家の前で原付バイクが停まる音が聞こえたら
すぐに出て郵便受けをチェック!
当せん品は来てるかな~と楽しみに。
おっ!封書だ!
クオカードかなんか当たったかな~
・・・
・・・
・・・
むぅ・・・
宛名のない
「大切なご案内」
中身は商品やサービスの宣伝。
中身が請求書だった時に匹敵する落胆であります!
郵便局の「タウンプラス」
配布地域を「ここからあそこまでと」指定すると
宛名無しで
配達可能な全戸に配られるというものです。
たぶん、あなたもこれまでにたくさん受け取っているはずです。
コロナウイルス全盛期に配布された
「マスク」です。今思えば、あれもタウンプラスで送られてきました。
住所名簿が不要だし
チラシをそのまま投げまわるよりも効率よいし?
新聞取ってる家も減ったし
郵便局が配っているので不審にも思われない?
配る側にはメリットがあるのでしょう。
郵便事業の赤字解消につながり、これ以上のハガキ値上げの抑制になればいいんですが・・
でも受け取る方は「なんだよ、期待したのにチラシじゃねーか!」
と、最近はもう開封することなく破棄していましたが
今回開けてみました。
おお!オリックス!
松坂牛をプレゼント!!
一瞬、心惹かれましたが。。
・・・資料請求したなかから100人に当たる・・・
と
サントリーの方はアンケートに答えたら1万人に1か月分プレゼントという、おなじみのもの。
ワタシは最初から購入意思がないので資料請求系やサプリメントお試し系には応募はしませんけど。
楽天でもよくお知らせが来るので・・・
楽天 エントリー&対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイントプレゼント!~2025年2月28日(金)09:59
そろそろ当せんのお知らせ来ないかなあ・・
----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----