは、これですねえ。
図面を何も作成しなかった日の業務日誌は白紙。
その日の作業予定表はグラフ無しでの提出が必要。
だって作業予定表もだいたいの想定だったからね。
3.2.1を一致させて設計の定例会議に出席します。
昨日はそれの指示書をもらってきました。
昔のトレーサーや現代のCADオペレーターなら出来るかも知れないが、寝てる間の設計は現物無し。
設計というものを知らない人が考えたんだろうね。

事実、昨日の学校見学では、床の乾式改修では排水口まで水勾配を付けないとと言って、部下から乾式は水勾配を付けないの!
と言われていた。

ブログを読んでくれている人の中で、臭い小学校のモザイクタイルをそのままにして、木造で高さ調節して構造用合板の上にビニール床シートで床改修終了。の経験者いますか?

担当者には、40年以上大腸菌に浸かってた床をそのままにしたら、アスベストの隠蔽工法よりも悲惨な結果になるぞ!
という声は届かない。

ユニークなのが、27年間の耐震改修で設計を覚えた技術者達の末路。
先生の事務所から行政の営繕課に転職出来たのはいいが、見よう見まねだったんだね。

廊下とトイレの床段差10cmには軽量コンクリートを打設して終了。
重量の増減は、男女トイレの間仕切重量ブロックの減と打設コンクリートの増。
耐震改修ではトイレの積載荷重を0とする場合もあるから半分正解。
ただしトイレの床スラブの配筋計算ではブロック撤去は何も影響が無い。
鉛直力で計算する配筋と、水平力で計算する耐震性能の違いが分からなければ、失格。

去年度は、この担当から床段差は、コンクリート打設か木造の大腸菌隠蔽のどちらかを採用しろ!と言われて拒否し、締切間際に延長願で切り抜けようとしたが失敗して指名停止2ヶ月を初体験。2月に自分が設計した小学校の改修工事監理1000万円の入札に参加出来なかった。
検査の際、工法は指示していない!と言っていた。

某市の建築関係職員は、こんなのであふれてる。
だから東京の設備設計会社でも某市の改修設計経験者は引受けてくれないね。
今期の設備設計を引受けてくれた技術者には感謝ですね。

対策は、担当者が気づかないように早く図面を大量生産する。建築設計は外注しないよ。
生きるための薬代稼ぎだからね。

tkk3 at 09:02│Comments(0)clip!よもやま 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔