-
カスタードスティック・新玉ベーコン確認中です。
…終確認をしております。カスタードスティックこのパン、見た目が可愛くて大好きです^^折り込み生地ですがクロワッサンと違ってバターの溶
-
【エグゼクティブハウス禅】江口のりこさんが訪れた宿 ~ソロ活女子のススメ2で
…を受賞。ZEN LOUNGEで1日6回のフードプレゼンテーションを愉しめる。ピエール・エルメ・パリのクロワッサンやパティスリーSATSUKIのプチケーキも。ゴールデンスパ・ニューオータニも無料で利用可…
-
ながさきベイク「キヨカモリモト」のあふれる栗クロワッサン
ながさきベイク「キヨカモリモト」のあふれる栗クロワッサン - ヒメとまいにち 続きを読む
-
ながさきベイク「キヨカモリモト」のあふれる栗クロワッサン
ながさきベイク「キヨカモリモト」 あふれる栗クロワッサン食パン 長崎県のスイーツベーカリー、キヨカモリモト。 スイーツと、クロワッサン食パンが有名なお店。 そのキヨカモリモトのクリクロワッサンが売ら…
-
ご飯とパンの朝食、津久井湖の鯉のぼり
…こどもの国の近くでランチ出来ず空腹状態(イタリアンなど月曜定休多かったです) 相模湖方面にコーヒー&クロワッサンのお店ZEBRAを目指すもナビで見つけられず… 先に津久井湖観光センターでパン、名物の酒…
-
クロワッサンの松子さん・2
本日もおかんブログによおおこし! 「デイサービスほのぼの」に集う人たちの人間模様を描きます第一弾『クロワッサンの松子さん』・2です。 『クロワッサンの松子さん・1』本日もおかんブログによおおこし!ど…
-
楽しみにしていたパン屋さんへ
…レッジへ行ってきました。 そこにあるパン屋さんへ^^ アップルパイ。 あとは、食パン、クリームパン、クロワッサン^^ お店のテラス。 今回はイートインはしなかったので、写真だけ~ 市バスで行ったのです…
-
【5月5日(木)のラインナップ】
…マト・オニオン)●バゲット●バタール●ミニリュスティック●チョコバゲット●小豆クリームチーズ●全粒粉クロワッサン●全粒粉パンオショコラ●ブルーベリーとクリームチーズの全粒粉クロワッサン●デニッシュ(ア…
-
三日月
…い人も結構多いかも? 英語では「crescent moon」 フランス語では「croissant」(クロワッサン)。 クロワッサンって、どこかで聞きますよね? そうあのパンの名前の由来にもなっています…
-
ファミリーマート 冷やして食べるクリームクロワッサン(カスタードホイップ)
スイーツコーナーにある。冷やして食べるクリームクロワッサン(カスタードホイップ)140円 カロリーなどの栄養成分表示と原材料名74g273kcal ダマンド生地でサクホロ食感のクロワッサン。中にはカ…
-
おかえり、ハンチャ!一皮むけて…
…ザートはレモンケーキ。いわゆる、フライドポテトみたいな揚げ物は全くなかったみたい。朝食も、フルーツにクロワッサンやらチョコクロワッサン、トーストとか、シリアルやら。色々とあったらしく、ホテルみたいに、…
-
GW、後一日
…いー!!明日も一日ある! こういう時しか行けない所に行っていっぱい楽しもう。 お目当てのパン屋さんのクロワッサン いつも売り切れだったのが今回は余裕でゲット! ぜひ、この続きは教室で語り合いましょう♪…
-
4月のパン 2
パンのまとめ、スイーツ系。 最初はスーパーの焼き立てパンでメロンクロワッサンのチョコとデニッシュメロンパン。 メロンクロワッサンのチョコ味は見た目より甘さ控えめ。 デニッシュメロンパンは逆に甘さ強め…
-
BOUL'ANGE (ブールアンジュ)
…ビル店 (さっぽろ(札幌市営)/パン)★★★☆☆3.12 ■【札幌駅すぐ】1日最大2000個売れる「クロワッサン」が人気のブーランジェリー ■予算(夜):~¥999tabelog.com 仕事後の夕方…
-
朝ごはん
今日の朝ごはんはメロンパンとミニのクロワッサンと冷え冷えの炒り卵とまあまあな温度のスープでした。 メロンパン あまり好きじゃない。.... 続きを読む
-
メロンクロワッサン
『メロンクロワッサン』サクサクで美味しい~(^ν^)東京マリオットの朝食です。
-
【5月4日(火)のラインナップ】
…マト・オニオン)●バゲット●バタール●ミニリュスティック●チョコバゲット●小豆クリームチーズ●全粒粉クロワッサン●全粒粉パンオショコラ●ブルーベリーとクリームチーズの全粒粉クロワッサン●デニッシュ(ア…
-
朝食は簡単に・・
前日「ALOFT太田町店」で購入したパンとフルーツを頂きました。紅茶とクロワッサン、もっちりチーズ、もっちりよもぎパンミニクロともっちりチーズフルーツはオレンジ、葡萄、パイナップル、ミニトマト
-
スーパーマーケットの菓子パン 【紀ノ国屋/KINOKUNIYA】のクロワッサン
1910年(明治43年)、 東京・青山で果物商として創業した、 紀ノ国屋/KINOKUNIYA 1953年(昭和28年)、 日本で初めて「セルフサービス方式」を導入した スーパーマーケットを東京・青…
-
【パン パティPAINPATY ららぽーと福岡店】カレーパンでギネス記録を持つお店が九州初出店
…なパンをトレーに乗せる。 買ったのは1回目、くるみパン(150円)、青森りんごロール(200円)、 クロワッサン(300円)、とんかつサンド(190円)。 2回目威風堂々(400円)、クロワッサン(3…