↑↑
初めての方は
「リンク集」から読んでね~
ステップあやです
今日は眠いからねちゃお、と思ったけど、こういうときこそリブログ。
半年くらい前に書いたこれ。
拒食の人も
過食の人も
一日中
すきあらば
飴とかガムとか
ミントとか
何かしら口にしたい欲求がだらだらと、、
そして、
隙あらば何かしら口にしていないといられない
過食衝動以外の
ふつうの「空腹感」もわからないし
わからないから、
お腹がぐーぐーっていないのに、食べたいのが止まらない感覚は「体が求めてないのに食べてしまうおかしな食欲(ストレスが問題だ)」だと思って、
ただただ飴やガムでごまかそうとする、
※空腹感=お腹グーグーなるほど空っぽの時だけ感じる感覚だって思いこんでる人がいるけど違うよ。
お腹が空でもそうでなくても、栄養(特に糖質と脂質)を補給してほしいよーって合図として脳が食べたい信号を出す、それが空腹感というものです。
そんな人この記事読んでみてね
⇩⇩
みなさんの応援クリックが更新の励みになります。
↓ ↓ ↓
💕ブログ更新のお知らせプッシュ機能で受信➡こちら
通話セッションor文字セッション
★LINEでご案内希望の方はこちら→
★Eメールでお知らせ希望の方はこちら⇒★
⇒【お願い】コメント・ご相談メール・SNSやLINEのメッセージを送る前に必ず読んでください
*このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOK)です