古墳ツーリング(登って入って見る埼玉古墳ツー編) | 道草人生by草虫

古墳ツーリング(登って入って見る埼玉古墳ツー編)

迷ってついたよ埼玉古墳群

この辺埼玉とかいてサキタマという地

 

 

ひょー!いいとこじゃん…こんな綺麗だった?…と前回来たのは40年前w全記憶無

 

 

 

さて行こう!

 

 

■歩いていける前方後円墳墳↑

有名なあの剣の稲荷山古墳ここかッ…

 

 

■はいれる古墳↑

下が展示館です将軍山古墳

 

 

 

■急斜面を登る円墳↑

平たい地、これだけ急斜面に土盛るの大変だったろうに丸墓山古墳

 

 

 

■バイクと撮れる古墳

ただ横に道路がある二子山古墳

 

ちなみに、映画「のぼうの城」で有名(?)な忍城水攻めの石田三成はこの丸墓山古墳あたりに陣を張って

 

 

 

水攻めのあの石田堤の跡ってこれ?!歴ツーにいい場所だなあ。(忍城は疲れてたどり着けなくなるのは後で)

 

さて〜

移動して一番見たかったコレ↓

 

 

埼玉県発祥の碑!

この横の説明に

『〜おそらく埼玉郡の中心の地であったと考えられるのでここに碑を建て県名発祥の地とする』と(驚)

 

資料館へ。この手の博物館が最近好物。いろんな埴輪や資料が!気づいたのはそのタイトルに

 

 

あれ?やっぱり全部「レプリカ/複製品」の表示がないよなぁ?

 

 

撮っちゃいけないアングルから撮って注意された学芸員的人に

 

草虫「レプリカの文字がないって事は?」

学芸員ニヤリ「全部ホンモノです、小さな博物館ですがホンモノばかりなんですニヤリ」

草「という事はあの剣…」

学「ニヤ ホンモノです ニヤリ」

 

稲荷山古墳から出た有名な文字入りの剣。

前に行った国立の博物館ではレプリカで、

 

草虫「という事はコレがホンモノ??」

学芸員「ニヤ ホンモノですよ ニヤリ サビサビを丁寧に復元して。刻んだ文字に金が腐食しないから出てきて…」

草「…いう事は当時の文字かっ?!」

などと結局2周し、外にある幸手市から移築した民家をじろじろし

 

 

 

おじさん疲れ果て駐車場へ。

 

行く?帰る?と跨いでバック切り返そうとした瞬間

 

およよよ〜〜ッ

 

目の前の水平線が傾き、咄嗟に足を出したけど運動不足の筋肉には耐えられない程Z900rscafeは傾き

 

 

ガシヤ。

 

 

ギャハハーハズイ。

広い駐車場の片隅でひとり立ちゴケ地面にコテンと転げる一台とおじさん。

 

疲れてるのねオジさんの筋肉…キルスイッチからのヨッコラセとz900rscafeをおこしてと。バーエンドぐらいのキヅで済んで良かった…

 

冷たい目で近くから見ていた駐車係よ。この前、立ちゴケた時は通りがかりの仕事終わりの会社員さんらしき女子方が飛んできてか弱そうな細い腕で一緒にお越してくれたよ。いや、いいんだけどたいした事ないし…いやいやいいんですけどね、ほっといてもらって。

 

バイトの時間が終わったのかこっちを見ないよう目の前を通り過ぎる係さんに、どこか一抹の寂しさを覚えて、今日は忍城パスして帰宅へ向かうのでありました。

 

 いかんいかん…いろんな意味で歳だなw

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへにほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへにほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ

いろんなバイク生活、あるもんですなー

PVアクセスランキング にほんブログ村