「マッキーのつれづれ日記」

進学教室の主宰が、豊富な経験を基に、教育や受験必勝法を伝授。また、時事問題・趣味の山登り・美術鑑賞などについて綴る。

マッキーの随想:山歩きについて

2022年04月22日 | 時事随想

 桜の季節が終わり、至る所でツツジが綺麗に咲き始めました。今の御時世や自分の体調などで、私は最近山歩きをしていません。登山〈山歩き)は、人それぞれの目的で行って構いません。百名山完登を目標にする人、運動不足解消に役立てている人、グループに所属して仲間と歩く楽しさを満喫する人、自然の美しさをカメラ撮影する人、精神的にリラックスするために登る人。私もゴールデンウイークには、山歩きを久々にしたいと思っていました。ただ、最近突然の腰痛で歩くことも厳しい状況になり、体調が山歩きをしたいという欲求に沿わないという不都合が起きるのも現実です。

 私は、山歩きを趣味として、多くのことを経験し様々なことを学んだと思います。だいそれた目的などを持つことなく、山里を散策したり里山の森林のセラピー効果を体感する山歩きもとても良いものです。自分の体力や体調に合わせた山との付き合いを考えてみることも良いでしょう。

 最近は、中高年の登山者の事故や遭難が増えています。これは、登山者の山歩きの脳力と登山路の難易度が明らかに違っている事が多いようです。また、能力を超えた登山計画のために遭難することも多くなっています。キノコ狩りや山菜摘みで、登山路を離れて遭難することも多いのも事実です。山歩きは健康にもとても良い影響を与えますが、登山者が中高年主体となっている現状では、十分に注意して山歩きをする必要があるでしょう。

 SDGsは、2015年に開催された国連のサミットで定められました。私たちの子孫まで、変わらず豊かで美しい地球で暮らし続けられるように、持続可能な社会を目指す必要があるのです。首都圏近隣の山歩きは、里山を大切に守りながら、持続可能な社会を築いてきた状況を知る大切なチャンスでもあります。動物や昆虫との出会いも、とても貴重な体験となるので、子どもたちにも山歩きを勧めます。将来の子どもたちのために、貴重な自然を残していく努力が、私達大人には必要となっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マッキーの随想:ソメイヨシ... | トップ |  マッキーの時事随想:ロシア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事随想」カテゴリの最新記事