組織で働く人(雇われ人)がやる気を失う時その道何十年だからといっても、環境が変わればできないことはある

2023年01月22日

一人でできることを何でもいいからつくっておこう

糠漬け
(何もなければつくっておこう、一人だけでできることを)
気付いたら、このブログは約19年間続いています。
一つの会社に勤務した期間で一番長かったのが9年もなかったのに。
これは、ある意味、私が自分の自由意志で気ままに文章を書くのが根っから好きだったからでしょう。
不思議なもので、仕事と違い、誰にも強制されず一人で何でもやれることって続けられちゃうもんなんですよね。
このブログ以外に続けているものがもう一つあります。
それは40代後半から始めた料理作りです。
習い始めた頃は嫌になってやめようかと思ったこともありましたが、慣れるにしたがいだんだん好きになり、今はそんな思いは一切なくなりました。

一人でできることがあると何がいいかというと、どんな時でもそれが自分の支えになってくれるんですよね。
例えば、私は過去に何度か長期の失業を経験したことがありますが、失業中の時に就職活動で多々失敗があっても、ブログを書くことで気持ちの落ち込みを防ぐことができました。
一時期は、失業期間中に7つのブログを持って頻繁に更新していたことがあり、その時は仕事以上に忙しくしていたこともありました。
ブログにしても料理作りにしても一人でできるのが良い点で、それに頭も使うので脳が活性化します。

仕事だと誰かの助けを借りないとできないことも多く、人間関係で疲れを感じそれがストレスになることもありがちですが、一人でできることならそういうのがないので楽しさ、面白さしかありません。
職場の上司が、「仕事があるのはいいんだけど、人間関係は何かと疲れることも多いね」とこぼすのを聞くにつけそう思います。
私は現在58歳ですが(今年の誕生日を迎えれば59歳)、歳を取ればとるほどに一人でできることをもっていてよかったとつくづく思います。
これからの残りの人生においても、そんなものをさらに増やしていきたいなと。
今のあなたは、一人でできること、一人でやっていること、何かありますか?

この記事に共感いただけましたら、以下アイコンのクリックお願いします。
人気ブログ><br><br clear=
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yoron at 06:32│Comments(0)元気&感動話 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
組織で働く人(雇われ人)がやる気を失う時その道何十年だからといっても、環境が変わればできないことはある