先週は暖かくって、このまま春になってくれれば良いなと思っていましたけれども、また寒い日が続きますよね。長期予報では今年の2月は平年並みで、3月は暖かくなるそうね。だから暦の上では、2月3日が立春ですけれども、2月はまだかなり寒いかしらね。この地方は1月10日にうっすらと積雪があっただけなのですけれども、また積もる事はあるかしらね。この前もそうでしたけれども平日に少しでも積もると道路が大渋滞するから通勤に困るので、雪が降るなら気土日の方が良いのですけれども、自宅から地下鉄の駅まで10分ぐらい、そして名古屋駅から基地までも5分ぐらい歩かなきゃなので、積もるとちょっとたいへんかしらね。雪の降るのを窓越しに見るのは、幻想的で好きなのですけれどもね。数センチでも大騒ぎして、って雪国の方に笑われてしまうかしら~。
でも、10年以上のもうかなり前なのですけれども、たまたま土曜日の午前中に名古屋も15センチぐらい積もって、昼から晴れてきたものだから道がぐしょぐしょになってしまって、お友達とエリザベスからパッセへ3人で女装子お出かけする時に、仕方なくタクシーを呼んだことがあったのです。雪用の長靴を持っていないですし、普通のブーツやパンプスじゃ歩けなかったの~。雪でのお出かけは、ついつい、そのことを思い出すわ。
ゆきは4月に生まれた事もあって、四季の内でも春が一番好きです。お花が咲き乱れ、木々が青々として、そして暖かなそよ風がスカートの中に入ってくるのって心地よいですよね。やっぱり春が待ち遠しいわ。後1ヶ月と少しの辛抱かしらね。今年の桜は何時頃策かしらね。それも楽しみです。
冬は嫌いですけれども、それでもやっぱり日本には四季があるので、お洋服もいろいろと楽しめて良いのかしらね。