東京は千代田区でマネー講演してきました。
参加者は、なんと、警視庁の職員、約90名!
タイトルは、
「世界一笑えてわかりやすいお金の増やし方」
警視庁職員とこのタイトル、、、まぁ、似つかわしくないですね(笑)
にも関わらず、
警視庁で勤務している様々な職種の皆さんが、休日に98%の参加率!とのこと。
始まる前にいろいろ参加者とお話ししてると、
「ご夫婦で」や「同僚と一緒に」、一番前に座った男性は、
「笑いは大事ですね!お金も大事です。
一度に二度おいしいこのセミナー楽しみにしてきました!僕は人相学も専攻しているので先生の顔を間近で見るため、一番前に座れて良かったです!!」
「お願いですから、一番後ろに移動してもらえませんか?」
とお伝えしたのは言うまでもありませんが(笑)
以前、校長先生数十名の前で話したのも緊張しましたけど、
警視庁の職員の方100名で話すというのは、それ以上になかなか緊張する講演でした。
なんかわからないけど、いつでも個人情報確認できるよう、免許証を胸ポケットに入れて、登壇しました、、、
いや、なんでやねん!と自分でツッコミながら(笑)
講演は、結果、、、
大盛況でした。
「こんなにお金のことを考えたことがなかった」
「実際、講演の中で老後のお金を数字で見出した時、ゾッとしましたが、動くきっかけになりました」
「今日は奥さんを連れてきて良かったです!帰って現在の家計の話、老後にかかるお金の話、そして、資産形成の話を夫婦で前向きに話します!」
「先生!やっぱり初めに思った通り、人が好きで温かい方ですね。人相学的中です」
、、、笑
主催者からは、
「この回長年やってますが、講師の方と写真を撮ったり、握手をするっていうのを見たことなかったので、今日は、皆さん、喜ばれて帰られたと思います」
と嬉しい言葉をもらい、免許証を財布にしまい、会場を後にしました。
警察関係の方100名の前で話す、という、人生初の良い経験させてもらいました。
警視庁職員の皆様、ありがとうございました!
篠原FP事務所
プロフィール
講演・取材のご依頼