いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう

自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑)

今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし

このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

 



注:コメントは承認制にはしておりませんが、H系、また、ご意見、ご批判、雰囲気に添わないと判断するものは、削除させていただきます。ご了承くださいませ。


おめめどうへのお問い合わせは、おめめどうへメールをください。

支援のご相談、ご質問は、有料サービスにて。


どうぞ、有料携帯メルマガをご購読くださいね。ハルネットも、随時会員募集中。


おめめどうへのリンク



4月はお買い物をいただいた方には、もれなく「筆談マーク」プレゼント!

4年ぶりの再開!という文句がよく見られます。コロナ感染症が、ほぼ収まったということでしょう。マスクをする人の数も減りました。

 

巡業にも気楽にでかけられるような感じのする2024年ですが、やはり、企画が楽なオンラインのご依頼のほうが多いようにも思います

 

おめめどうもオンライン&巡業、企画してご案内していますよ~

 

https://omemedo.ocnk.net/product-list/29

 

 

 

セミナーについては、一つずつ名簿を作り、開催日が近づいてから、ご連絡しています.どうぞお待ちくださいますようにお願いいたします.

 

さて、2023年のおめめどうグッズの売り上げ都道府県ランキングが発表されました。https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12845988645.html

 

 

 

口コミだけの広がりですから、情報格差が大きいのが特徴です。ランキング下位の都道府県にも、ぜひ、グッズが届いてほしいと願っています。

 

4月からの「合理的配慮の民間事業所義務化」で、手立てをしている人は、申し出がしやすくなりました。また、ツールを介しての対話も可能です。ぜひ、まだ使ったことがないみなさまも、巻物カレンダーやコミュメモを使ってみてくださいね

 

さて、新しい春、4月のお得は、

 

1.非常時冊子2冊組

 

2。おはなしビック&おはなしツインビック

 

3。カレンダー手帳

 

の三つです。どれも特別価格ですヨ。そして、それぞれに「筆談マーク」のプレゼントです。

 

また、4月はお買い物をいただいた方には、もれなく「筆談マーク」プレゼント!

 

自閉症・発達障害・知的障害圏では、「筆談・描写コミュ」を大きくとりあげているのは、おめめどうだけです。最近、専門職の方が「工程表」や「ホワイトボードでの筆談」とか言われているのを発見!もっと言ってほしいです。

 

筆談・描写コミュを知りたい方は、どうぞ、おめめどうのセミナーも受けてください★

 

新年度、また12か月、コツコツと手立てを積み重ねていってくださいね

 

きっと、一年後には、違う風景が見えているはずです

 

さて、来月5月12日(日)は、いよいよsyunさんを偲ぶ会&20周年記念講演会・祝賀会です

 

創業ビックイベントは、これを最後にしようと思っています。ぜひ、本当のおめめどう(笑)を感じにきてくださいね

 

お申し込みは、こちら

 

https://omemedo.ocnk.net/product/1298

 

 

 

当日、展示販売もあります。事前注文は、4月30日まで!

今日は、懐かしいお名前で、偲ぶ会&20周年の申し込みがあった。とても嬉しい。ほんと出会えるのこれが最後かもしれないなって思う。

 

自分もそろそろ「この先」を考えていかなきゃいけないけど、本当に「人がいない」が壁になっている。ツールや考え方はあるのに。

 

GHとかも「世話人がいない」で、話が進まないそうだ(一つなくなったと聞いた)。入所施設先でも、支援者がいない、やめていくという現実もある。しかも、丹波篠山市には大きな障害者施設が数年後なくなる(丹波市に移転する)のだ。

 

今は、穏やかな生活ができているから、なんとかやれているけれども、今後どうなるんだろうなあって、本気で思っている。こんな社会で、どんな回答があるんだろう?

 

そういうことに、回答をくれる市長さんや、市議会議員さんなら、いいのになあ

自閉症・発達障害・知的障害の支援は、これから「どこ」を目指すんでしょうね。自分たちの暮らしもですよ。私は「見越して」予防していくことをおすすめいたします。でね、予防って「今を大事に」することですよ。

明日の特性と対応セミナーは、こちら

https://omemedo.ocnk.net/product/1156

 

 

20周年記念講演会&syunさんを偲ぶ会は、こちら

https://omemedo.ocnk.net/product/1298

 

 

【レンタサイクルのご案内】

https://tourism.sasayama.jp/rental-cycle/

 

 

篠山口駅 東口で、借りることができます

(1)JR篠山口駅東口 計51台

JR篠山口駅改札を出て右へお進みください。階段を下りたらすぐです。

営業時間 午前9時~夕方5時

※11月は夕方4時まで

※冬期12月、1月、2月は休業

・電動アシスト自転車 40台

・電動アシスト自転車 幼児2人同乗用 1台

・普通自転車 10台



DHCは、買わないし、使ってるホテルも敬遠してた


変わってきたのかな?


落ちた信頼やイメージの回復は大変だよ


そもそも、紅麹事件で、サプリそのものをやめた



 

 

最近「湯シャン」をとりいれています

 

髪質向上のために

 

節約にもなっていいかもしれない

(ちょっとやってみる わ)

2017年のメルマガの抜粋

 

5月の創業月を前に「5月のお得」を考えています。でもね、いつでもお得なんですよ、だって、おめめどうのグッズやすいもの。それで、きっと一番役に立つ。

 

なので、コストパフォーマンスは最高ですよね。うっとこ成人になって、巻カレ貼って、コミュメモ書いてするだけで、自身の年金を使って生活をされているのを見ると、う〜ん、すごく助かった〜って思います。

 

先日来のアンケートで、60代のお母さん、息子さん36歳。「楽な老後が待っている」と書いてあったのには、深いわ〜と思いました。そう、そこに行くんです。

 

それから小さい頃からあちこち療育に飛び回っていた親御さん、思うほど「伸びず」だったそうですが(この発想がね〜)、成人のお子さん、このところ「みとおしメモ」を書いて(もらって)、落ち着いて過ごしていますとのこと。「やっぱり視覚的支援なんですね!」って、気づくのが遅い!

 

それを見た知り合いから「みとおしメモを使えるなんて、すごいね〜」と言われたそうで(トレンド?!)。あちこち療育に走り回るより、ずっと簡単なんですけど・・その飛び回った費用で、一生分くらい買えますよ、みとおしメモ。

 

それでも「人は治したい、障害を」なんでしょうね。「克服するのではなく、上手に付き合うこと」と最初からわかっていれば、もっと早く「楽になる」んですよ。