鹿児島 大隅半島の旅⑮:道の駅「桜島」 | 全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の道の駅巡りをしています。
2006年12月に旅をスタートし、7年半を費やして一応全国制覇を達成しました。

でも、その後に新しい道の駅が次々に誕生し、全国1209カ所に達しています。
私が走破したのはその内の1197カ所ですから、まだまだ旅は続きます。

3日目になりました。

 

宿泊したホテルのそばの ”道の駅たるみずはまびら” で土産を買った後、

道の駅桜島 へ向かいました。

 

 

 

桜島は元々錦江湾に浮かぶ ”島” だったのですが、大正3年の大噴火の際に流れ出た溶岩流によって大隅半島と陸続きになりました。

 

従って大隅半島側からは道路が通っているし、薩摩半島側からは ”桜島フェリー” が片道15分で結んでいますが、このフェリーは日本国内唯一の ”24時間運航” です。

 

 

 

道の駅の駐車場から見た桜島がこれです。

 

前回たるみずはまびらの道の駅から見た桜島とは随分形が違います。

それに、この方向からだと噴火口や噴煙も見えていませんね!

 

 

駐車場に立っているこの像は ”鎮魂の像” といいます。

火山の鎮静を願って造られたものだそうです。

 

 

 

道の駅のメインの建物である ”火の島めぐみ館” は2つの丸屋根でできていますが、中では繋がっており、手前がレストラン、奥が物産直売所です。

 

 

 

 

玄関ホールの壁には芸能人らしきサインがいっぱい!

名前が読めず、だれのか分からん!(^^;)

 

この右手がレストラン、左手が物産直売所です。

 

 

 

 

 

ここでは ”桜島大根” の漬物を買いました。

いつもはしそ味を買うのだけど、今回 ”みそ漬け” を買ってみたら、これが美味しかった!

 

この桜島大根は、平成15年に ”世界一大きな大根” としてギネスブックに登録されています。

 

 

その桜島大根は、道の駅の敷地内にも植えられていました。(*^_^*)

いつ収穫するんだろう?

 

さて、いよいよ次回は最後の道の駅を訪ねて、この旅もあと1か所で終了です。