2014年01月27日

感想文:ストレスゼロで成果を上げる公務員の係長のルール

残業ゼロで結果を出す公務員の仕事のルール・秋田 将人
 
【目次】 

  1. 係長になったら最初にやるべきこと
  2. 一人ひとりの力を伸ばす部下指導のコツ
  3. チーム力を最大限発揮するリーダーシップの極意
  4. 係の業務をスムーズに回すマネジメントの基本
  5. 上司を動かすためのフォロワーシップ
  6. 現場で必ず直面する住民対応のヒケツ
  7. 長く働くためのストレス・マネジメント


最近近所に図書館が出来たので月一ぐらいで通ってます。
返却された本や、司書おすすめ本が自費では絶対に買わなさそうなジャンルの本が含まれている確率が高く、そういった(自分にとって)奇妙な見かけたら必ず借りるようにしているのでその第一弾としてのメモ。

--

この本を手に取りタイトルを見た時に「公務員という職業の人はいったいどんな日々を過ごしているんだろう」という疑問が浮かんだんだけど少し分かった気がしてきた。

【気になった事、分かった事】
・「怒る」「怒られる」というキーワードが結構出てくる
・「組織として」「組織人として」というワードも多い
・議会対応、住民説明会、予算編成、起案というものが重たい業務らしい
・ストレス、残業も多めらしい


この本を読む限り著者はおそらく市区町村地方自治体の公務員で、この係長という役職は一般企業の部課長級と想像されるんだけど、株式会社の部課長がこれを読んで「なるほど、これは目からウロコだ!」と思うようではその会社はヤバいと思う。それぐらい当たり前の事しか書いていない。
これはきっと一般企業のゴールは殆どの場合「売上と利益を上げる」という簡単なモノに集約されてしまう事一方、自治体、そして公務員が目指すゴールとは、ゴール、目標、こうなるべきという姿、理想の状態、うーん・・・。

・・・、と、このようにゴールが無い(いやホントはあるんだろうけど)んだなと。

うむ、わからん。

わからんがなんか大変そうな気がする。だってとにかくゴールが難しいんだもん。何を以って評価し、評価されるんだろう??
今度公務員の友達に会ったら教えてもらおう。


終わり


ストレスゼロで成果を上げる 公務員の係長のルール



makss at 02:04|PermalinkComments(0)││本・マンガ  │ このエントリーを含むはてなブックマーク
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ



2013年09月25日

次女が産まれまして!



もう十年以上、「いやー俺ってホント運だけは良いよなぁ」と思い続けているんだけど、やっぱりツイてるなと。

--

「そもそもこの産院は立会不可だから」と、そうずっと言われていたので、「ああ、それなら、まあ、色々お手伝いしようかな?(主体性ゼロ)」程度の覚悟で産まれる時には産科にいたんです。

最初は雑談。そこからどんどん増していく痛みについて訴える妻を見ながら「ここは立会不可なんだから」と抜けるタイミングを頑張って探り続ける俺。助産師さんが呼んだお医者さんに「あ、そろそろ、では」と謎の挨拶を告げる私。
しかしやってきたお医者さんは肩を掴んで「もう少しです!頑張りましょう!」と予想外に私を励まし、「あれ?あれれー??」「痛いーっ!痛いーっ!」「頑張れー頑張れー(弱々)」「オンギャー!!」「おおおおおお・・・お疲れ様・・(ポロポロ)」
と、結局最後まで立ち会うことができました。本当に運が良い。


しかしまぁ、出産というのは現代、普通に生活している中でこれほど生命の危機にさらされる事もそう無いだろうというぐらいの危機な訳です。今回の出産前に嫁さんは2回も入院しているので、特にそう。
暫く経って冷静に考えるとなんという危険な賭けをしているんだろうと。でも俺は、ずっと昔から運が良いから今回もやっぱり大丈夫だったな。


一人目の時はドタバタで感じる余裕がなかった自分の運の良さに今は感謝しています。あ、もちろんとみーにもね、
あと、いつの間にか沢山の大切なモノを抱えている事が空恐ろしいです。どうしよう?大丈夫なのかな俺?
ま、運が良いからたぶん大丈夫だろう。うんうん。


こういう不安と綯い交ぜの幸せをあと20年ぐらい抱え続けて、そして老けていくんだろうなぁ・・。


--

【メモ】
9/19(木) 15:26産まれ
身長49cm
体重3055g

茜(あかね)…でよいのか協議中



makss at 22:54|PermalinkComments(2)│ │ このエントリーを含むはてなブックマーク

2012年06月20日

【子煩悩日記】ディズニーランドだよーっっ!!

テンドンというお笑いの言葉があります。
同じ事を何度も繰り返して続ける、言うと「また同じか」という心のツッコミと「同じである事が呼ぶ安心感」でアッハッハッハーと笑えると、まぁそういう仕組みです。

で、子供はテンドンが大好き。小さい子は世の中の全てが新しくて新鮮で、興味があるんだけど複雑過ぎたり全くあたらしすぎる概念は面白さが分からない。逆に、少し分かっている事が他の場所でもう一度現れると「あ、あれ知ってるよ!」「こうやって楽しむんだよね!」と、何度でも同じ事を繰り返して喜んでくれる訳です。
「あ、これも知ってる!」「前に見たよ!」…そうやって少しづつ、子供の世界が広がっていくんですねー(訳知り顔にて)

と言う事で、去年に1度ディズニーに行ってから一所懸命にYOUTUBEで色んなショー
を見せぬいぐるみを与え馴染んでもらった我々、自称教育熱心な夫婦の成果がこちらです!


【爆音注意】 「ばーいばーーいっっ!ばいばーいっっっ!!」

ちなみに去年はこんな。
「む・・・・・むむ・・・・」

ディズニーのいいところは、「大人でも楽しめる」ってトコロなんですが、子供はアンパンマンが大好きで、あれはやっぱり記号的に子供が受け入れ反応しやすい何かで構成されているんだけど、大人になっても楽しめるかというとそれはちょっと難しい話なので、親都合によりひなさんをディズニーが好きになるよう仕込み、そして成功してよかったね、とそういう事です。

【結論】
親 が 好 き な 物 を 子 供 に 押 し つ け た ら 最 高 !(嘘)


いつかはパパ都合でロッキンなものを押し付けてフェスに参戦させたいというパパの長期計画もありますが、いつのまにか奥さまがミスチルで洗脳中です。




makss at 23:08|PermalinkComments(0)│ │ このエントリーを含むはてなブックマーク

2012年04月12日

近況を写真で示すともっぱらFlickrなので

ブログで長文書ける根性もなく、もっぱらのアウトプットが写真でしか語れなくなってきておりますので、とりあえずこんな形で、いろんなお出かけ写真(Flickr)を貼っておきます。

maesh1n - View my recent photos on Flickriver

なんでも連携、プライベート丸出し。そんな父を見て「セキュアに生きたい」、そう娘が思ってくれることを願って・・・(適当)

makss at 00:50|PermalinkComments(0)││写真 | 無駄遣い このエントリーを含むはてなブックマーク

2012年01月31日

音楽教室るんるんデビューの巻

世界的にも音楽大好き(ただし聴くの専門)で知られる父、母を持つウチの娘ですが、やはりそういった才能を買われ、この度、音楽教室デビューしました。


120131

http://www.mat-music.jp/lessons

今回の音楽教室デビューの経緯ですが、 とみーと娘がニコニコ笑顔で散歩中に音楽教室の前を通ったところ、「すいません今ホームページの写真を撮っているんですが、よければ1枚」という事で撮影されたものが掲載されたものでして、音楽教室に入っている訳でもルンルンしている訳でもなく、完全に「只の通りすがり」で、まぁ「将来的には音楽もやらなくもないかも、でもお高いんでしょう?」という事で、ただただ「音楽教室のホームページに掲載されました」という事になります。

よかったです。


お わ り 



makss at 22:19|PermalinkComments(0)││子育て  │ このエントリーを含むはてなブックマーク

2012年01月30日

Xperia NX(SO-02D) & acro HD(SO-03D)触ってきたよーん

 「ソニーのアンドロイドスマホです」




こう書いてしまうと身も蓋もなくなるよね!

だから「スマートフォンが便利だしイイね」
となって来ている昨今、各社ともiPhoneと対向するアンドロイド、に埋没する訳には行かな。「Android2.3です」からの脱却を目指している、ハズです。

なので「アクオス」「レグザ」「アローズ」「ルミックス」と、ブランド名とブランドイメージを確立するために色々とやってる訳ですよね。そんな中での「ソニー・Xperiaシリーズ」のブロガー向け発表会って事で見てきました。

んで、私なりに気になるポイントを列挙。


(1)デザイン
ちょっと目を引くところはこちらNXのトランスペアレントデザインですかねー。
本体の一部を敢えて透けさせてるというトコにムリクリ感。スケスケを超えた下部にも一部機能(バイブ)を持っています。




あと、ちょっと触って「面白いなー」って思ったホームアプリの動き。アイコンを配置した時の「ぷるるん!」っていうこの感じ



(2)カメラ
レスポンスが良いですねー。薄暗い会場でもよく写りますねー。コンデジとの差は正直言って「光学ズームが無い事」ぐらいでしょうか?加工やSNSでの利用を考えると、コンデジの意味がだんだん無くなって来ちゃいますね・・。

397262_305465976166172_100001083173615_856560_91627514_n


NXで撮ったなんか適当会場写真ですが、綺麗ですね。


(3)なんだかよく分からない拡張機能
・USB接続でのハード連携
・TVと接続した時のプレイヤ機能


「スマホをTVに繋いで、そのTVのリモコンでスマホのファイルを再生」、みたいな画面です。
「えーと、この画面は」「あ、これはプレステ3からスマホの中身の動画を見ているところですねー。」 
・・複雑。ちょっとこの辺りは買わないと理解できなさそう。

--

という事で、「Android2.3 DualCore」ってスペックだけでは説明がつかない、新Xperia。
個人的には、androidと言えば「au infobarA01」が外装とホームの統一感が素晴らしいプロダクトだと思っていて、でもXpeiaもなんだか相当個性的で、「Xperiaで無くちゃイヤだ!」っていう人が絶対出てくるだろうなぁ、って想像させるに十分な製品になっておりました。

(参考リンク)
写真と動画で解説する「Xperia NX SO-02D」「Xperia acro HD SO-03D」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/11/news107.html


 



makss at 23:07|PermalinkComments(0)││無駄遣い  │ このエントリーを含むはてなブックマーク

2011年12月12日

ミラーレス一眼でのふわっとしたイケてる室内撮り


という事で、最近は「これは練習だ。人物撮りのな!」とか言いながらコンパニオンの写真を撮りに行ったりしているすっかりオジサンの私なんですが、室内での人物撮りバッチリな「なんちゃってバウンス撮影」を習得しましたーっ!

フラッシュを使うと、「ブレない(シャッター速度が速いので)」っていうメリットがあるので室内ではよく使われると思うんですが、じゃあ使ってみるとですね、

P1010610

と、こんな感じの、まぁなんというか不自然な写真になりがちです。
・・・いや、これはこれで可愛いな(親バカ)

・・ま、そんで、それを避けるために「バウンス撮影」という方法があるわけです。あの、結婚式場とかでプロの人がカメラの上に巨大なフラッシュを上向きに付けてる、アレです。

アレは「フラッシュの明かりを壁やら天井やらに反射させて拡散させる事で自然な明るい写真を撮る」っていう手法なんですが、このやり方を、今、巷の森ガールと宮崎あおいに大流行してるあのミラーレス一眼のフラッシュだと簡単にできるんですよねー。

PB238871

こんな感じ。飛び出す式の複雑なギミックなのをいい事に手で「グイッ!」と上に向けられる訳です。
ちなみにこの写真の後ろではウチの娘が私のスマートフォンに手を出してますね。ヤバイですね。

・・ま、気を撮り直して、フラッシュを出して、グイッと真上に向けてやります。この状態でシャッターを切ると、

P1010609

こう!同じ夜の近接室内撮りでも、こうなる!
ちょうど私の後ろにあるカーテンと屋根に反射して、イイ感じ!

さらに、

P1010618

こうだーっ!うわーっ!!可愛いーっっ!!(親バカ

【まとめ】
・ショボいフラッシュでも思い切って上に向けるとふんわり写真に
・狭い部屋の方が有効かと(広い式場とかではムリっぽいと思う)
・露出補正をプラスにした方がよいかも
・子供超可愛い

以上でした。

ニッシンデジタル Di466 フォーサーズ用 ホワイト



makss at 23:08|PermalinkComments(2)││無駄遣い | 子育て このエントリーを含むはてなブックマーク

2011年11月13日

うちのこ、一歳になりました!


11/2に、ウチの娘が1歳になりましたーっ!
イェーイ、パチパチパチ〜。

PB038608

3人で記念撮影。
あ、いかん。この写真、年賀状に使おうかと思ってたのに・・。

しかし、ここで使ったからといって、年賀状で使っていけないというルールはありませんし、もっと言うと年賀状そのものが面倒で送れない可能性も高いので今ここで出してしまって正解かもしれません。

という事で、ウチの子の、この1年の成長を記しておこうかと。

--

(1)ケーキは食べません。

PB038601

そう、ケーキは食べませんね、あなたは。なのでこのあなたの誕生日ケーキは3500円もしますが、これは完全に親の、もっと言うと親のうちのママ側の意向に沿ったものでして、ママがその3500円の価値のうちの2800円ぐらいを堪能して「あー、サッパリしてていくらでもイケるわー!あーウマッ!」って言って美味しそうに食べていましたね。来年はショートケーキ3つにしましょう。

こう書くとまるでママがブーちゃんかのようですが、それはあなたがおっぱいで栄養を吸い取るからママのお腹が空くのです。早くご飯を床に投げる遊びを止めて、母乳も止めて、もりもりご飯食ってくれることをパパは期待しています。

--
(2)メディア汚染

PB128631

国営放送のキャラクターグッズを身に纏いながら、あなたはスマートフォンでアンパンマンのオープニングを見ていっちょ前にフリック操作していますね、その米粒のついた指先で。米粒はフリック入力を阻害する事に気づいて欲しい、何よりご飯の時はスマートフォンから一旦離れてご飯に集中するように、そんなちゃんとご飯を食べる子に育って欲しいとパパは願っています。

しかしTVの威力は恐ろしいですね。アナログ放送には乳幼児を洗脳する怪電波が含まれているんですね。早くうちも地デジTVを買いたいと思います。


(3)世界平和


あなたがこの1年で見ず知らずの人(主におばちゃん)からかけられた最大級の賛辞の言葉は、「あらー!?この子はTVとかでてらっしゃるの?この笑顔で義援金集めたらいっぱい集まるわよー」でした。

写真はフェイスブックのせいで中東で湧き上がった革命の最中のカダフィ大佐をテレビで見たパパがあなたにモノマネさせるべく鼻の下に刻み海苔を貼りつけたものです。なかなかよい笑顔です。最近はちょっと人見知りもするけど、そのまま頑張ってください。来年は義援金を集めましょう。


--

まぁそんな訳で、親が客観的に見て、「ああ、この子は将来日本を背負って立つ程度の才能があるな、天才だな」と感じさせる程度に成長しました。このままのペースで行って欲しいと思います。

では、また来年!(とてつもなくブログ無精)




makss at 23:39|PermalinkComments(4)││子育て  │ このエントリーを含むはてなブックマーク

2011年08月24日

DMC-GF2買いました(だいぶ前に)

去年だったら、「買ったーッッ!買ったーッッ!!」って間違いなくブログに書いてるであろうこの事実を、買ってから3ヶ月ぐらいしてようやく・・・。



DMC-GF2、白、にぃー、シャレオツな革カバー、にぃー、AKBを意識したぁー、チェックのぉー、ストラーップッッ!
全部、嫁のーっ!キーッッ!!俺のじゃなーいッッ!キーっっっ!!


いや俺、これ買うのすごい考えて買いましたよ。マジで。俺なんせ理系脳だし。

【前提条件】
利用者 : とみー(相当機械音痴)
被写体 : 可愛いウチの娘、ひなのヘンテコ表情、動き
撮影条件 : 室内、すぐ撮りたい、動画撮りたい

【導かれる要件】
「簡単」「被写体ブレしない明るいレンズ」「動画が綺麗」「ズームの優先度は低い」「広角重視」「寄れる」


E-PEN(オシャレで森ガール向けなオリンパスE-PENシリーズを諦め、さらにズームレンズも切り捨て。「ザ・家電」的な、換算28mmの単焦点レンズ(14mm/f2.5)+簡単コンパクトGF2のレンズキットになったという訳です。これ必然ね。


そんな要件を満たす完璧な俺チョイスデジイチを手にしたとみーの作品がこちら。



予想通りの広角一杯!素晴らしい寄り!大胆な日の丸構図!素晴らしい!
俺にはムリだーっ!!

でもこれすっげーよく撮れてる。autoモードで適当に撮ってるハズなのに、すごいハッキリクッキリ。このm43の14mmが、すごいカリッとシャープなレンズ。びっくりするわー。

---

で、動画の方。これは俺もすっごく使いたかった。
で、先日行ってきた「すみだストリートジャズフェスティバル」での1シーン。



これフィルムレンズOM50mmをアダプタでかませてマニュアルフォーカス。なんせ30年前のフィルムレンズなのでコントラストは低め&滲みがあって、画質は「んー」ってかんじだけど「ちょっと蛋白なオールド感」がジャズの演奏に合ってるのと、GF2はステレオマイク(GF3ではモノクロマイクへ退化・・)なので、音も良い。思った以上になんかイケてる!1曲まるまる録画しとけばよかったなぁ・・。

いやー、すごいよなー。たった4万円程度の出費で、これだけ楽しめるなんて・・。
という事で、最近のデカい買い物でしたが、満足しました、っていう自慢でした。おしまい!


しかも後継機のDMC-GF3が出たので今なら超特価だぜー。おらおらー。




makss at 01:18|PermalinkComments(4)││無駄遣い  │ このエントリーを含むはてなブックマーク

2011年04月24日

娘が帰ってきました

3/10 とみー「妹に子供できたから、ひな(娘)と実家に帰えらしてもらうわ」

あれから1ヶ月。
震災やら原発の噴火やらと色々ありましたが、そろそろ事態も落ち着いてきたかなー?って勝手に思うことによって、嫁と娘が帰宅しました。

new toy,like mobile phone

「いやー、携帯でちゅねこれは。ぺろぺろ」

・・ちょっと見ない間にメチャメチャ進化してる!ひーっ!!(泣)

2011/04/19 13:35:31
一月ぶりに対面の我が子。赤ちゃんらしさが80%ほど損なわれてるーっ!(泣) http://twitpic.com/4modho

空港に見に行った時も、驚きの成長っぷりでやはり「ひーっ!」って呟く私。

そんなウチのひなさんが成長した、大変貴重な1ヶ月。そのひと月もの時間、私はその時間の殆どをツイッターに費やしたため、長文が書けなくなっております。すいませんごめんなさい。

- 完、そしてオチ無し -



makss at 23:24|PermalinkComments(3)││子育て  │ このエントリーを含むはてなブックマーク