凛として 静かに過ごしている あなたは、美しい。 わけで。。

2020-09-21 07:46:35 | むすめ

きのうの朝、

つうが あまりウンピを出さなかったので、

ちょっと気になっていたのですが、

夕方になって ふと 横を見ると

 

つうが  ずっと 父を見ていたようで、

どしたんじゃあ? と声をかけると、クゥ〜ン と鳴いたので

あっ! 

 

以心伝心。

 

夕方も 散歩に 行きました。

 

 

夕焼け空に、三日月が 浮かんでいました。

 

つう、空に 小さな裂け目が、できとるようじゃのお。。

 

裂け目に 新型コロナウィルスが、吸い込まれていけば ええのに。。

 

 

寂しい月と寂しい街影じゃのお。。

 

 

とうさんっ!?

 

 

正気に 戻ってやあ!!

 

おっと、秋分の夜の 夢じゃったあ?!

 

 

つうの勢いに任せて 平和公園まで 来てしまいました。

 

寂しそうな三日月が、ずっと 気になります。

 

 

平和公園入り口の 噴水が、この上なく 美しく見えました。

 

シルバーウィークで、ちらほら 目にする観光客も

その写真を撮っていました。

 

とうさん、足を止めないで欲しいワン!

 

 

突然の秋風が、噴水の軌道を曲げてしまいました。

 

でも、三日月は 凛として動きません。

 

今、凛として 静かに過ごしている人たちは、寂しいでしょう。

でも、忘れないで。あなたがたは 美しい。

 

午後7時前の原爆死没者慰霊碑には、祈りに来た子供連れの家族が ちらほら。

 

つう、興味津々。

 

昼間は 人が多かったんじゃろうなあ。。

 

あることを思い出して、

家族連れの 後ろを キープ・ディスタンスして

着いて行くことにしました。

 

目標のものは、折り鶴の塔の向こうに 見えました。

 

黄色っぽく見える建物。

 

平和記念公園レストハウスです。

 

7月にリニューアルされた 被爆建物です。

昭和4年、元・大正呉服店として建てられたモダンな外観から

ここにあった中島本町のシンボルとなった建物でした。

 

被曝当時、内部にいた37人のうち、たまたま地下室に

書類を取りに下りていた 一人を除き、全員が死亡しています。

 

3階は、当時栄えていた中島地区の歴史を紹介する展示室、

地下1階は、唯一の生存者の方の手記や被曝直後の様子等を

紹介する展示室で、被曝当時のままの天井や壁、床の一部も

残されています。

1階は、観光案内所や 特産物売り場、

2階は、休憩・喫茶ホールと 被曝ピアノが展示されています。

 

原爆資料館とともに、ぜひ 寄ってみてください。

 

最後に 久々に 見たくなって、原爆ドームを臨む対岸まで来てしまいました。

 

つうは さすが疲れたのか、石畳の上に ベッタリ。汗

で、あとから気づいたのですが、

つうの向こうに ふたつの影が?! まさか。

 

原爆ドームの前に立つと、いつも 言いようの無い気持ちにさせられます。

自分を 見つめなせる場所かな。。

 

みなもに 反射する街灯の光が、きれいだなあと見ていたら、

 

左方向から、やって来るものがありました。

原爆ドームといっしょに写そうと 先回りして動こうとすると、

つうが  地べたから離れないぞうと踏ん張って動かず、

移動できませんでした。

 

間に合わずに 通り過ぎてしまった 宮島からの観光船を パチリ。

 

本日の最終便のようでした。

 

諦めていたら、

 

最終便の前に 到着していた別の観光船が、方向転換のためか 

ドームの下のほうに やって来てくれました。

 

よい散歩の締めに なりました。

 

帰り道、近所の 一方通行の道を 反対方向にゆっくり進む車が

2台いたので注意してあげようと近づくと

普段はガラガラの有料駐車場に入ろうと 順番待ちを

していたのでした。

駐車場は もう 車で いっぱい。

東西南北の 他都道府県からのナンバーばかりでした。驚

 

ソーシャル・ディスタンスと マスクの着用を

しっかり行って、広島を楽しいで ほしいものです。

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村の シーズーボタンを ↓

↓  ポチッと一回、押してくださいね。↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェニックスのご加護かっ!... | トップ | 着いてこいやあ〜、つう! ... »
最新の画像もっと見る

むすめ」カテゴリの最新記事