【エジプトミドリヒキガエル】簡単な飼育方法! 迷彩柄で魅力的なカエル! | 爬虫類ブレイク

爬虫類ブレイク

マンションの一人暮らしでヒキガエル、レオパ等、両爬虫類飼育中。ブログ【爬虫類ブレイク】更新中。負担少ない楽な飼育法実行。Twitterで1日1枚写真を上げたい。無言フォロー歓迎です。Twitter、Instagram更新中です。

イエアメガエルやツノガエルと比べると、イマイチ知名度が低いエジプトミドリヒキガエル。

日本のヒキガエルの方が人気がありそうで、少々可哀想な奴である。

性格は若干臆病だが、マレーキノボリガマほどではない。

ミヤコヒキガエルくらいだ。

 

飼育環境はプラケと水入れ。

高低差をつけると、たまに登っている。

冬でも保温はなし。

18度を下回ると寒そうにしているので、パネヒを稼働させてもいい。

 

エサはレオパドライやフロッグステープルフード。

大きいエサや硬いエサを与えると下痢を起こす可能性がある。

しかし、それで死ぬほどのダメージではない。

 

水入れを設置すると、水の中でフンをすることが多い。

トイレのつもりで置いておこう。

因みにこれはマッシュルームが入っていた容器。

 

魅力はこの迷彩柄である。

国産ヒキガエルにはない要素だ。

ナガレヒキガエルはカラフルだが、インパクトの面でエジプトミドリヒキガエルも負けてはいない。

 

グラステラリウムナノキューブでも飼育可能なので、お部屋のアクセントにいかがだろうか。

 

 
 

 

 

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆

我が家のエキゾチックアニマルの紹介

 

【Twitter 爬虫類ブレイク】

画像や動画、ブログの更新情報などを呟きます。

ツイッター爬虫類ブレイク(フォローはこちらから)

 

【Instagram 爬虫類ブレイク】

最近、始めてみました。

こちらからどうぞ~。

 

【ブログランキング】

下記をクリックすると投票されるみたいです。宜しくお願いいたします(*^_^*)
人気ブログランキング

爬虫類ランキング

両生類ランキング

カエルランキング

レオパードゲッコウランキング

ウーパールーパーランキング