昨日から初夏のような陽気が続いています。
本日も暖かく、昼からジャガイモの植え付けを行う予定です。
そんな春の日山を歩いて参りました。
久しぶりに出かけた山の奥、歩いていたらワサビを見つけましたよ。
水の湧き出す反日影のような場所に群生していました。
ワサビの花は白くて小さいです。
大きそうなのを一株抜きました。
四センチくらいのワサビです。
まだ小さいので他のはとりませんでした。
天然のわさびをゲットしたので今夜は刺身に決めました。
閉店間際に行けば美味しい刺身が半額になります。
暖かくなってコレからは山の恵みがいっぱい頂けます。
山に住む楽しみですよ。
春の山菜には元気をもらえます。
さあ、今からエネルギーが溢れる山の春が始まります。
広葉樹が吹き出した芽の先は薄赤く、その色が集まって山がうっすらピンク色に変わりました。
冬から春にかけての変化を見るのは山に住む楽しみの一つ。
楽しい春が始まりました🌟