『しにてぇ』 | tranquillement, femme au foyer

tranquillement, femme au foyer

高校生育ててる、ワーキングマザーです。

仕事、ハンドメイド、100円ショップ、子どものことなど
日記として書いています。

☆.。.:*・★゚☆.。.:*・★゚

ここ数日、若い方もお名前くらいは見たり聞いたりした事がある著名な方が亡くなられていますね。

うちの父よりはお年が上ですし、思い入れがある訳でも無いので特に大きな感情の揺れはありませんが。


身近では会社の若いスタッフのご祖父さまが亡くなられ、お休みされています。

その時にふと思ったのが、

身近な方が亡くなった人にかける言葉って難しいな 

という事です。


自身の父の時ももちろんそうだったんですが・・・

ご愁傷様です。

この度は・・・なんと言えばいいか

お悔やみ申し上げます。

大変だったね

色々あるけど、どれも響かないしむしろ

【ご愁傷様でございます】

とか言われると、耳慣れないので

【えっ?】

って思いますよね。



そうやってご不幸の時お声がけがありますが、

【しにてえ】

が口癖のオタクさんたちはどうなのかな?

うちの職場にもいて、お客様の前ではクレームも来ていないので言ってないと思いますが、スタッフの前で失敗するとポロッと言うんですね。


うちの中3に

『オタクは喜怒哀楽が冠婚葬祭だから』

と言われ、あーなるほど?とは思ったのですが・・・負には落ちない。

オタク文化を差別するつもりは無いし、ご勝手にどうぞとは思うけど、人を傷つけかねない言葉なんです。


平成初期なら、言った途端

『ならしんで詫びろ』

とか罵声もとびそうですよね。 


話は前後しますが、その自称しにたい発言のオタクがご家族を亡くしたばかりの人の前で言っちゃわないか、ムダな心配してるわけです(笑)

私は父を亡くしていますが、まだ1年経たないのに今の職場に来ましてその発言を聞いた時、また今も沈んでいる時に聞くと

『じゃあしんじゃえばいいじゃん』

ってイラッとします。

突然家族を亡くすツラさなんてわからないくせに、軽々しく使うな。しかも口癖なだけでそこまで悩んでないのがまたイラつくんですけどね。


大人なんで

やんわりカミナリ落とす言葉を模索中。