闘うオヤジの“闘魂”ブログ

家では生意気なチビ怪獣(♂2匹)と闘い 仕事では不正乗車を働く小悪党どもと、コレッぽっちも世の為人の為にならない闘いを繰り広げ・・・ 草レースではライバルたちと闘い、そして自分自身と闘う。そんなオヤジのダラダラと長文で綴る独り言。

google-site-verification: google9dd02d916a3f833d.html

8月28日
アメリカの空母カール・ヴィンソンが横須賀に寄港。
艦載機山盛り搭載のままで入港したらしい。
しかもF35-C搭載ということでちょっとしたお祭り騒ぎになっていたようです。
残念ながら仕事中だったので見に行くことができませんでした・・・

しかし、出港が公休日にドンピシャ!

8月31日
前日発表された浦賀水道航行予定時刻9:45。
9:00には護衛艦いずもも航行予定が出ており、早朝より横須賀港出口付近でスタンバイ。
高いフェンスがあるため車の上に脚立を立てて待ち構えておりました。

IMG_8656


午前中の出向だと逆光なので条件は厳しい。

BO7R2876


ほぼシルエットになってしまう。
しかし、天気予報はドン曇りからの午後は雨の予報。
曇ってくれたらそれなりに撮れるかも。
と淡い期待を持ちながら、ひたすら待ち続ける。

8時過ぎ

BO7R2901


フライング気味に護衛艦いずもが出港。
う〜む・・・太陽隠れねぇかな・・・

X26A6214


それからどれくらいの時間待っただろうか。

こういう時、Twitterで実況してくれる人が必ず現れるので結構頼りにしてたりします。
しかし、Twitterにも動きなし。
というより、「どうした?」「動かない」「早く!」等々ざわつき始めた・・・

しばらくして浦賀水道航行予定に変更時間が発表された

15:55

え〜っ
夕方かよ・・・
雨降っちゃうよ・・・

ま、一応雨対策も用意してきてはいるんですけどね。
でも降らないにこしたことはない。

やることもないので無理矢理昼寝をしてみる。
頑張って2時間寝ました。
あとは1キロほど離れたコンビニへ歩いて買い物行ってみたり、ダラダラと過ごして
16:00・・・
まだ出ない・・・

おい!
と思ったら
カールビンソン離岸中とツイートされた。
やっとキターーーー
今なら薄日さしてるし順光になったし、結果オーライで良コンディションじゃん。
ウキウキして待ってたのに・・・
待てど暮らせど現れない・・・
おい、嘘のツイートするのやめろよ。
時間変更が出てるじゃねぇか。
今度は

16:50

さらに1時間かよ・・・

しかし、これで終わりではなかった。

16:50が17:30にさらには18:25へと・・・
Twitterは阿鼻叫喚の様相。
諦めて撤収する人も出始めた様子。
俺も18:30以降になるようなら暗くなって撮影条件悪くなるから帰ろう。
そう決めて待つことしばし。

カールヴィンソンロープ外れたとのツイート。

BO7R2925


出てきた。
ロナルドレーガンの時は哨戒ヘリが飛んでたけど、カールヴィンソンはヘリが飛ばないからキャンセルされちゃうのかと心配でしたが、姿を見せてくれました。

BO7R2938


BO7R3015


いた、F35
カッコイイ。
オスプレイも載ってるって話でしたが、視認できず。

BO7R3011


船自体はロナルドレーガンと同じなので目新しさはありませんでしたが

BO7R3041


艦載機の数は多かった様な気がします。

BO7R3068


前回ロナルドレーガンを撮りに来た時、この場所で写真を撮ってる人はいなかったので、超穴場を見付けたと思っていたのですが・・・
今回はF35-C搭載という話題もあってかそれなりに撮影者の姿がありました。
やはり知る人ぞ知る場所の様です。
ただ、高いフェンスがネックになるので敬遠する人も多いんでしょうね。
言い訳をするつもりはありませんが、密になるような状況には程遠かったです。

BO7R3074


さて、横須賀といえば9月にはイギリスの空母が寄港すると話題になっていました。
それがいつなのかと気になっていたのですが、カールヴィンソンが出港した後に5日に来るらしいとの情報をキャッチ。
しかし、これをがセネタとするツイートもあったり、2日から9日で合同演習があるからそれ以降では?との予測があったりと情報が錯綜しておりました。

で、3日の防衛省のお知らせに 6日岸防衛大臣横須賀でイギリスの空母視察。と公式発表。
そして4日の浦賀水道の航行予定にクイーンエリザベスの名が出ました。
予定時刻は12:30。
この日は午後から出勤。
14:40出勤なので、予定通り来てくれれば撮影してから出勤してギリギリ間に合うかな?ってくらい。
前日が深夜勤務なのでスケジュール的にはかなりキツイ・・・
しかし、イギリスの空母の来日は24年ぶり、クイーンエリザベスは初来日。
これを逃したがもう死ぬまで見れないかも。
ってことで、ダメ元で行くだけ行ってみることに。

夜のTwitterでは、有名スポットの某公園に徹夜組や脚立で場所取り組などで既に大混雑との情報が・・・

午前1時過ぎに帰宅して布団に入ってみたものの、もう気になって気になって・・・
結局5時前に目が冴えてしまって、そのまま出発。

とりあえず午前中は半寝半起き状態でダラダラ過ごし、カメラの設定を色々試したり。
あとはマリントラフィックなるアプリを導入してクイーンエリザベスの動向をチェックできる体制を作ったり。

あとは艦載機の動向。
横田や岩国などにF35飛来情報なし。
もしかして載せたまま入港するのか?
とちょっと期待。

BO7R3175


ミサイル艇うみたか

海上自衛隊の船は全く分からないので、写真の艦番号を元にネットで調べてみたり。
最近艦番号もロービジ化してきてるようで、遠目では読み取れません。

さて、昼近くなってきてからは、仕事に間に合う時間に来てくれるのかどうかとヤキモキしちゃって・・・

アプリで確認してもクイーンエリザベス出てこない。
ただ、護衛艦おおなみって船の後ろにイギリスの船がいるなってのは分かる。
これか?

伊豆諸島を過ぎた辺りでその船がクイーンエリザベスと表示されるようになった。
これは船がAISという電波を発信すると諸々の情報が拾えるようになる様です。

それからはもうアプリと時計を交互に見比べる。
それにしても進みが遅い。
普段フライトレーダー見慣れてるから余計に遅く感じる。

あとはTwitterね。
視認情報が続々と上がってくる。

12:30観音崎辺りの人が視認情報をツイート。
予定通りの航行っぽい。
そこから横須賀港までどれくらいかかるだろうか・・・

遅刻するわけにはいかないしギリギリまで攻める勇気もないので、目いっぱい粘って13:30と自分の中で決める。
目の前の海域が慌ただしくなってきた。
と思ったら薄っすらと見えてきた。

BO7R3244


タグボートもスタンバイOK!

BO7R3249


ずっと女王陛下をエスコートしてきた護衛艦おおなみ
お疲れ様。

BO7R3279


横須賀港入港のためグリっと旋回。

真正面。
艦載機搭載のまま入港の様です。
やった。

この正面をレーガンで撮りたい。

クイーンエリザベスは正面だと特徴のツインアイランドと呼ばれる二つの艦橋とスキージャンプ台と呼ばれる滑走路が判り難い。

BO7R3364


ちょっと斜めの角度から。
ジャンプ台の先端に人が立ってる。
なんとかレンジャーみたいな戦隊ものみたいだ。

BO7R3534


拡大してみると、真ん中の人バグパイプ持ってる。
イギリスっぽい。

BO7R3411


港を追い出されアンカー打って停泊中の護衛艦いずもとツーショット。

BO7R3456


いずもにF35が搭載されるとこんな感じになるのかなぁ〜

BO7R3546


特徴のツインアイランドをアップで。

BO7R3573


BO7R3581


艦載機
イギリスのF35とアメリカのF35混載の様です。
知りませんでした。
☆のエンジンカバーが米軍機ですね。

BO7R3549


ここでタイムアウト。
横須賀港入港まで見届けることはできませんでした。
慌てて片付けて撤収です。

まぁ天気はイマイチでしたが、雨予報が出てたけどなんとかもったので良しということで。
最近天気予報が良い方に外れること多いなぁ。
晴れはしないけど・・・

クイーンエリザベス、出港は9日の様です。
さて、9日は勤務なんでしょね?
カメラ持って出勤してみようかな。

護衛艦おおなみ


最後に・・・
おおなみの写真を見てたら、潜望鏡のような物が写ってることに気付きました。
が・・・
3艘にしては間隔が狭いし、これなんでしょうかね?
どなたか分かりませんか?

mixiチェック

念願の「ハスカワ」を撮ってきました。

ハスカワとは

蓮の花に乗っかったカワセミのことです。

近所では撮れる場所を聞かないので、ちょっと遠出して来ました。
会社の写真仲間に教えてもらったのですが、聞いてみればよく知ってるところでした。
知ってると言っても、本当に知ってるだけで前を通ったことは数えきれないけれど入ったことは無いって所でした。

有名スポットらしいので、人の少なそうな早朝から狙って行ってみたのですが・・・
到着した時には、既に十数名のカメラマンがカワセミの出待ち状態。
取り合えず公園内をぐるっと一回りして人の多い場所に戻ってくると


BO7R9683


乗ってる!
いきなり蓮の花に乗ってるよ。
花、開ききってないけど・・・

完全に開いた花に乗ってる所を撮りたい。
けど、完全に開いてる花が少ないし、蓮の花そのものを楽しんでる人が多い所に集中してるのでカワセミは近寄らなそう。

BO7R0034


聞いた話では、親子で3羽のカワセミがいるらしく、現れては飛び去りを繰り返してます。
が、なかなか花には乗ってくれない。

BO7R9756


シャワーヘッドと呼ばれる花弁の落ちた実の部分、ここがしっかりしてるから花に乗れるのね。

BO7R9762


BO7R9763


しばらく出てこない時間も当然あって、そんな時は

BO7R9778


蜂を撮って暇つぶし

花のない所にチョイチョイ出て来るのですが、今回はハスカワを撮りに来たので追わずに花の前で粘りました。

BO7R9929 (2)


結局、正味3時間滞在して花に止まったのは4回。

BO7R9706


全て同じ花でした。

お昼くらいまで待ったら花が開くかな?と思ってしばらく待ちましたが、日が当たり始めたらまた閉じてしまったので撮影終了。

もう一回チャレンジしたいところですが、シャワーヘッド多めだったのでもしかして蓮の時期は終わり近い?

また来年でしょか・・・?


BO7R9991


飛び込んで魚獲るカワセミも良いですが、花とのコラボも綺麗で良いです。

BO7R9992


徒歩圏にハスカワスポットないかなぁ・・・










ブログも闘うことにしました。
ポチッと押すと闘魂がさらに熱く!
よろしくお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ついでにこちらもポチッとな、お願いします。m(_ _)m

人気ブログランキングへ


mixiチェック

コロナ禍となって早一年過ぎ。
すっかり出掛けなくなりました。
すっかりブログも更新しなくなりましたが・・・

お散歩がてら近所でカワセミ撮り始めて一年になるのか。

BO7R6131


改めて近所の自然の豊かさを実感するようになりました。

BO7R3193


カワセミ以外では
X26A1451


コゲラちゃんに会えたりしました。

そんなカワセミスポットまで徒歩20分くらいかな。
そこからさらに15分ほど歩くと

タイトルなし-1


ホタルの見れるスポットがあります。

X26A2878


この辺りは有名なスポットで、時期が来ると大勢の人が訪れます。
年々鑑賞マナーが悪くなっているのが気がかりです。

懐中電灯で照らす人、携帯のフラッシュ使って撮影する人、虫よけスプレーに蚊取り線香・・・
液晶の明かりでも悪影響を与えるらしいので、カメラのプレビューなどにも気を使って欲しいところなんですけどね・・・

ホタルに与える影響の他は、長時間露光撮影してる人にとって小さな光も迷惑になるのでやめて欲しいって部分もありますが・・・

あまりにも人が多く騒がしいので、人の来ない場所へと

2021.6.8


ホタルの数は少し減りますが

2021.6.8-2


静かにホタル撮影を堪能できます。

さらに別のスポットも探索

比較明合成


今年初めて来てみた場所。

タイトルなし-1 (2)


この日は誰もいませんでした。
聞こえるのはカエルと得体のしれない何かの鳴き声。
時折飛行機が上空を通過する程度。
こんな景色を独り占めの贅沢な時間でした。

また別のポイントでは

2021.6.14


2021.6.14-2


ゲンジボタルとヘイケボタルの競演が見れたりします。
この違いを知らずに眺めてる人も多そうです。
光り方が違うので、注意して見てみると面白いかもしれません。

この場所までの道のり、昼間は

X26A3720


常にウグイスが鳴いていたり

夏場は森の奥へ行くと

BO7R1772


サンコウチョウなんて鳥に会えたりします。

今年は、会社の仲間に影響されて野鳥に惹かれてます。

BO7R1897


BO7R1770


サンコウチョウの巣作りを間近に見ることができました。

この場所にもカワセミが出ます。

BO7R1139


BO7R1177


しかし、カワセミが来るとサンコウチョウが来なくなってしまうらしく、この場所ではカワセミは嫌われ者の様です・・・

BO7R2426


オオルリなんて鳥も見れるみたいです。
見たいですっていうのは、写真は県内の別の場所で撮ったもので、この場所では撮ってないから・・・

BO7R2500


オオルリのメスです。
オスは綺麗な青なのにメスは地味です。

BO7R2404



文春砲です。
イチャコラしてるとこ撮りました。

さて、さらに山奥へと・・・

BO7R2702


BO7R2728


オオタカの巣を教えてもらいました。
20メートル以上ありそうな杉の木のてっぺん付近に巣を作っています。
生まれたては真っ白いらしいのですが、少し成長した茶色くなってきた幼鳥を見ることができました。
「鷹の目」って言うくらいだから、きっとこちらの様子も見えてるんでしょうね

BO7R2617


こっち見てる!

幼鳥ながらも猛禽類の鋭い目つき。
しかし、親鳥が帰ってくるとピーピー鳴いて甘える様子が何ともギャップ萌え。

また様子を見に行ってみたいと思います。

こんな環境が身近にあるなんて、幸せなことです。
この環境を守りたいとは思いますが、何をどうするとか具体的に考えてるわけではないあたりが俺らしい。

しかし、最近はカワセミスポットにカワセミがあまり来なくなってしまったこと、山の野鳥も減ってきてることは大いに気がかりです。
撮影に訪れる人が多くなりすぎて警戒してこなくなってるような気がしないでもありません。
だって、大勢集まってでっかい声でベラベラ喋ってんだもの。
オオタカの巣なんて結構登って行ったところなんだけど、下の広場まで話し声が聞こえたし・・・

X26A3781


自分にできることは、一人で出かけてあまり周りと話さないことくらいでしょうかね

X26A3776



X26A3845


X26A3847


あ、そうそう今月から羽田にジャンボが戻ってくるそうです。
ルフトハンザがフランクフルト―羽田便を748に機種変更です。
また少しづつ羽田も活気づいて欲しいところです。

BO7R2620








mixiチェック

近所の温泉入って車中泊。
レースウィークを思い出しながら就寝。
一つ違うのは、21時過ぎには寝たってこと。
やることが何もないし、一日ウロウロ撮影してると結構疲れるので、即寝。

23時、2時、4時と細切れに目が覚め、6時に起床。

IMG_6165


IMG_6163


茨城空港の横にある、通称「ファントムの丘」をお散歩。
ここで撮る人も結構いるそうです。

さて、二日目はと言いますと・・・
前日知り合った人に教えてもらったスポットが良さそうだったので、行ってみることにしました。

BO7R5280


なかなか見晴らしがよくて、しかも順光。

BO7R5288


先ほどのファントムの丘も良く見えます。

X26A2520


今日はスペマ(青)も格納庫から出てきました。

X26A2537


X26A2544


期待して良いのかなぁ。

X26A3440


そしてこの場所の何が良いかって、タキシングが近い!

BO7R5575


X26A3448


BO7R5325


X26A3474


この日もF-2×3機から上がりました。

X26A2609


BO7R5425


X26A2639


いや本当に晴れて良かった。
スペマはまだか?

X26A2954


そうかそうか、朝はまだ飛ばないのか。

BO7R5479


筑波山も良く見えてる。

X26A3720


流石にこれだけ遠いとメラメラが・・・

X26A2995


X26A3311


セカンドが上がった頃、スペマのトーバーが外れていないことに気づく・・・
これって、飛ばずに格納庫に戻るパターンだよな・・・

X26A2950


X26A3663


見なかったことに、気づかなかったことにして撮影を続ける。

X26A3396


U-125U-680のPさん手振ってくれた〜。

X26A3405


なぁんてちょっと気持ち逸らしてるうちにスペマは忽然と姿を消していた・・・

X26A3378


今回もスカでした・・・

X26A3017


でもファントムは全機退役って思えば、通常塗装機だって今のうちに撮っておかないともう撮れなくなっちゃうんだよね。

X26A3789


ローパスからハイレート

X26A3987


お捻りも見せてくれました。

X26A3906


X26A4040


X26A3934


結局、今回も撮れませんでしたが、新しいポイントで今までにないアングルで撮れたり、前日知り合った二人ともこの場所でまたお会いして一緒に撮影したりして、充実の遠征になりました。

X26A3694


この3機並びのタキシングが撮りたくて、この場所を教えてもらいました。
今回、一番のお気に入り画像です。

X26A3111


そして、この背景の山、通称「違憲山」と言うそうです。
「自衛隊は憲法違反」の大看板が掲げられていることからそう呼ばれているそうです。
抑止力なくしてどうやって国を守るのか。
戦争するためではなく、抑止力として必要不可欠な自衛隊だと思うのですが。
こんな看板を目の前にして、有事の際には命懸けで国を守る、そのための訓練をする自衛隊員。
どんな気持ちで違憲山を見ているのでしょうか・・・

そして最後に書き残したいのは、この次の日にスペマが飛んだということ。
もう溜息しか出ない・・・




さてさて、ファントム退役まで残り少なくなってきました。
あと何回チャレンジできるか分かりませんが、ファンサービスでスペマどんどん飛ばして欲しいです。












ブログも闘うことにしました。
ポチッと押すと闘魂がさらに熱く!
よろしくお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ついでにこちらもポチッとな、お願いします。m(_ _)m

人気ブログランキングへ

mixiチェック

極々最近戦闘機を撮るのにハマった、にわか航空自衛隊ファンです。
ファントムを語るつもりはありませんが、今年を最後に全機退役するとか。
で、ラストイヤー記念塗装機なんてのがありまして。
派手な色で塗装された機体が青空を飛ぶ姿を撮りたいなと・・・

そんなわけで、時間を作っては百里基地まで行ってみるんですが・・・
相性が悪いというか、嫌われているというか・・・
なかなか撮れないわけです。
撮れないもんだから意地になってきてるって部分も否めませんが、それでも行ってみました。はい。

天気予報は午前中曇り時々雨からの午後には回復して晴れ間も出そうな予報。

X26A0663


つ〜か降ってるね。
霧雨の様な感じで。

あ〜はいはい、みなまで言うな。
言いたいことは分かるが、俺は雨とは一切関係ない。

そして、スペマは・・・
格納庫からさえ出ていない・・・

X26A0669


暗すぎてこの機体がスペマかどうかさえ確認できないようなコンディション。
そもそもエプロンに並んでる機体が少ない。
今日は飛ぶのか?とちょっと不安になっていると・・・

ファーストと呼ばれる時間帯に

X26A0681


F-2が上がりました。
全部で3機。
あとで知りましたが、主翼に原因不明の亀裂が見つかり飛行停止になっていたらしいですね。
その影響かどうかは知りませんが少なかったです。

X26A0738


X26A0780


雨で暗いおかげでアフターバーナーも見えるし上がり始めからモフモフが発生。
でもやっぱり青空の方が良いです。

X26A0888


X26A0908


F-2が下りるのと入れ替わりに

X26A0948


ファントムが上がりました。

X26A0970


フォーメーションテイクオフ。
航空祭では見たけど、ローカルでは初見です。

X26A1191


飛び立ったあとは、40分から1時間程度で戻って来ます。

X26A1247


無線を持っていないのでエプロンの様子を見ながら、時間がありそうならちょいちょい場所を移動してみたりしながら・・・
と言っても同じような写真になってしまうね。

X26A1345


X26A1486


この日はタッチアンドゴーが多かったような気がする。

X26A1511


無線がないと不意にこんなことになるので

X26A1533


どの機体にピント合わせたらいいのか判断できずアワアワしてるうちにファインダーから外しちゃったり・・・

X26A1570


X26A1701


だから、急に捻らないでくれ・・・

X26A1888


とにかく天気がアレなもんで全部暗いな・・・

BO7R4438


機体の色が明るいとまぁそれなりなんだけどね。

X26A2229


午後は一時的に青空も見えましたが

X26A2244


X26A2112


ほんと一時的でした。

X26A2444


そんでもって

BO7R4599


ナイト。

BO7R4638


F-2だけでした。
ファントムは飛ばず。

BO7R4976


BO7R4978


夏場と違って暗くなるのが早いから、なかなか厳しい撮影条件に・・・

BO7R5118


BO7R5121


フラッシュのタイミングが合えば明るく映るけどノイズも目立つという悩ましい状況。

BO7R4945


結局、スペマを見ることはなかった。
このまま帰っていいのか?

実はこの前の週、行こうと思っていた日は仕事が明けの日。
行く気満々で出勤したものの明けてみれば疲労困憊で遠征を断念。
その日の夕方、Twitterでスペマが飛んだことを知り茫然。
しかも黄色と青がフォーメーションで飛んだと・・・

きっと帰ったら裏目に出る。
そんな気がして・・・
しかも翌日は晴れ予報。

つ〜ことで、1日延長決定!

Google先生に近所の温泉を教えてもらい

小美玉温泉湯〜Go!で体を癒してからの車中泊。

この日、知り合った人がいる。
一人は大阪から飛行機で来ていて明日までいると言う。
もう一人は、三重からキャンピングカーで遠征。
一週間滞在すると言う。
少なからずこの人たちの影響があったことは否めない。

前回来た時も茨城県内の人だったが、キャンピングカーで来て3日間張り付くと言っていたな。
百里に来る人達は、気合の入れ方が凄い。
いつ飛ぶか分からない物を撮るためには、それほどの覚悟が必要ということか。

これはファントムがラストイヤーだからなのか?
それとも元々そういうスタンスで撮っている人達なのか?

恐ろしい気もするが、話していると本当に楽しそうで羨ましい気もする。

てなわけで、Day2へ続く・・・

予定。










ブログも闘うことにしました。
ポチッと押すと闘魂がさらに熱く!
よろしくお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ついでにこちらもポチッとな、お願いします。m(_ _)m

人気ブログランキングへ


mixiチェック

↑このページのトップヘ