東大数学9割のKATSUYAが販売する高校数学の問題集

NEW!!(24/03/23)


これから勉強を始める受験生必見の動画をUP!!


こんな参考書には要注意


2024年 共通テスト数学「超実践的」な解説動画もどうぞ!


2024年 共通テスト 数学Ⅰ・A解説


2024年 共通テスト 数学Ⅱ・B解説




お知らせ:2024年大学入試数学の評価は、下記のサイトで行います。


高校数学の参考書・入試数学のレビューサイト



NEW!!(24/01/05)


私KATSUYAが自ら執筆・販売中の『Principle Piece』シリーズは、数Ⅲまで含めてほぼ全分野揃いました!!


『Principle Piece』シリーズ一覧


こちらでは数Ⅲの第1章を無料公開中!




関連サイト・SNS


>>KATSUYAのYouTubeチャンネルです


>>Twitter




Principle Piece 数学とは、解き方に徹底的にこだわった参考書です^^




2016年大学入試数学一覧



2015年大学入試数学一覧



2014年大学入試数学一覧 ★ 



2013年大学入試数学一覧



※2013年度のエントリーについては、上のリンク先に移転しました。



2012年大学入試数学一覧



2011年大学入試数学一覧



2010年大学入試数学一覧



受験、勉強の仕方について


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【販売開始】拙著シリーズ Principle Piece数学A~図形の性質~

●Principle Piece 数A~図形の性質~ 販売開始しました^^

(GWぐらいまで割引中です!!)
 

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 KATSUYAです^^



今回は、数学Aの図形の性質の単元について、拙著『Principle Piece』シリーズ のリニューアルが完了したので、販売を開始しました^^

Principle Piece 数学A~図形の性質~

 

>> Principle Piece シリーズ全体の特徴(問題集のレベル、タイプ、使い方など)はこちら
 


高校数学Aの単元、「積分法(グラフ編)」に関する解き方の方針、すなわち原則(Principle Piece)を、例題を通して学んでいくための参考書です^^

数学は、どんな難問も、超基礎・根本から学べる「原則というピース(Principle Piece)」を組み合わせたパズルです。このピースこそが、拙著シリーズにおける数学解法のコアとなる部分です。

 

 

典型的な問題演習を通して原則を学ぶことで、その問題を1歩引いた視点から理解できます。木を見た後に森が見れるようになっている状態です。すなわち、ただ1題解いて終わりではなく、原則によって類題をたくさん解けるようになっている状態です。

 

 

「図形の性質」は2025年度以降の課程において、共通テスト必答になった単元です。

 

 

中学で習った合同や相似、平行線と線分比などの重要な定理の復習から丁寧に始めていき、メインの単元である三角形の5心の性質、共通テストで頻出のチェバ・メネラウスの定理、方べきの定理などは、原則で出来る限りコツを言葉にしながら、重点的に扱っています。

 

 

また、他の参考書では手薄になりがちな作図についても、本書ではかなり詳しく書いてあります。これで作図の問題が共テに出ても、怖くないでしょう。(すでに追試では出ています!)

 

 

9点円やオイラー線に関する証明など、平面図形に関する有名定理で、大学入試などで出題されているものに関しては、レベルが高いものもきちんと扱っています。

 

 

本書をこなす事でももちろん実力は身につきますが、さらに他の参考書の解答の見え方も変わるので、学習効果も飛躍的にUPします!!

 

 

この参考書で学習すれば、「自分で」その解法を思いつき、適用できるようになるはずです^^

 

 

本書の詳細(難易度・問題数・使い方、サンプルページなど)についてはこちらからどうぞ^^

Principle Piece 数学A~図形の性質~

 

 

 

■Principle Pieceシリーズ(ほぼ全分野揃っています^^)■

(PCからだと画像等見えない現象あり。スマホ推奨)


★ 数学Ⅰ 数と方程式

 

★ 数学Ⅰ 論理と集合


★ 数学Ⅰ 2次関数

★ 数学Ⅰ 三角比


★ 数学A 場合の数

★ 数学A 確率 

★ 数学A 整数 

 

★ 数学A 図形の性質

 



★ 数学Ⅱ 式と証明

★ 数学Ⅱ 複素数と方程式

★ 数学Ⅱ 図形と式

★ 数学Ⅱ 三角関数  (方程式・不等式が豊富にあります^^)

★ 数学Ⅱ 指数関数・対数関数

★ 数学Ⅱ 微分 

★ 数学Ⅱ 積分


★  数学B・C 数列 (確率と漸化式はこちらに大量収録!)

 

★ 数学B・C 統計的な推測 (まもなく販売予定)


★ 数学B・C 平面ベクトル

 

★ 数学B・C 空間ベクトル


★ 数学B・C 複素数平面

 

★ 数学B・C 式と曲線

 

 

★ 数学Ⅲ 関数

★ 数学Ⅲ 極限

★ 数学Ⅲ 微分法1

★ 数学Ⅲ 微分法2

★ 数学Ⅲ 積分法(数式編)

★ 数学Ⅲ 積分法(グラフ編)

 

 

■原則のみ シリーズ■

 

★ 数学Ⅰ・A 原則のみ 

 

★ 数学Ⅱ 原則のみ

 

★ 数学B・C 原則のみ

 

★ 数学Ⅲ 原則のみ

 



※ YouTubeでは数学の問題の解説もしています^^

 

動画の一例

 

 

 


残りの分野に関しては、日々執筆中です。皆さんに「数学ってこんなもんなんだ。簡単だし、解いててたのしい^^」って思ってもらえるように、Principle Pieceにこだわって書き上げていきます。



 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>