SSブログ

アイコン [3月末迄の記事]

 
nice や comment のアイコン....
名前を確認するまでもなく、一目で誰だか
判りますよね? 便利なだけじゃなく、
無いと何だか寂しい... [霧]

私のアイコンは「青い薔薇」です。
so-net ブログに移行した時に
3鳥」に因んだ図柄を探していて
サントリーの研究所が手掛けていた
人工交配の青薔薇の写真を無断借用...
2009年から一般販売されて、実物を見
ましたが、青ではなく薄い紫です (笑)

世の中にあってもなくてもいいようなもの
と、言ってしまえば、それまでですが、
「見てみたい」の夢に時間と手数をかける
人々がいるのは、いいな!の気持ちもあり
アイコンに選択しました。

只今は、密やかに、サントリー商品を不買
ですが... これも、特にそこでなくてもいい
わけで、人を大切にする企業の商品の方を
選ぶようにしています。
微力も時間と数の蓄積で、何か変わるかな?
人から愛されて成長して存続する企業の姿を
「見たい」ので...

「nice!」機能は、記事内容の肯定のようで
最初はクリックし難い感じもありました。
辛いとか悲しいの内容に「nice!」とか...
「I read」でいいのかな?とも、思います。

あんなに更新を怠けていたのに
消えゆくブログに、せっせと記事更新!
私はSSブログに愛着を感じていて
好きだったのだと、思う今日この頃... (笑)
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 6

tarou

若狭大島の海(海岸線と大原生林の調和が美し)
25/01/15 21:34:26
Re: (sasanono)青い写真
> 1番目の写真が、あまりに幻想的で詩的な
> 印象で、見入ってしまいました。
> 静かに美しいですね...

コメントありがとうございました。

SSブログのnice! は、足跡(訪問のしるし)と
して使わせてもらっています。
https://taro1.fc2.net/

by tarou (2025-01-15 21:39) 

向日葵

そうですよね。
ワタクシもSeesaaとどうしても比べてしまって、
SSの方が良いなぁ。。とー。
by 向日葵 (2025-01-16 13:40) 

プー太の父

やっぱりSSブログの方にお邪魔すると
ホッとしますね。故郷に帰ったような(^^
自分の記事を読んでくれてもくれなくても
niceしてくれた方の顔が見えると嬉しいです。

by プー太の父 (2025-01-16 20:16) 

sasanono

Taro さん、
あらっ、ちゃんとコメントが届いていた
のですね! 2度やってみたけれど反映
されず、失敗したのかと思っていました!
SSの nice!の件、了解しました。
「拍手」だけでなく、そちらもプチリと
しますね*
by sasanono (2025-01-20 12:45) 

sasanono

向日葵 san,
そうですよね~!素敵なブログでした!
かつて足しげく通っていた店に
暫くぶりに行ってみたら、閉店の貼紙
... みたいな感覚に陥って、トホホです。
by sasanono (2025-01-20 12:54) 

sasanono

プー太の父 san,
個人のアイコンが、顔みたいですよね?
nice! や comment に、顔が並ぶと
数字や文字だけより、親しみを感じます*
SS (so-net) ブログは、私にとっても
暫く離れていても、また戻って来て仲間
に会える場所... ホント、故郷のようね!
by sasanono (2025-01-20 13:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。