郡上長良の亀尾島川  郡上で楽しむ 渓流・鮎釣り

鮎竹竿(関東竿)の手入れ!

11月も下旬になり、最近は使っていませんが鮎和竿(関東竿)の手入れです。

この関東竿も40年前に初めて購入した和竿で、長さは三間半(6.3m)当時はこの竿で長良川本流刈安地区で鮎釣りをしていました。

その当時の思い出は・・・ 

長良川本流の深戸新田の右岸の流れで竿を出していた時に、和竿を見た監視員が「懐かしいから持たしてほしい」と言われて、少しの間鮎釣りをされたのを懐かしく思います。

それでは手入れをします。

竿袋から出した状態。

各竿を出しました。

和竿専用の(竹の精)を各和竿6本に塗ります。

薄くしっかりと竹の精を伸ばして塗り込みます。

乾燥後、元竿(#6)に(#4)入れ(#2)を入れ、(#5)に(#3)を入れ穂先(#1)を入れます。

この様に仕舞い竹の栓をします。

名が入っていますが・・・ 忘れてしまいました。

       

竿〇 読めませんね 読める方いますか

来季シーズンに機会が有ったら使ってみたいと思っています。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鮎釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事