3656232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学校で教えて欲しかった、こんな英文法!

学校で教えて欲しかった、こんな英文法!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月05日
XML
カテゴリ:if 構文

当ブログも14年目に突入しました!

不定期ですが、今年もよろしくお願いします。


☆★☆ーーーーーーーーーーーーーーーーー


最新メルマガ問題


正しい英文はどっち?


1) Would you help me?

2) Could you help me?













答:どちらも正しい。


では、次の2文は?


3) Would you mind if I opened the window?

4) Could you mind if I opened the window?













答: 3) 


詳しい解説についてはメルマガ  学校で教えて欲しかった、こんな英文法!”  でチェックしてくださいね。 


登録はこちら:​​学校で教えて欲しかった、こんな英文法!​​




*携帯アドレス、Gmail、YahooMail、hotmailにメルマガが届かない場合、以下から受信設定をお試しください。


受信設定


TOEICメルマガも発行中。

TOEICにご興味のあるかた是非登録して問題を解いてみて下さい。


登録はこちら→​​TOEIC プラス​​



TOEICブログはこちら→ ​​こんな TOEIC 教えて欲しかった!​​




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★☆


学校英文法で常識とされてきたものが、実は間違っていたら?


海外の英文法書はどんどん進化しているのに、日本の学校英文法は50年以上も内容がほとんど変わっていない!


定説を覆すような行為は嫌われるし、クレームもつきやすいと思いますが、勇気を持って学校英文法の誤解、勘違いを指摘します。


今回は「if 節」の中でも will は使えるという ”真”常識


次の2文の意味の違いは?


1) If you fill in this form, I’ll prepare your ticket.

2) If you will fill in this form, I’ll prepare your ticket.

















答:1) 条件文  2) 依頼文


「if-節の中では未来のことでも will を使わず、現在形を用いる」というルールをときどき目にしますが、正しくは、if-節が「条件」を表すときは未来のことでも will を使わず現在形を用いる、という意味です。


したがって、if-節が「条件」ではない場合は、if-節の中でも will はふつうに使われるのです。


問題文 1) は「条件文」だから、現在形の fill が使われ、2) は「依頼文」だから will が使われるのです。


2) のように相手に対する「丁寧な依頼」を表す場合は if-節の中でも will を使います。


2) If you will fill in this form, I’ll prepare your ticket.

(もしこちらの用紙に記入していただければ、チケットをご用意いたします)


どうして If you will が丁寧な依頼を表すのでしょう?


その答は will の本質にあります。


難しく考えず、will の本質「意志」または「予測」でイメージしてみましょう。


if you will の will は相手の「意志」を尋ねる文になります。


If you will fill in this form, I’ll prepare your ticket.

「もしこの用紙に記入する意志があるなら…」

「もしこの用紙に記入していただければ…」


相手の「意志」を尋ねることで、相手の気持ちを尊重した言い方になり丁寧さが出るのです。


まだ、ちょっとイメージがわかない?


じゃあ、「気持ち」で考えみましょう。


名詞 will には「気持ち」という意味もあります。


ちょっと角度を変えて見れば、その人の「意志」は、その人の「気持ち」でもありますよね。


If you will fill in this form, I’ll prepare your ticket.


「もしこの用紙に記入してもいいという気持ちがあるなら…」


やはり、相手の気持ちを聞くことで、相手の気持ちを尊重したイメージになります。


ちなみに問題文を条件文にしてみましょう。


1) If you fill in this form, I’ll prepare your ticket. [条件]

(もしこの用紙に記入するなら、チケットを用意します)


条件の if-節は相手の「気持ち」を尋ねる文ではなく「この用紙に記入するという条件なら」と単に条件を提示しているだけなのです。


記入するという条件なら、チケットを用意するし、記入しないなら、用意しません。こんな感じになるのです。


やっぱり、条件文では丁寧さが出ないでしょ。


むしろ、条件文だと横柄に聞こえませんか。


古い常識に囚われず、”真”常識の理論とイメージの英文法へ!


英文法は簡単明瞭!


お役に立てたなら、応援ポッチもよろしくお願いします! 

​​人気ブログランキングへ  



​iaxs vancouver ホームページ​​




​iaxs vancouver Facebook​​




TOEICブログ→​​こんなTOEIC教えて欲しかった!​​




発行者 小栗 聡 

本ブログの著作権は小栗聡に属します。無断転載はお断りします。

Copyrights (c) 2007-2021 by Satoshi Oguri  All rights reserved.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月26日 06時59分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[if 構文] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

samito07

samito07

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

anonymous@ Re:英文法の”真”常識13_英語は前から理解する言語!(04/08) どの記事もとても興味深く読ませて頂いて…
samito07@ 山本隆さんへ >ある時に本屋に、聞き手が行ったら、話…
山本隆@ Re:山本隆さんへ(04/26) samito07さんへ お忙しいところ大変ありが…
samito07@ 山本隆さんへ >私は勘違いしているでしょうか? 勘違…
山本隆@ Re:小さな巨人「a」と「the」!(04/26) >>2) I’m looking for a book which one…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.