抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

大人の気配を消すと子ども達が成長する

2022年04月20日 08時54分00秒 | 指導者
どうも抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。

先日、くぼぉちサッカー研究所というなかなかマニアックなコミュニティのセミナーに参加して、とても共感した話がありました。

女サカ界の奇才、越智健一郎氏のお言葉でした。

ハーフタイムに気をつけること
「大人の気配を消すこと」
理由は、選手達だけで話をしやすい場をつくるため

さすが!素晴らしい!!

とっても共感!

子ども達ってどっかで大人の気配を気にしている

どんなに関係性を築いていても気にしてしまう

そんな社会なんだろうね

だから子ども達だけの場を
あえてつくって
リラックスした状態で自分達だけで話をする

とても良い環境


先日のチーム練習の際、狙ったわけでは無いけど、実感した。

そんなエピソードをお届けします。

4月に入り、新規会員や体験者も多く、
なおかつ土日スタッフも仕事やら何やらで忙しく
30人以上を1人で見ることに
サポートおじさんが審判やってくれて
ホント助かった〜 笑笑

普段は8人ゲームなんてしないんですが
この前の時間の6年生がちょうど16人で2つに分かれて8人ゲームしたので、コートをそのまま

隣にこれまた前の時間の1,2年生の4vs4コート2面もそのままにし、



ただ面倒臭いからじゃ無いですよ 笑

10数人の3チーム
私は3チームの全体を見ていると

必然的に子ども達だけでポジション決めて
交代も決めて
半分くらいで時間の合図をすると交代します

大会参加しても毎回こんな感じなんで
子ども達は苦になりません。
いつも通り

だけど
コーチがちょっと近くで見ていると


「誰と交代?」
「コーチ!俺交代してないんだけど」


知らんわww


姿が見えてると甘えるんだね
可愛いね〜


こちらも初めのうちは
交代できないと
「どうする?誰かと交代しないと入らないね〜」
なんて言いながら関わってあげます。
はじめてのゲームの子もいるんでね。

慣れてくれば、全く問題なく
子ども達だけで交代もできてしまいます。

慣れていない子の8人ゲームに関わっていると、ミニゲームがおろそかになりがち

でもはじめのうちに
「3vs3に分かれてミニゲームしよう」
って言っとけば
どんどん楽しんでくれるので大丈夫

ミニゲームはいつもやってるから安心

そうこうしているうちに最終ゲーム
ふとミニゲームを見てみると

6vs6の4ゴールゲームしてるチームが

スゴイ!!

自分達で勝手にレベル上げました。

メンバー見たら
ほとんど園児の頃からクラブで活動している子達

いわば結構ベテランww

子どもは自分達の力でどんどん成長していきます。

これ、あるあるなんですが、
8人のゲームやりたいって言うけど、
楽しそうなのはミニゲーム
っていうね

これは想像なんですが、
ミニゲームだとコート多くなるから
必然的にコーチが近づく回数は減ります。

少しだけ、大人の気配がしない時間ができる

それが楽しい時間なのかも

じゃ、指導者いらんやん!

そうなんです。
究極的にはアレコレ言う大人の存在は必要ないんです。

ただ安全、安心な環境は必要です。

そのために大人は必要です。

大人はちょっと面倒臭いけど
気配を消したり、現したり、

子ども達の表情見ながら変えていく

皆さんも気配を消す術を学びましょう!


大丈夫、サイヤ人やナメック星人だけでなく、クリリンにも出来ますから。

ドラゴンボールかっ!!


では、また。


子ども達自身で解決する力を身につける
子どものやる気を引き出す
サッカーあそびスクール新規会員募集中
詳しくはこちら↓↓↓

サッカーあそびスクール | いつでも遊びがモノをいう ポーラスター

子どものやる気を引き出す!サッカーあそびスクール このサッカーあそびスクールでは、ボールを扱う技術を中心に少人数のゲーム形式で育成していきます。少人数のミニゲーム...

ポーラスター

 





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あのさ、これもうパワハラだ... | トップ | たかがジャンケン、されどジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿