合格和歌山で、ドラフト1位指名と言えば、

注目度の高い、市和歌山のバッテリー(小園投手&松川捕手)が浮かぶかもですが、

 

 

合格私の言う、もろ地元からのドラフト1位指名は、

広島カープから指名を受けた黒原拓未投手(智弁和歌山➡関西学院大学)です。

 

 

 

 

 

岸田首相からも激励が!・・・広島ですもんね。

 

 

(広島カープには、智弁和歌山から、林晃汰君もいます)

 

我が家は、阪神ファンではありますが、

勿論、応援します!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

夫、「ドラフトにかかってる黒原って、あの黒原やろ?」

 

私、「どの黒原君を言うてんの?」

 

夫、「○○(次男)と同級生で、一緒にやってた子やろ?」

 

私、「惜しい!・・・・(笑) その弟や!」

(わかってへんやん💦)

 

⚾⚾⚾⚾⚾

 

うちの次男も小学5年生の頃、1年間だけ、地元の野球部に入っていました。

その時の監督が、この黒原君のお父さんでした。

 

次男が、はじめて、練習試合でのバッターボックスに立った時、

 

監督から、サインが出ました。

 

次男、「監督~っ! バントでええんか?」と大きな声で確認、( ´艸`)

 

周囲は、大爆笑でした。。。。なんのためのサインや(;'∀')

 

黒原監督は、腕組みをしたまま、開き直って💦 大きな声で、

「そうや! バントや!」と返してくれました。笑いながら・・・

 

おおらかですよね~

 

後で、次男に、「サイン読めるようになったなぁ。」と、

むしろ、褒めてくださいました。

大きな目で見てくださり感謝でした。

 

そんな楽しい?野球部でしたが、

 

次男は、あまりに、毎日~土日迄、野球漬けの生活は嫌だ、映画見に行ったりしたい!

と言って、1年で辞めてしまったんです。

 

やっとサインも読めるようになったのに・・・・とか、

これからやのに・・・って言ってもらったのですが、

 

次男、「僕は、野球好きやけど、そこまでやりたくない。」と、

きっぱりやめました。

 

 

 

そんな野球部の練習に

小さいころから、三男坊の拓未君は、ずっと付いてきていました。

 

みんなから「たくみ」って呼ばれていて・・・

私には、あの頃の小さいイメージしかなかったので、

 

拓未君が、地元公立中学の軟式野球部から、

智弁和歌山で野球するって聞いた時も、

びっくりしたんです ⚾

 

それが、ドラフトまで行くとは・・・目

 

お母さんには、時々スーパーで出会うけど、

息子さんの事とか、何も言わんしね~

 

ずっと黒原選手を見て来られた方にすれば、

プロ入りは

当然と思われるかもですがね。

 

 

野球野球野球野球野球野球

 

次男は、少年野球部にいたのは1年間だけでしたが、

 

お茶当番、配車、審判講習➡審判、役員、監督と、

すべて親で回していたので、

 

親たちは、どんなに大変だったことでしょう。

勿論、楽しくもあり、そんな中で、

多くの親たちに関わってもらって、

子供達は成長していったのでしょうね。

 

そんな地元少年野球部も部員不足から、

数年前に廃部。

 

親が配車やお茶当番て、できないから、

野球部には入れないと言う声もよく聞こえてきました。

 

めっちゃわかります。

 

黒原君ところは、3人兄弟がみんな少年野球部を通ってきてるので、

ご両親には、長い少年野球保護者生活だったですね。

 

ご両親あっての今ですね。

 

応援しています。

 

・・・・・・・

 

今日も1輪 つゆ草

 

どんどん咲いてくれるサンパラソル

 

98円でなかなか楽しめるコスモス!

 

 

 

 


和歌山県ランキング