fc2ブログ

2021年12月29日、巻機山登山の模様です。





別の山へ登るつもりで清水へ到着、も雪が多すぎて入山困難。
トレースありそうなお馴染み巻機山へ予定変更、7時45分頃出発する。




click_to_expand_12.gif    麓から黒岩峰の尾根
thum_Makihatayama03_2021_0001.jpg




年末という事もあり入山者もそれなりにおり、スキーとスノーシューのトレースが混在。
五合目も過ぎ森林限界を超える頃になるとトレースも薄くなり、それなりに埋まりながら進む。




click_to_expand_12.gif    前巻機方向を仰ぐ
thum_Makihatayama03_2021_0002.jpg




谷川連峰の眺めを楽しみながら高度を上げ昼過ぎ、前巻機山へ到着。
一息つくと巻機山を目指すべく、いったん避難小屋(完全に埋没)のコルへ下る。




click_to_expand_12.gif    谷川連峰
thum_Makihatayama03_2021_0003.jpg








click_to_expand_12.gif    麓を見下ろす
thum_Makihatayama03_2021_0004.jpg








click_to_expand_12.gif    柄沢山方向
thum_Makihatayama03_2021_0005.jpg








click_to_expand_12.gif    割引岳方向
thum_Makihatayama03_2021_0006.jpg








click_to_expand_12.gif    巻機山方向
thum_Makihatayama03_2021_0007.jpg








click_to_expand_12.gif   
thum_Makihatayama03_2021_0008.jpg






稜線へ向け暫し上ったところで時間切れ。
昨シーズン、積雪期の巻機山は二度踏んでいる事もあり、後悔も薄く引き返していく。



下るにつれつま先の痛みが増していく(昨年まで一度もなかった、アッパーがへたったか?)。
4時前下山、今シーズンこそは土合から国境稜線を歩きたいところ。





登山ブログランキング参加中です。
この記事を読んで山へ登りたくなった方・風景を楽しんでくれた方
役に立った、楽しかった、面白いと思った方
下の 登山ボタン を 「ぽちッ」 と押してくれるとありがたいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ     あなたのその優しい 「ぽちっ」 がこのブログを支えています。
にほんブログ村



関連記事
Secret

TrackBackURL
→http://sliderbill.blog92.fc2.com/tb.php/617-7ef8059b