妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

もう3月も終わりなのに

2025-03-30 19:45:45 | Weblog
朝から、寒いし、雪は降って真っ白。
風も有って吹雪いたり、でも息子と孫は帰ります。
去年は孫だけ残って4月に入ってから一人で帰りましたけど、中2になるしあれこれ忙しいから、帰りますね。

何しろ、じいじが好きで座ると首にまとわりついて、肩に頭を乗せて眠ってしまいます。
常にハグしています。
私にもだけど、1日に何度もハグして、これが何歳まで出来るか挑戦します。

昨日も孫達が来ても、先ず22歳、17歳にもハグするけど、当然のように嫌がらず。
これは出来る間続けないと。

天気が荒れているから飛行機の心配も有りますけど、最近JRがちょくちょく色々な事で止まってしまうのが心配でしたけど、今日は大丈夫でした。
千歳に行くのは家の地区JRが直行でとっても便利。
駅でハグして別れました。
いつもはホームに出るんだけど、その方が別れが辛いから、今日は改札口で「バイバイ、又会おうね~~~」
いつもだけど、数日寂しく普通の生活に戻るまで2,3日かかって。

やっぱり飛行機は1時間くらい飛ぶ時間が遅れたようです
私、飛行機の飛ぶ時間を調べたり、フライトレーダー24で飛び立った様子をチェック。


iishan居酒屋は昨日の残り物を並べました。

寂しいけど、昨日までの楽しかった思い出で頑張るしかない
こんなケーキを買ってきてくれて、誕生日って主役は嬉しいね~~~~。

明日から現実に戻って眼科の日、頑張って行って来ます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー観戦も大変な仕事

2025-03-29 22:33:55 | Weblog
息子と娘がプレミストドームに出掛けて、私はダゾーン観戦。
終わったら娘家族も来て、一緒に祝勝杯か?残念会か?をする予定で私は居酒屋準備です。


あれこれ作ってお寿司を注文して寂しいけど残念会でした。
孫、2号ちゃんと3号君はロールキャベツお代わり、お代わりって3号君は4個。
私の誕生日が近いから、子供達がお花とケーキを買ってきてくれて


みんなにお祝いをして頂きました
今日は遅くなったので感謝して簡単に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子と孫3号君が来ました

2025-03-28 20:20:24 | Weblog
明日、息子はコンサドーレの応援に、3号君は私達と一緒にお家。
息子と、娘と二人でプレミストドームに行きます。
勝か負けるかわからないけど、夕食は家で宴会でーす。
勝って、勝利の宴会がしたい!!

さっき、ちょっと、孫1号君と3号君が会って背比べして写真撮影。
22歳と13歳と。
3号君は兄弟が居ないから嬉しいんだよね~~~。

明日は賑やかです。
今日、息子が来て、「はなまるのお寿司が食べたい!!」って駅から直行しました。
2時半くらいだったから空いていたし、感動のお寿司です
息子達,いつも並んで食べる時に来るから、並ばないで食べられたのも感動していました。


東京でも回転寿司食べることが有っても「高いし、こんなに美味しくないよーー」

その後、家に寄らず会社の人に会うって、再び駅に送って3号君と帰ってきました。

途中で娘と1号君が来たりだけど夕食は軽めにしか食べられませんでした。
3号君はしっかりご飯を食べました~~。
若いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間は家電に、今度はスマホに

2025-03-27 20:24:45 | Weblog
違う番号からの詐欺電話っぽい。
怪しいから出ないで居たら記録が残されていました
+882100の表示の電話番号です
総務省の総合通信局です。
お客様の通信サービスを2時間以内に停止させていただきます。
こんな番号なんて無いし+が付いていたら海外からだそうで、調べたら同じ電話が来ている人が沢山いらっしゃいました。
それにしても、詐欺は次々と手を変え品を変え考えるものですね。

毎日新聞でもSNSで知り合った人にお金を振り込んだ被害が数人は載っていますけど、いくらこんなに被害に有っている人が居るって言うのに、わからないのかな~~~?
私達、先ず変だと思ったら必ず夫に話をして、二人で改めて気を引き締めます。

気を付けましょう。
働かない人にお金を持っていかれるなんて許せない!!

毎日テレビを聞きながら生活しているけど兵庫県知事の話題になるとちょっとイラつく。
あの方AIみたいな会話で、心が無く感じられて、人の痛みを知らない人みたいに機械を感じますが・・・。
あんな風に生きていくって人間じゃないと思うんですけど。
まあ、兵庫県民じゃないから何にもいえませんけどね。

こんなテレビ情報を得ながら、やっと雪解けで冬には会えなかった友達との再会の約束だとか、ちょっと行動が出来るようになります。
北海道の冬は3,4カ月でも長いです。
来月、会う約束が楽しみ~~~。

遊びに夫は出かけたから
その間、チクチク


iishan居酒屋は昨日の残った野菜に、タケノコ、人参を加えて酢豚、それとコストコチキン、味付けゆで卵

今日も元気に1日を終えました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と風と寒---い1日

2025-03-26 19:40:16 | Weblog
家に居るからいいけど、出かける気にはならないような寒さ。
東京なんか暑くって、って言っていますけど、こんな異常なお天気、羨ましいなんて言えませんね。
午後から出かけるから午前中に料理の下ごしらえ
鶏ひき肉にお味噌、長ネギの刻んだのと、卵、生姜、片栗粉を入れてひき肉のつみれを作って。
今日はうどんすきにします。
鶏手羽もとで薄味のしょうゆ出汁を作ります。
これでOK

ちょっとチクチク

今日は免許更新に行って来ました。
認知機能検査は終えていますから、目の検査と写真撮影で終わりですけど、2時半くらいに行っても混んでいました。
タッチパネルを押して、申し込み準備。
マイペースでさっさと終えたら、おじさん、ビックリ「すごいですね!!」って。
「はい、パソコンでやっていますから~~」

これが出来なきゃ、私としては免許返納です。
お年寄りだって得て不得手有るんだから、それは仕方が無いですよね。
更新に行ってもみんな係の人にしてもらうみたいです。
一人に一人付いてくれて親切でした。
これでまた、運転できますけど、もう遠くは行きたくないし、近くだけね

帰って、こんなことでもお祝いです
iishan居酒屋開店します


やっぱり、自分で作ったつみれは美味しい!!
これにはごぼう天が欠かせず、この料理、相撲部屋の料理だって言うの義姉に聞いて知ったレシピ。
40年くらい前からのひき肉料理です。
〆はうどんだからうどんすきって言うんですよね
美味しい、1日を終えました~~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検が済んでやれやれ

2025-03-25 19:28:13 | Weblog
車検証を貰いに行って来ました。
何でも値上がり、送ってくれるの180円だとか。
それなら近いから行きます。
おまけに昔は洗車はサービスだったけど、有料になって、いつも行く洗車場のだってこんなに高くないよ~~~。。
値上がりどこもだから仕方ないんでしょうけど、働いていない私達、節約できず、収入は無いしね~~~~。

年金受給者はおとなしく食べるしかない!!
まあ、細々食べて行かれたらいいんだけどさーー。

孤独にチクチクが一番の娯楽です
少ーーーーし進んだけど、こんな時間が私の癒しの時間です。
でも、雪が無くなってやっとランチの約束が出来るようになりました。
来月初めに約束1件。
嬉しいよ~~~。
冗談じゃなく、雪が降り始めたら約束が出来なくなるんです
引きこもり、近くの集まりの連絡で春から秋まで楽しみます

iishan居酒屋開店します

終わった頃、娘が来て、孫1号君も来て、Skypeで孫3号君とお嫁さんと会いました。
今日もいい1日終えました
生きている幸せ感じますね
そうそう、やっと大谷さんのお茶2本が揃いました。
後、1本

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が上がっても風が強いから寒い!!

2025-03-24 19:25:11 | Weblog
家の中に居たら暖房も日中は要らないくらいでしたけど、風が強くって外は冬です。
昨日は日ハムも勝利したし、コンサドーレも勝利なのに朝の情報番組のスポーツコーナーが始まったのに、日ハムの試合結果だけで、次に始まると思っていたのにコンサドーレの試合放映は無かった~~~~。
悔しいから、スマホのダゾーンで良い場面だけのを見てしまいました。
北海道のスポーツを盛り上げましょうよ!!!!。
エスポラーダもテレビではやってくれませんね

スポーツ観戦は良いですよ~~。
大きな声で叫んでストレス発散です。

来週は息子と孫3号君がプレミストドームにやってきます。
又、1週間パワーをためて頑張ります。

今日も何だかあれこれ忙しくっても
iishan居酒屋開店します
詰めないイカ飯、キノコ類とタマネギを炒めてだし巻き卵の味付けで大きく卵焼き

ニラのおひたしに生卵、すりおろし長芋
途中で、この間娘が混ぜて食べて居るのを見て私もやってみました

これ、気に入りました~~~。
長芋とニラのパワー、明日は元気モリモリです

チクチクは

1目間違えて左下ほどくことになりましたが少しだから良かった~~~
明日の仕事です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒いです

2025-03-23 19:20:49 | Weblog
日曜日だけど、夫が悪天候で遊びに行かれない日に重いものを買い出しに出掛けました。
今日は9時開店のお店だから早めに出て必要なものを買って、ドラッグストアーにも寄って。
帰ったらまだ10時でした。
スーパーの早く開いている所、お年寄りには最高です。
4時半には起床だから10時開店のスーパーなんか待って居られない!!

そうそう、今日はコンサドーレのサッカーの試合観戦はダゾーンの日、娘が来て観戦します。

お昼を食べて、有ったサツマイモで観戦のお菓子を作りました。
又してもスイートポテト

私達ちょこっと味見くらい。
これは買わなくていいくらい美味しいかな。

さて、コンサドーレの試合観戦!!
はーーい、女子二人の声援で0-1から逆転2-1で勝利しました~~~。
娘、ノートに書き込みしていますが、孫のサッカーの試合の時より熱心です。
勝利の時の気分最高~~~。

血圧もいい感じ。
負けた時の応援で血圧上昇ですよ。

娘が帰って二人で祝勝会しました
って、残り物と、湯豆腐、シシャモを焼いて

             

バタバタ!!
でも、こんな楽しいのはコンサの勝利と春ですね。
明日もいい日になりますように。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から雨です

2025-03-22 19:18:34 | Weblog
雨が降ってもそんなに暖かくないけど、雪よりは良いですね。
でも庭の雪山は少し沈んだくらいで、こんな雨で溶けるはずないです。
一昨日、お嫁さんからのLINEで春巻きを作るって言うのを聞いて、私も何年か振りに作ろうと。

昨日の予定が、夫、歯医者さんで麻酔治療で食べられず、1日延期しました。
子供達、母が居た頃は良く作ったけど、二人になったらなかなか億劫な料理です。
具材を作っても冷めるまで置くから時間もかかって、それを巻いて、揚げて。

1年くらい前に駅前のスーパーで出掛けて帰った時に美味しそうな春巻きを買ったら、中に具材が無い!!
なんか、片栗粉のとろみだけの感じ。
やっぱり、出来た食材は当たりはずれが有って、やっぱり手作りが一番。

春を感じたら、なんか模様替えしたくって、台所のレンジの置き場を変えたり。
今日はカフェカーテンをミシン掛け


見える場所じゃないけど、あれこれ入っているし、今までのはIHの横で油も跳ねているしちょっとスッキリ新しく。

と、言っても、今まで違う所に使っていたのを洗って、切ってミシン掛け。
午前中、こんなことや、春巻きの具を作ってチクチクまで行きませんでした

合間に春巻きの具を作って

iishan居酒屋開店しました
小樽の方面火事みたい!!
               
台所から見える小樽方面です
茄子とピーマンの味噌炒めと春巻き
               
やっぱり手作りは美味しい!!
10本作ったけど5本は残りました。
明日、サクサク感は無くなるけど、それ又美味しいし。

今日は良く働きました。

ミシンって、いい仕事してくれますね~~~

            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸のお寺参りに行って来ました

2025-03-21 19:49:47 | Weblog
お墓は雪で無理だから、お寺のお仏壇にお参りです。

娘、今日は休みだから誘ったら、帰りにコンサドーレの練習に誘われました。
白い恋人パークです。

         


              
声も大きく聞こえるし近いです。
息子とも行ったこと有るけど、平日だから今日は、ほどほどの人。
娘、望遠レンズ、つけて写真撮影。
終わるまで居なかったけど、娘は昨日も1人で行っていました
でも、北海道のスポーツ選手こんな寒い雪の有るところでの練習、強くなれないよね~~~。
可哀そうな地域格差だねわ。

帰り、娘、行ったことが無いって言う卸売スーパーに寄って。
昔、小学生だったころの娘、ここはダイエーでした。
洋服を買うのはここだったから、30年ぶりくらいに行って、建物はそのまま使っているから懐かしい所です。
お昼になったから、ここでランチ
何年か前までワンコインのお店でしたけど、ちょっと値上がりしていました

              

昔、500円の頃の倍くらい人が入っていました。
みんな、食べなきゃいけないし、こんな格安のお店が嬉しい。

私達だって昔は気にせず好きな所で食べられたバブル世代ですが、現実に見合う生活も何にも文句ありませんが・・・・。

今日も1日忙しく、いい日を終えました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする