NEWS! ブロッコリーが指定野菜に | 門前仲町パーソナルトレーニングジムHarmony Body

門前仲町パーソナルトレーニングジムHarmony Body

門前仲町駅3分!猫背改善とダイエットが出来る「カラダを整える」パーソナルトレーニングジムです。姿勢や体型の悩み解消と肩こりや腰痛予防の運動をご提案します。清澄白河、木場、森下、東陽町、月島からご来店。☎070-5367-6342 東京都江東区門前仲町1丁目18-1紺谷ビル1F

門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 

 

 

近、ブロッコリーが指定野菜に追加されるというニュースが流れたのをご存じですか?

 

 

 

「指定野菜」とは、国が重要と認めた野菜のことです。 

 

 

 

ブロッコリーが指定野菜に指定された背景には、その消費量の増加が関係していると考えられます。 

 

 

2001年には消費量が7万トンでしたが、2021年には21万トンにまで増加しました。 

 

 

ブロッコリーは栄養価が高く、ビタミンCや食物繊維、カルシウム、鉄分などが豊富に含まれています。

 

 

これらの栄養素は免疫力の向上や骨の健康維持、消化器官の働きの改善に役立ちます。 

 

 

このような面もあり消費量が増えたのだと考えられます。

 

 

野菜は食生活において重要な役割を果たしており、その安定した供給が求められます。 

 

 

しかし、需要が増えると生産量も増えるため、価格が下がってしまうことがあります。

 

 

これによって、農家の収入が減少してしまう可能性も考えられます。

 

 

そこで、指定野菜制度が重要になります。



この制度では、生産者に補助金が支給されることで、価格が下がりすぎることなく、安定した供給と価格の維持が図られています。 

 

 

 

指定野菜制度には、キャベツやトマトなど15品目が含まれています。


これらの野菜は、私たちの健康を支えるために不可欠な存在です。

 

 

指定野菜の制度によって、これらの野菜が安定して供給され、私たちが健康的な食生活を送ることができるわけです。

 

 

野菜の摂る量が多い人ほど、健康なことがわかっています。

 

 

価格が安定している指定野菜を積極的に摂るようにするのも良いかもしれません。

 

 

ちなみに指定野菜には以下のような15品目が含まれます。 

 

 

葉茎菜類: キャベツ、ほうれん草、レタス、ネギ、玉ねぎ、白菜、ブロッコリー(2026年から) 

 

果菜類: きゅうり、ナス、トマト、ピーマン 

 

根菜類: 大根、にんじん、里芋、ジャガイモ

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

HarmonyBody 徳田 洋一 

平日12:40~22:00
土曜日9:00~18:00
東西線・大江戸線 門前仲町駅 徒歩3分
070-5367-6342問い合わせ  
メニュー日程お客様の声Q&Aトレーナーアクセス

カラダを整えることで猫背姿勢を改善してダイエットするパーソナルトレーニングジム。肩こりや腰痛も解消。江東区清澄白河、木場、森下、東陽町、月島、豊洲、勝どき、茅場町からご利用頂いてます。