第三百六十三話 棟柱の猫 | ねこバナ。

第三百六十三話 棟柱の猫

【一覧1】 【一覧2】 【続き物】 【御休処】 【番外】【育児日記】



-------------------------------


 


どんがらがら、どんがらがら

大きな音をたてて、柱と梁が落ちた。
もうもうと立つ土煙に、少年は思わず顔を背けた。
朝から気温はぐんぐんと上がり、少年の額からは汗がしたたり落ちる。
空襲警報解除になった朝の広島の街では、延焼を防ぐための建物の取り壊しが各所で行われていた。
少年は師匠たる大工の棟梁にくっついて、この解体現場にやって来たのだった。
腕のいい若い職人たちは、戦地に赴いたきり帰って来ない。棟梁とともに仕事をするのは、ごま塩頭の老職人と、この少年だけだった。

「ほれ、ちゃっちゃと運べ」

棟梁にどやされ、少年は慌てて、崩れ落ちた梁のひとつを手にかけた。自分の背丈よりも長い梁は、容易に持ち上がらなかった。
渾身の力を込めて、ようやく梁の端っこを肩に載せる。その横を、少年と背丈の変わらない無口な老職人が、はるかに太くて長い梁を、さも軽そうに運んでゆく。
呆気にとられてその姿を見遣り、少年はまた、必死に梁を動かそうと試みた。
その様子を見ていた棟梁は、ふん、とひとつ鼻を鳴らした。

「ああ親方、大儀なことで申し訳ないが、ひとつ頼みがあるんじゃが」

この建屋の持ち主が、棟梁に声をかけた。

「あすこの、ほれ、高い棟木についとる扇と幣束、この店の棟上んときにつけたもんと思うんじゃが」

黒く煤けた棟上の飾りを、棟梁は眼を細めて見つめた。

「ああ、古そうなもんじゃのう」
「こん店が建ったんは安政の頃と聞いとるもんで、塵屑にするんは惜しい。あれを毀さんように、取って来てくれんかのう」
「ああ。おおいヘイジ」

棟梁は少年に声を掛けた。まだ梁と格闘していた少年は、へえ、と答える。

「おんし、あすこまで登って、あの飾り取って来ぃや」
「へえ、飾り」
「見えんのかい。あすこにあるじゃろ。煤けて黒くなっちょる、扇のついた、あれじゃ」
「へ、へえ」
「わかったか。わかったらちゃっちゃと登れ。早うせんかい」
「へえい」

少年は梁を地面に置き、裸足でするすると柱を登ってゆく。
煤けた飾りのそばまで辿り着いた少年は、もはや屋根も壁もない、柱組の一部しか残らぬ建屋の一番高いところから、辺りをぐるりと見渡した。
建物が空いて見通しの良くなった街の風景は、少年には清々しく思えた。

石造りのビルヂングの隙間から、大通りの銀行の階段が見えた。
そこには、兵隊の帽子を被った男がひとり、松葉杖を傍らに置いて、寛いでいる。
ふと、兄のように慕っていたある職人の姿が、少年の脳裡に浮かんだ。
兄貴が兵隊に取られてもう半年だ。兄貴は無事でいるだろうか。あんなふうにして、ひょっこり帰って来て、何処かで休んでいたりしないだろうか。

階段で休む男の足元に、かすかに動く小さな影がある。
よくよく目をこらすと、それは一匹の猫だった。

まるで男に餌でもねだるように、行儀良く座っている。
男は猫の頭を撫でる。すると猫は、男の足元でごろりと寝転がった。
丁度男の身体が日陰をこさえている、そのひと隅に。
少年は思わず、ふふふ、と笑った。

「猫はなんでも知っちょる。涼しいとこも、うまいもんがあるとこも」

三次の実家にいた猫のことが、少年の頭に浮かんだ。奉公に出て来る時はすでに老いぼれていたが、鼠を獲る腕は天下一品だった。
まだ生きているだろうか。また会いに行けるだろうか。
ふう、と少年は息を吐き、煤けた飾りの縄を解いた。

飾りのあった柱の面が顕わになる。
真っ黒に煤けた柱に、くっきりと短冊状の明るい木肌が表れた。
少年がそこを見やると。

「猫じゃ」

墨で小さく描かれた、猫の姿が。
ちんまりと行儀良く座って、柱に貼り付いていた。
ちょうど、銀行の階段で男を見ていた猫のように。

「ふふふっ」

少年は笑った。誰が描いたかも判らぬ猫の絵を見て。

「ヘイジ、さっさと降りてこんか」

下から棟梁の声が聞こえる。

「親方ー、猫が」
「あ、なにい」
「猫が、こんなところに」

少年が猫の絵を指さしたとき。

あたりを、閃光が包んだ。

少年の身体は、柱と梁と、猫の絵とともに、塵となって光に溶けた。


一九四五(昭和二十)年八月六日、午前八時十五分の出来事である。


 



おしまい


 


第五十話 ヒロシマ
第二百十六話 入道雲
第三百二話 ある少女の朝
第三百四十六話 ある少女の朝・再








いつも読んでくだすって、ありがとうございます



にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ

「にほんブログ村」参加中





■□ブクログのパブーにてチャリティ配信中!□■

※PC・スマートフォンのみ

$ねこバナ。

著作権フリーでお使いいただけます

『猫のおはなし集(絵本にも、読み聞かせにも)』