みなさんこんにちは
実は・・・
レオーネHPがリニューアルいたしました
http://www.leone-yamaguchi.jp/
そしてなんとレディースのコーナーも作ってもらいました
ですので、今後はそちらの方に情報を書き込んで行きたいと思います
これからも応援宜しくお願い致します
みなさんこんにちは
実は・・・
レオーネHPがリニューアルいたしました
http://www.leone-yamaguchi.jp/
そしてなんとレディースのコーナーも作ってもらいました
ですので、今後はそちらの方に情報を書き込んで行きたいと思います
これからも応援宜しくお願い致します
昨日の練習より「フィジカルトレーニング」を導入しました
まだ基礎的なところですが、今後はより良いサッカーができるようにトレーニングして行きたいと思います
練習にしても、試合にしても、体力的な部分が向上して行かないと良いプレー、良い試合にはなりにくいと思います
いくら技術がある選手でも、体力が無ければ途中でパフォーマンスは低下してしまいます
だからといって、動かなければ体力は消耗しないかも知れませんが、サッカーにはなりません
サッカーはボールを奪い、ゴールを奪うゲームです
そのためには、相手より早くポジションを取り、相手より多く動くことが大事になってきます
つまり、相手よりたくさん走れることが勝つためには必要なことなのです
体力的な部分、技術的な部分、精神的な部分、すべてがかみ合った時にすばらしいプレーができるはずです
レオーネのみなさんには、より良いサッカープレイヤーになってもらう為に日々トレーニングに励んでもらいたいと思います
今日はAFPでのトレーニング
グラウンドがいいので、ボールコントロールのトレーニングには良いところですね
がんばりましょう
更新が遅くなり申し訳ありません
11日に行った県リーグの結果をお知らせいたします
まず、運営担当ということで朝は、会場準備から・・・
前日の雨の影響で、大きな水溜りが3個ほどございました
朝はレーヴェさんのスタッフの方々が手伝ってくださり、選手たちが集合してからは精力的に土を運んでいました
そのおかげで、試合中には気にならなかったと思いますよ
さて、試合のほうですが、
結果
vsファンタジスタ 9-0(2-0) WIN
前半は、相手のペースに合わせてしまった感じがありました
もっと、自分たちから積極的にチャンスを作るという意識が必要です
もちろん、守備のことを考えることも大切ですが、状況に応じて判断して行かなければならないと思います
後半は、相手のDFラインの裏にスペースがあり、積極的に前の選手がそこを狙った結果だと思います
前半の入り方、相手を観ての判断、さらには試合の入り方、改善するところはたくさん見つかったと思います
次回の試合は、6月14日
今度は、九州リーグに参戦しているチームです