タケノコとフキの炒め煮・春を感じながら・・・。 | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                    2人分
茹でタケノコ                          200g
フキ(自家製)                         130g
油揚げ                              2枚
[a]
  水                3/4カップ
  酒、みりん            各大さじ1
  砂糖              大さじ1 1/2
  醤油           大さじ1 1/2~21/2
かつお節                             2g

<作り方>
1.タケノコは一口大に切る

2.下処理済みのフキは、5cm長さに切る

3.油揚げは、キッチンペーパーで油をふき取り、適宜切る

4.鍋に油大さじ1を中火で熱し、1,2を加え、さっと炒める ↓


5.3、[a]を加え、落し蓋をして、中火弱で煮る ↓


6.味見をして、調味料を足し、汁気がなくなるくらいまで炒り煮する ↓


7.かつお節を振り入れ、さっと混ぜ合わせ、器に盛り付ける ↓









先月紹介しています「タケノコとフキの煮物・自家製蕗を初収穫!」を
作った時に、フキの下処理をしていて、それを使っています。

前回の蕗の下処理は、上のリンクより見て下さいね。




今回は、タケノコ、フキ、油揚げとシンプルな炒め煮です。
旦那さん、「油揚げが煮汁を吸って、美味しいね。」と、ヒット⚽GETアップ


GWも終わり、平常生活が戻って来ましたね。
みなさま、楽しまれましたかはてなマーク笑ううさぎ

ブログなど見ると、色んな様子など拝見出来て、嬉しく思います音符


数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございましたリボングリーンハート


人気ブログランキング
人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪
(^ー^)ノクリック応援ビックリマーク

よろしくお願い致しますスターびっくりマーク花