命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

しおりが届いた!

言葉が・・以前ほど浮かんでこないから

どんな言葉を私はこれまで残してたのだろうと

古いノートを開いてみた

 

ノートには・・いくつかの私の言葉も残っていたのだけれど

明らかに私ではないと思われる言葉が一つあった

 

誰かが言ってくれたものを忘れないように書き留めたのだろうけど

どなたが言ってくださったのか憶えていない

 

その言葉は・・・

 

自身の安定の中から

生まれる光ではなく

不安定だからこそ

切望する光

つちびとはそんな存在

 

 

 

昨日の子供の日

印刷に出していたしおりが、思いのほか早く届いた!

 

玄関で受け取るや否や、箱を開け

まずはスマホで写真を撮る

サイズは縦は文庫本にちょうど収まる長さ

 

 

 

 

さらに窯場にも持って行って・・つちびとの傍でカメラでも写真を撮った

 

 

娘の言葉・・

影がある。

それは、

光に照らされているから

 

それと

古いノートで見つけたどなたかが、つちびとに対して言ってくださった言葉

 

自身の安定の中から

生まれる光ではなく

不安定だからこそ

切望する光

つちびとはそんな存在

 

その二つはなんとなく通じているものがある気がした

 

娘と母が紙ぺらの裏と表に存在する

そんなものを作ってみたかった

わたしにとっては・・それは一生の記念

 

人気ブログランキングに参加しています

ぽちっと応援していただけたら嬉しいです

 

★★★

可南 つちびと展 『みんな、幸せになるために生まれてくるはず』

毎日開催 咲セリの本が読めるブックカフェ (ご希望でGHBのクッキーがついた正豆の珈琲が500円でお楽しみいただけます)

2024年 5月23日(木)~6月1日(土) 11:00~17:00 月曜日 休廊

ぎゃらりいホンダ 大阪府堺市中区深井沢町3134  072-278-3381

 

★イベントデー 5月25日(土)14時~15時30分 

可南と咲セリ、二人が在廊するイベント 【みんなの「どうして○○なんだろう」は?】

これは、咲セリ著の「いのちのほとり(風鯨社)」からはじまった心の交流会

「いのちのほとり」からインスパイアされたそれぞれ方の「どうして」を皆さんとお話ししようという日です。

「どうしてパートナーは話を聞いてくれないの?」「どうしてひとりは寂しいの?」なんでもOKです。皆さんの「どうして」を匿名で紙に書いて、一緒に解いていきます。

しゃべりたい方も、聞くだけの人も歓迎!(参加者に特製しおりプレゼント)

25日のイベント(無料)参加希望の方はスペースの関係で事前予約を ぎゃらりいホンダ 072-278-3381 までお願いいたします

*5月3日~8日の期間は kanansgallery@infoseek.jp までお名前と電話番号を書いて申し込んでいただく対応に変更いたします

 

★ このDMの送付をご希望の方は、住所、氏名、DM希望と書いて、kanansgallery@infoseek.jp までご連絡ください


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事