お久しぶりです!
あれ?もう9月なんですか?え?笑
なんかハロウィンさえまだなのに、クリスマスの事について話してるお客さんがいてぶったまげてます笑
私はというと、長年働いたREDカフェをやめてしばらく有休消化しつつぷー太郎暮らしを楽しんでいましたが、
知り合い(元同僚)から頼まれて、
数ヶ月前から別のカフェ・レストランのヘルプをちょろちょろやり始めたら、
あれ?いつの間にか正式メンバー?になったのか?という現状です。笑
新しいお店は、https://hardysteatery.co.nz
ここなんだけど、REDはカフェ兼ギャラリーアートスペースだったのですが、
今回のお店はもっとカフェというかレストランサービスのお店って感じですね。
お酒も提供するしテーブルサービスもするのでね。
REDの時よりも日常に使う英語も増えたのはチャレンジ面もあるけどすごく楽しいし、
何より店内が広いし客席も多いので歩きまくって、ぷー太郎から一転、
仕事中だけで日々一万数千歩以上動き回るので良いエクササイズにもなってます。
だけどおいしい賄いがついてきてプラマイゼロなんだけどね笑
一緒に働いてる人達は元同僚も2人いるし、ボスも以前から顔見知りではあったので
新人なのにのびのびやらせてもらってます〜笑
ちょっといつまで続けるかはわからないけど、とりあえずしばらくはお世話になろうかなーと思ってます😊
そうそう、タイトル通り自分の備忘録のためにもう数ヶ月も前の6月の出来事ですが、
Lioさんの8歳のお誕生日を記録しておきます💚
こちら7歳最後の日の夜寝る前のLioさん。
赤ちゃんだったのに大きくなったな〜。
身長も136cmくらいになりました。
足も大きくなってきて、玄関に並ぶ靴もどんどん大きくなって私のと大差なくなってきています。22cmくらいかな?
まだまだ一緒に手を繋いで歩いてくれるけど、握る手のひらも大きくなってきたよ。
ただ、だんだんお友達の前や人前でひっついたり手を繋いだりは恥ずかしくなってきたみたいです。
でもお家ではまだまだ甘えん坊なかわいい男の子です。
今年のお誕生日のテーマは『マインクラフト』でした。
子供達が寝静まってから、夫婦で夜な夜な飾り付け。
私が手作りしたバースデーバナーと、
Junが段ボールで作ってくれたマイクラチェスト笑
チェストの中にはプレゼントがたっぷり😍
我々夫婦からだけでなく、じーじばーばやお友達からもいただき盛り沢山!
ありがたやありがたや😍
緑色の紙コップでクリーパーを作ったり、赤いキャンドルでTNTも作りました。
小さなチェストはMilaちゃん用ね。
ちょっとしたプレゼントもMila用に入れておいてあげました。
夫婦で夜な夜な準備するのも毎度恒例ですがそれも楽しみだったりします😊
朝起きてきたLioちゃん(とMilaちゃん)大喜び〜!
朝食はLioさんリクエストのパンケーキ。
朝ごはんを食べたらお待ちかねのプレゼントオープンタイム〜!
念願のスクイッシュマロのぬいぐるみが出てきて大喜び。
2月3月に日本に帰った時に大事に持ち帰った貴重な日本の本も喜んでくれました!
まぁ小学生男子、結局1番嬉しいのはこれなんだけどね笑
こちらの子供達に流行ってる?ブランケットのようなフーディの
マイクラバージョンをお友達からいただきからまた大喜び!
この冬大活躍してくれました!
9月に入って春めいてきたので洗濯してまた来年の冬に着ましょうね〜
赤ちゃんの頃から、
車ぶーぶー期、
電車男トーマス期、
恐竜ドラゴン期、
虫や生き物期、
ポケモン期、
マイクラ、スプラ、ニンテンドーゲーム期に移行してきましたね。
ランチはこれまたLioのリクエストでKFC!
基本毎日自炊な我が家だけど、たまに食べるジャンクフードってバカうまいよね!笑
前より量もかなり食べられるようになってきたな〜!
午後は仕込んでおいたケーキの仕上げ。
今年のテーマはマインクラフトなので、
Lioの好きなチョコレートケーキをベースに草ブロック的なグリーンのフロスティングで仕上げていきました。
このフロスティングぬりぬりする工程が大好きです。
そうそう、日本の学校ではありえないけど笑
こっちの学校では自分のお誕生日に、クラスのみんなにケーキやマフィンやお菓子なんかをシェアするために持っていくのも一般的なんですが、
(みんな必ずやるわけではないけど、先生に持って行ってもいいか聞いたらめちゃウェルカムです)
今年もLioの学校にこんなのを作って持って行きました。
マイクラ草ブロックチョコレートブラウニー!
Milaちゃんもびっくり〜!
上に飾ったのは普段は絶対買わない謎のグミ?のようなお菓子で作ったTNTキャンドルです。
これグミの真ん中にキャンドルを挟んでマスキングテープで巻いて、マジックでTNTって書いただけなんだけど、
めっちゃかわいいTNTキャンドルができて、子供達にも大好評でした!
この学校に持って行った草ブロックブラウニーの残りを、
メインのケーキのデコレーションにも使ってたかさと立体感を出してみる事にしましたよ。
ここまで準備したら冷蔵庫に隠して今度はディナーの準備!
食べてばっかり!笑
この日は天気が悪かったので、とにかく家族でのんびり食べては遊んで過ごしたよ笑
夜ご飯はLioちゃんのオーダーを承りました。
毎年恒例の大好きな寿司ディナーかと思いきや、今年は悩みに悩んだ末、おうち焼肉ディナーをリクエストされました。
薄切り肉とか、気の利いた焼肉用のセットなんてものはスーパーに売ってませんので、
ブロックで買ってきたお肉を一度冷凍して半解凍してスライスして焼肉用にしてます。手間!
マイクラ大好きなLioに、これはゾンビのお肉です。とか言って出したらウケました笑
みんなで美味しく焼肉食べた後はついにお誕生日ケーキ💚
嬉し恥ずかしそうなLioがかわいい。
今年のLioさん8歳のケーキです。
TNTキャンドルが良い仕事してる〜
めっちゃ喜んでくれてよかった〜!
家族で記念撮影タイム。
それにしても家族4人でこのケーキの量よ笑
お友達にお裾分けして、さらに小分け冷凍して1ヶ月くらいかけて食べましたとさ笑
小学生低学年男子、とにかくう◯ちだとか変なことばっかり言ってゲラゲラ笑ったりとアホだなーと笑っちゃうことが多々あるんだけど、
とっても優しい人の気持ちがわかる子に育ってくれて嬉しいです。
言葉は悪いけど、本当にいいやつなんです。
4歳のMilaともよく喧嘩したり、わざとちょっかい出したり、
先回りしてプチ意地悪したりすることもあるけど、
それでもMilaと毎日いつも一緒で遊んでくれるし、
結局はMilaの言うことを聞いてあげたり、Milaのやりたいように合わせて遊んであげたりしてるし、
本当に良いお兄さん。それに漬け込んでMilaちんはやりたい放題なところがあったりどっちもどっちなんだけど、
それでも常に一緒にいるそんな2人の日常と成長を見てるのが楽しいですね。
Lioちゃんお誕生日おめでとう。来年はどんなリクエストになるのか楽しみです。
ERI
- マムート リュックサック 16L ジュニア キッズ フィルストジップ First Zip 2510-01542 MAMMUT バックパック バッグ楽天市場Lioが毎日学校に持っていくリュックサック❣️
- Best Word Book EverAmazon(アマゾン)収集している大好きな絵本作家。LioとMilaも大好き!日本語版もあるけど子供と英語を学ぶのに英語版がオススメです❣️