【若紫156-2】☆共通テスト☆文法問題 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【若紫156-2】☆共通テスト☆文法問題

右矢印イラスト訳を初めから読む

源氏物語イラスト解釈

 

【これまでのあらすじ】

 天皇(桐壺帝)の御子として産まれ、容姿・才能ともすぐれていた光の君は、幼くして母(桐壺更衣)を亡くし、臣籍に降下、「源氏」姓を賜り、左大臣の娘(あおい)の上を正妻にもらいました。一方、帝の後妻である、亡き母によく似た藤壺宮(ふじつぼのみや)への恋慕、そして、中流の女空蝉(うつせみ)との一夜限りの情事、プライドの高い六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ)との逢瀬、物の怪による夕顔の急死…。光源氏の恋は成就することなく、尽きせぬ恋慕を重ねていくのでした。

 ただ今、第五帖「若紫の巻」です。夕顔が亡くなった翌年、光源氏18歳の3月(春)に、瘧病にかかって、その加持祈祷のために、北山に訪れ、そこである僧都の屋敷を垣間見し、かわいい少女を見つけました。直後に僧都が光源氏を訪ねてきて、自分の僧坊に招きます。少女若紫のことを詳しく聞き出した光源氏は、その夜眠れないで、尼君に取り次ぎを求め、若紫の後見を申し出ましたが、あえなく断られてしまいました。

 

【今回の源氏物語】

「ともかくも、ただ今は、聞こえむかたなし。もし、御志あらば、いま四、五年を過ぐしてこそは、ともかくも」とのたまへば、

   ↑

若紫156イラスト訳はこちら

 

「若紫」の巻 をはじめから読む⇒

『源氏物語』の登場人物はこちら⇒

『源氏物語』の目次一覧はこちら⇒

 

 

―――――――――――――――――――
 ☆ 共通テスト対策~文法問題~☆

―――――――――――――――――――

「ともかくも、ただ今は、ⓐ聞こえむかたなし。もし、御志あらば、いま四、五年を過ぐしてこそは、ともかくも」とⓑのたまへば、

 

問)傍線部の敬意対象の組み合わせとして最も適当なものを1つ選べ。

 

1.ⓐ尼君から光源氏への敬意

  ⓑ尼君から僧都への敬意

 

2.ⓐ尼君から光源氏への敬意

   ⓑ作者から尼君への敬意

 

3.ⓐ尼君から僧都への敬意

  ⓑ作者から僧都への敬意

 

4.ⓐ尼君から僧都への敬意

  ⓑ作者から尼君への敬意
 

5.ⓐ作者から光源氏への敬意

  ⓑ作者から尼君への敬意

 

笑い泣きゲロー笑い泣きゲロー

 

来年度以降の大学入学共通テストでは

新学習指導要領に基づいたかたちで

複合的な問題形式が出されてきます。

 

【実社会に対応したもの】

 ⇒生徒A/生徒Bなどの対話選択肢

【言語文化の知識問題】

 ⇒和歌や俳句などの韻文とのコラボ

【主体的・協働的な学び】

 ⇒複眼的問題文の読解

 

センター古文の文法問題は

ほぼ毎年、問2で出題されていましたが、

大学入試共通テストになると、どうなるかわかりませんよね;

ガーン

 

もしかすると、

センター漢字や英単語のように

なくなる可能性も、なきにしもあらず><;

 

 

 

しかしながら、

古文は、文法事項がわからないと

文章が読めません!

滝汗滝汗滝汗

 

 

文法問題は、出題の有無にかかわらず

古文読解の必須事項として

勉強しておくに限ります!!

!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

 

 

今回のポイントはこれ☆

 

☆敬語の敬意対象☆

 

 

 

 

地の文なら、作者からの敬意

会話文なら、会話主からの敬意

 

 

ⓐは、尼君の会話文なので、

尼君からの敬意ですよね。

ウインク

 

 

 

文法問題は

確実にわかるところから

選択肢をしぼっていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにごとも

練習次第!!

 

 

 

 

練習してない時間がかかってしまいます。

 

でもね。

 

きちんと対策をしている人は

 

こんな問題は、一瞬で解けちゃうんです!!

 

照れ

 

 

 

 

 

 

がんばってね!

 

 

 

【答え】…

 

 

 

→今回のイラスト訳はこちら

→今回の重要古語はこちら