明けましておめでとうございます。
皆さん、連休はいかがでしたでしょうか。
私は九連休でしたが、そのうち四日は外出をしました。
旅行などではなく雑用でしたが、敢えて外に出ました。
家で文章を書くのは好きですが、せっかくの大連休。
普段行かないところへ行き、普段はやらないことをしようと思ったのです。
観光のような大きい目標がなくても、なんとか連休を充実させられました。
逆に、例えば富士山に行ったとしても、富士山で三日消費すると、もう富士山だけになりますが、
一日ごとに細かい予定をこなしていくと、観光に行くより色々な経験ができるものです。
そのように大連休を過ごし、そこそこ有意義な時間を過ごせた実感はございます。
これまではサービス業だったので、正月休みは無いに等しかったのですが、
転職してカレンダー通りに休めるようにはなりました。
まあ、この大連休のために六連勤を何度もこなすことになりましたが……。
それにしてもサラリーマンの方はこんな年末年始を過ごしていたのですね。
こんなに休んで体と心が鈍りませんか?
私は不安になります。
明日から日常が帰ってきます。
朝起きて通勤し、帰って寝る。
合間にカエルを愛でる。
退屈な日常です。
グラステラリウムの中で過ごすカエル達も退屈かもしれません。
彼等は退屈と引き換えにご飯を身の安全を確保するわけですが、それは人間も変わりませんね。
さて、新しい生体も増えているので今度改めて紹介したいですね。
「我が家の生き物リスト」を更新する必要がありそうです。
皆様は今年をどのような一年にしたいですか。
私は飛躍の年にしたいです。
早いもので四十の大台に乗っていますが、まだまだ人生これからです。
仕事と勉強を頑張ります。
今年も一年よろしくお願いします。
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
【Twitter 爬虫類ブレイク】
画像や動画、ブログの更新情報などを呟きます。
【Instagram 爬虫類ブレイク】
最近、始めてみました。
【ブログランキング】
下記をクリックすると投票されるみたいです。宜しくお願いいたします(*^_^*)
■人気ブログランキング