ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




2021.09.27 19都道府県の緊急事態宣言、30日で解除へ…行動制限は段階的に緩和(読売新聞 2021/09/27 07:03) 政府は、新型コロナウイルス対策として東京や大阪など19都道府県に発令中の緊急事態宣言について、今月30日の期限で解除する方針を固めた。全国的な感染状況を踏まえ、宣言解除後の「まん延防止等重点措置」への移行も見送りたい考えだ。重点措置を適用している8県を含めた「全面解除」も視野に入れ、27日に関係閣僚会議を開き、28日に正式決定する方向だ。  米国から帰国した菅首相は26日夕、首相公邸で厚生労働省の樽見英樹次官らから最新の状況報告を受けた。(中略)  行政の認証を受けた飲食店では、ワクチンの接種証明書や陰性証明書を持つ利用者を対象に、酒の提供や営業時間、利用人数に関する制限を緩める。政府は10月中旬にも技術実証を行い、11月にも本格的な緩和に踏み切りたい考えだ。 【首相が変わる前に「政府」施策が決まっているらしい、やはり官僚主権の日本国】
9月27日19時のNHKニュースは全ての地域で解除とのこと・・・28日会議で決まるようです。
時事通信 9月27日23時32分 緊急事態、30日に全面解除 重点措置8県も 『政府は27日、新型コロナウイルス対策として19都道府県に発令中の緊急事態宣言と、8県に適用中のまん延防止等重点措置について、期限となる30日で全て解除する方針を固めた。全国的な感染状況の改善を踏まえた。28日に専門家らでつくる基本的対処方針分科会に諮り、政府対策本部で正式決定する。』・・・1都3県からの要望はどう扱われるかに注目したいと思います。

時短要請の内容明記を 宣言解除後の緩和で要望―首都圏4知事(時事通信 2021年09月26日 20時28分)
 政府が今月末での解除を検討している新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言をめぐり、東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県知事は26日、解除後も飲食店などに営業時間短縮を要請し、段階的に緩めていく具体的な方策を基本的対処方針に明記するよう求める要望書を、西村康稔経済再生担当相に提出した。
 東京都の小池百合子知事は24日の定例記者会見で「もう一段、新規陽性者を減少させる必要がある」と説明。各種制限の緩和は「感染状況、医療提供体制を見極めながらということになる」と話していた。埼玉県の大野元裕知事は26日、県庁で記者団に「コロナ対応が後手に回るのは困る。政府には明確な方針を示してほしい」と強調した。【以上は部分引用です】
埼玉県知事からの説明は、9月26日のNHK、東京新聞、時事通信の記事に関係します。
基本的対処方針に係る要望に関する知事発言内容(9月26日)(埼玉県知事)
 『 私の方からまず御報告をさせていただきたいと思います。本日の13時に政府に対して、一都三県として要望書を提出させていただきました。ちなみに埼玉県の方で取りまとめたので、埼玉から御報告をさせていただくものであります。』(以下略)
ちなみに東京都小池知事の記者会見は 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和3年9月24日) 新聞記者との質疑応答も掲載されています。
1都3県が要望したと書かれたニュースを知ったので確認して埼玉県知事の発表に行きつきました。この政府への要望書はいずれ何処かに掲載されると思いますので、忘れないようにブログに残すことにしました。その為にネットがある。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« いざ、山梨の... 緊急事態宣言... »