⭐️⭐️良い写真 写真(富士山)

田貫湖富岳テラスの富士山写真スポット、撮影場所・行き方・撮り方・駐車場

駐車場

専用駐車場、無料、約50台、常時開放
住所 : 〒418-0107 静岡県富士宮市佐折634
トイレ/自動販売機あり(休暇村富士内)
周辺にもいくつか駐車場あり

私は問題なく駐車できました
まつきよ
まつきよ

静岡県内から撮影する富士山写真スポットで、間違いなくベストランキングに入る場所、それが田貫湖。

田貫湖富岳テラスの富士山写真

たぬき展望台から撮影した高い位置からの写真、圧倒的富士山迫ってくる感がたまらない。

田貫湖パーキング近くのモニュメントから撮った上の写真はバランスがいいね、下部分の草木が良いフレームになった。

田貫湖富岳テラスの富士山写真

2024年4月にリニューアルした田貫湖富岳テラス、天空に漂っているような富士山の存在感はびっくり。

TANUKIKO FUGAKU TERRACEはこんな感じ、これなら100人のカメラマンが来たとしても対応できそうな感じ。

写真撮影名所を観光スポットに昇華させてくれたのは嬉しい。

スタンダードな構図は田貫湖と富士山、こっちの方がシンプルで富士山を強調できる写真になるな。

2016年4月16日

富士山と水景、河口湖など幾つかの撮影ポイントがある。

田貫湖は人造物を極力排除して撮影できるのが売り。

桜の数もあり、富士山の角度も文句なし。

田貫湖・桜と富士山の写真

人口湖をつくったら偶然富士山がそこにあったの?

田貫湖・桜と富士山の写真

富士山と水景を合わせたかったから人口湖をつくったの?

田貫湖・桜と富士山の写真

↑はダイヤモンド富士と呼ばれる年2回の奇跡写真が撮れる場所。

田貫湖・桜と富士山の写真

富士山頂の雲かぶり具合に一喜一憂するカメラマンの気持ちが分かった、

天気だけはコントロールできない。

田貫湖・桜と富士山の写真

富士山を信仰する日本人の心は、田貫湖のような写真撮影スポットも生んでくれた。

田貫湖・桜と富士山の写真

富士山を西側から撮影する名所としては、田貫湖の休暇村富士前 展望デッキがベストではありませんか?

東側からは新倉山浅間公園がベストな撮影スポットになると感じたよ。

田貫湖・桜と富士山の写真

ダイヤモンド富士で有名な田貫湖、桜と富士山の写真スポットとしても逸品。


白糸の滝の写真、スローシャッターとNDフィルター

白糸の滝の写真

非現実の世界に、白糸の滝を誘い込んでみたかった。

NDフィルターを使って、流れる滝の水を白糸のように。

白糸の滝の写真

静岡県富士宮市にある方の白糸の滝ね、日本中に「白糸の滝」があるけど。

富士山の湧き水、伏流水から生まれたと言うのだから、世界遺産に相応しい。

白糸の滝の写真

夕暮れ時を狙って白糸の滝へ、ND500フィルターで15-30秒の長秒露光。

ニコン AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gはこういうシーンでは最強ね。

水面の反射を取り除こうとPLフィルターも併用してみたが、効果を引き出せた?

白糸の滝の写真

暗くなると観光客の姿は消え、僕は白糸の滝と一対一で向かい合った。

温めていたイメージ通りの一枚を撮ろうと、場所を変え、設定を変えて。

挑戦してみれば一定の成果は出た、肉眼じゃ見えない世界、非現実の世界。

NDフィルターで撮る、白糸の滝の写真。

こちらもCHECK

精進湖の他手合浜
富士山/山梨県・絶景写真撮影ポイント、ランキングベスト5

他手合浜/精進湖 名所レベル湖面からの子抱き富士が良い冬の早朝撮影では好条件が重なる朝日が前面から登る、湖面凍結行きやすさ高速出口からは遠いが、精進湖面すれすれまで車で行ける撮りやすさ撮影場所は快適撮 ...

続きを見る

こちらもCHECK

雲見海岸の富士山写真
富士山/静岡県・絶景写真撮影ポイント、ランキングベスト5

雲見海岸 名所レベル最高の圧縮効果、富士山全体が撮れる行きやすさ伊豆の南西と遠い、国道からは至近撮りやすさ撮影環境は便利、強風と飛砂あり撮影成功率富士山見える率、強風/高波が自然次第満足度自然条件が整 ...

続きを見る




    S