「 ( いい男に )ステキな花束をもらえるような、いい女になれよ! 」

 

中学3年生のとき

GTOみたいだった担任の先生が

 

( 中学校教員の傍ら、レーサーだった英語の先生で、学校へもレース用の車で来ていた個性的な先生。クラスの私たち女子たちのことを「 うちのギャルが 」という。笑  ほんとうに大好きな先生だった。 )

 

卒業式のときに

女子の私たちにそう言ったコトバが

ふと、蘇る。

 

 

 

あれから

20年後のいま―。

 

 

 

 

どろんこで

いっぱいの

5歳の息子が

 

幼稚園のかえりに

 

小さな雑草の花束を

笑顔いっぱいに、ママへ。

 

 

その日

幼稚園の

新しいクラスの先生と

 

ママにあげるんだ!って

お花摘みをしていたんだそう。

 

ビニール袋に輪ゴムで束ねて

つくってくれた花束だった。

 

 

帰りには

もう、しなしなになった花束は

 

息子の小さな手に

ぎゅっと摘まれたことを思い起こさせる。

 

 

春の太陽と土の香りのする

5歳の息子のくれた

この名もない花束は

 

 

わたしにとって

世界中のどこにもない

誰もくれることのできない

人生でいちばん、ステキな花束だった。

 

 

 

子どもたちが

大きくなって

 

わたしがおばあちゃんになっても

 

きっと

春の太陽と土の香りをかぐたびに

 

また

あのころのあどけない5歳のころの

息子の笑顔と花束を

 

思い出し続けるのだろうな。

 

 

 

 

今年は

息子との、さいごの幼稚園時代。

 

1日1日

だいじに、だいじに、息子との時間を過ごしていきたい。

 

( ↑ 5歳の息子と、1歳2ヶ月の末っ子ちゃん。子どもたちの、子どもである時間というのは、子どものそばにいられるママのわたしにとっての、幸せな時間だということを、忘れないでいたい。 )

 

 

☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'☆・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*
 

 

 

今週末からの

ゴールデンウィークは

 

4人の子どもたちと

家族で

自然がいっぱいの場所で過ごすことにした。

 

 

 

人や、海や、食や、水がキレイで

 

マスクをする必要のない場所で

 

家族ひとりひとりの

すこやかさがべースであることを軸にするなかで

 

ゴールデンウィークも

子どもたちの笑顔がいっぱいの時間を過ごしていきたい。

 

 

 

 

 

さて

春の今からゴールデンウィークは

 

春の土用のなかにいて

( 今年は4月17日~5月4日まで )

 

土用というのは

 

体内では

『 胃、すい臓、脾臓 』=脾胃

が担当のシーズンですよ、ということ。

 

 

ここに負担がかかるような

飲食物が過剰だと

 

脾胃を

弱らせやすくて

 

脾胃が弱る

そこから

 

✔胃腸炎

✔嘔吐

✔手首足首のかゆみ、湿疹、アトピー

✔アレルギーのなりやすさ( 熱性けいれん )

✔カルシウム不足のサイン

✔精神的には、うつ、不安感の強さ

✔寝不足

✔下痢、または便秘

✔免疫力の低下( からの感染症のかかりやすさ )

✔食べても食べても、太れない。または下腹がぽっちゃりする。

✔虫歯になりやすい

✔糖尿病になりやすい

 

などが起きやすいですよ、ということ。


 

 

春のいま

土用は、ただでさえ

脾胃に負担がかかりやすくて

 

上記の症状がでやすいときなので

とくに

脾胃を養生するのに

 

できるだけ

ここに負担をかけるものを

控えめにして過ごしたいとき。

 

とくに

《 控えたいもの 》

✔牛乳( 冷たい乳製品 )

✔豆乳( 冷たい状態で、そのまま飲む、など )

✔砂糖の入ったジュース

✔冷たいコーヒー

✔アルコールの過剰

✔果物の過剰

✔氷の入ったものの過剰

✔トランス脂肪酸( 質の低い油:化学溶剤で抽出されたような油、お惣菜やファストフードの揚げ油、)

 

このあたりが

カラダに過剰に入ると

 

土用のいまは

胃を冷やしやすく

 

そうすると

胃への血流が低下して

 

そのうえでいろいろなご馳走を食べたりすることで

 

とくに

胃腸炎になったりもしやすいタイミング。

( 鼻水が出ていたり、鼻づまりや耳のつまり(放置すると中耳炎へ)が感じられていたらSOSサイン。)

 

 

土用の間は

胃をやすめつつ

消化に良いものをいただく

( 消化よく調理する )

を意識して過ごしたい。

 

 

 

いま

脾胃が強ければ

 

感染症にもかかりにくく

お通じもスムーズな代謝の良いカラダでは

 

ウイルスも湧きにくく

繁殖しにくい体内環境を保てる。

 

 

 

食医ママサロン記事ではこちら。

↓ ↓

 

 

胃腸炎にも

 

秋の土用になるものと

春の土用になるものがあり

 

それぞれにその原因にも、陰陽がある。

 

 

 

 

食医ママサロン、音声配信ではコチラ

↓ ↓

 

秋の土用の胃腸炎( 陰性の胃腸炎 )には

✔葛と✔梅干しの黒焼きをつかってスムーズに治りを助ける。

 

ブログ記事ではこちら

↓ ↓

 

 

 

お腹の調子を整えておくこと

スムーズなお通じが出ているか?

子供たちのようすをしっかりみておくことが

あらゆる症状の予防の要になってくる。

 

とくにこの土用の時期に

お腹の調子があまりよくないな、というときには

 

 

陰性の場合には

( 貧血傾向、血がうすくてお腹が冷えているようなとき )

梅醤番茶に、葛スープを混ぜたものをいただくと

 

お腹があたたまり

整腸作用がある。

 

梅醤番茶

 
 

 

これを、お湯で割るのではなくて

「 葛を水で溶いたものを、火にかけて透明なとろとろのスープ状にしたもの 」で、割る。

 

脾胃力を助けてくれる。

 

 

 

 

陽性の胃腸炎には

( 塩分の摂り過ぎ、血が濃くてベタベタで、胃が炎症を起こしているような状態。胃に良質な血( 中庸の血:酸素と栄養素が豊富でサラサラな血 )が周っていないときに起こる胃腸炎。)

 

野菜のスープ

胃をあたためつつ

体内の古い塩分を抜いていくことで、胃に血を巡らし

血流をよくして中庸に戻していく方向性をとる。

 

 

( ↑あたためていただくのか、冷たい状態でいただくかは、そのとき、おいしいと感じるほうが、今のカラダの陰陽バランスに合っているよ、のサイン )

 

 

 

 

土用のゴールデンウィークも

脾胃を守りながら

 

免疫力を正常に保ち

ママの自分自身も

子どもたちも、いましかない子ども時代を、たくさんの経験のなか

人生を謳歌していきたい☆

 

 

ゴールデンウィークも

すべてのママと子供たちが

笑顔いっぱい、元気いっぱいでありますように☆*・。

 

 

 

 

★―命の本質を尊重する医道―★

食医ママオンラインサロン

食医ママサロン会員さんのお声

 

O.Yママさん( ふたりの女の子を子育て中のママさん。)

『 芳恵ママさん、食医ママサロン4周年おめでとうございます!💖日頃の感謝をお伝えしたく、入会して2年半💡初めて投稿させていただきます😌長文失礼します🍀4人育児のお忙しい合間に、たくさんの輝き溢れるお知恵の発信を本当に!ありがとうございます!✨

どれも興味深く、言葉が心に染み渡り、いつも感激しております✴人生でこのような場に出会えてありがたい限りです🙏✨体や心の良い変化があれこれありました!✴️

◯体調の変化

・2人娘も共に中庸お通じが安定し、感激です✨

私自身こんなことは今までなかったことで、とても嬉しいです!😂(←困ったときはヨーグルト頼みの繰り返しから解放されました)

・小学生の頃から毎年、風邪や花粉の季節の度に副鼻腔炎、鼻づまりのパターンで、(←背も低く、伸びると信じて、牛乳がぶ飲みの日々で納得です💦)毎年数回は耳鼻科へ行って抗生剤という流れだったのが、ここ1年初めて鼻づまりにならず、病院いらずに!✨鼻の不快感がない日々がまさかやってくるなんて!!👃😂

・気づけば当分、風邪らしい風邪、特に熱風邪ひいておりません💡

・娘の高熱も食医の対応で一晩でひくことがあったり🍀明らかに熱風邪が減りました!

・月1回程あった偏頭痛にもならなくなってます💡

・35度代から36度代へ体温が上昇

・サロンに出会う前には、食養系の本を読み、冷え性ぎみだから、陰性のものをなるべくとらないようにすればいいのか!と単純に、控えすぎていたなぁ、と失敗に気づけたり💡

・次女の乳児湿疹から2才まで頬に長引いていたアトピー湿疹が、やっとこだいぶ落ち着いてきています😂この冬は引き続き様子見です。

課題はあれこれとありますが💡病院、お薬一辺倒ではなくなり、心のもやもやから開放されたことは本当に、大きな変化です!🌠

ありがとうございます✨😌

◯心の変化

・なんだかしあわせだな~✴としみじみ心から感じることが増えたように思います。

・日々の食心動環の心地よさについて考える中で、自分の心をそのまま写すように、自分の周りに起きる出来事や、人、言葉、もの、環境、課題さえも、あらゆることが中庸の心地よい状態に向かっていて必要な時に必要なものが必要なタイミングに、本当に絶妙に!💫バランスよく保たれているんだなぁ🥺と感じるようになりました🌠何一つとして欠けてなくて、自分の気づきにとって、必要なものはいつもすでにあったのだなぁと✴なんともうまく表現できませんが💡😂心に関しても、色々な気づきのきっかけにさせていただいており、感謝です!🍀

こうして、今を生かしていただいていること自体、奇跡のようなもので、本当にありがたく感じます😌🍀

これからも、食心動環、自分の感性を磨いて、ありのままに、心豊かに在れるよう日々を大事にしたいなと思います🍀

食医ママの皆々さんにもこの場をお借りして、感謝をお伝えします😌✨皆さんの数々の投稿にも、励まされたり、癒されたり、たくさん参考にさせていただいています🙏💕私は、ひたすら日々の症状の対応をして、読み進めていくという状態で、本当にマイペースにすすめてこられました🌱ありのままの自分を認めて、心地よさを手がかりに、これからも日々を一歩ずつ進めていこうと思います💡😊いつも皆さんありがとうございます😌💖食医ママサロンの益々のご発展おめでとうございます!💖🌈今後ともよろしくお願いします😌 』

 

 

たくさんのメッセージをいただき

心からありがとうございます☆*・。