-
杉玉につられて南阿蘇へ
…になるのか忘れたが、気がつくと出かける癖がついた。 ▲(杉玉) 創業は江戸の中期ぐらいで、阿蘇の冷気と清冽な湧き水が酒造りには適していたのだ…
-
駅伝と江戸陸練
…もまた選手として走れるように頑張ります------------木曜日は江戸陸練に参加しました。日が暮れた江戸陸は風が強くてクソ寒い。ヨッチさ…
-
葛原親王を祀る神社
…を見る。 秩父平氏の祖・忠頼の生母を大野茂吉の娘と伝え、秩父氏祖が恰も江戸期の百姓家に生まれたかの如き錯覚を与えることは失笑を禁じ得ないが、…
-
【驚愕】大阪城の地下に隠された“もう一つの城"とは?豊臣石垣館が来年4月オープン!【歴史】
…町台地の先端、摂津国東成郡生玉荘大坂)にあった、安土桃山時代に築かれ、江戸時代に再築された日本の城。別称は錦城(きんじょう/金城とも表記)。…
-
17年ぶりに復活! 『新・暴れん坊将軍』 豪華キャスト9人を一挙解禁!
…の三男坊・徳田新之助、通称“新さん"として庶民の暮らしにまぎれながら、江戸にはびこるさまざまな悪を討つ痛快時代劇。 令和によみがえる本作は、…
-
産土2024穂増生酒 四農醸販売解禁(^^)/
…ご期待ください!! 進化を遂げた産土×穂増をご案内致します(^^)/ 江戸時代に日本一の米と称された「穂増」蔵が位置する菊池川流域和水町(以…
-
浦東(神浦村池島郷 郷東)池島の歓楽街跡
…ません浦東の坂からみる外海、元々池島唯一の集落だった郷地区、坂の下には江戸期の小番所跡があります。ちなみに長崎市コミュニティバスが坂下の位置…
-
元禄赤穂事件
…し遂げた討ち入りの日・忠臣蔵の日です。事件の発端 【 刃傷松之廊下 】江戸幕府は毎年正月 朝廷に年賀の挨拶をしていて その朝廷もその返礼とし…
-
山陰山陽の旅?萩/宮島
…道など当時のたたずまいが そのまま残っています。 そのため萩の町は今も江戸時代の地図がそのまま使えます。 萩城遺跡や武家屋敷、町家、維新の志…
-
2024/米子・境港?~加茂川と賀茂神社天満宮~
…た割にちゃんとした…ameblo.jp 加茂川まで来ました この辺りは江戸時代から明治にかけて懐かしい佇まいで有名 米子城の外堀として整備さ…
-
三田国際ビル、有馬中務家拝領本屋敷跡
…生会(中央左)三田国際ビル、港区三田1丁目4-28参考? 三田国際ビル江戸時代は有馬中務家拝領本屋敷、明治以降は陸軍工廠が存在し、その後長ら…
-
今日は「麺の日」
…2年(元禄15年)のこの日(旧暦)に47人の赤穂浪士(あこうろうし)が江戸・本所松坂町の吉良邸に向かう前にそばを食べたことに由来します。「赤…
-
何かと物入りです(*_*)
…の日)です。1702年(元禄15年)のこの日(旧暦)、赤穂浪士47人が江戸・本所松坂町の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げた日です。…
-
「日本の伝統が損なわれる」…法務省、夫婦同姓は「明治以降」
…守層の指摘を念頭に、質問した。法務省の竹内努民事局長は、夫婦同姓制度は江戸時代には存在せず、明治時代の民法制定により導入されたと答弁した。 …
-
2024.12.13(金)?
…年神(正月に各家で祭る神)を祭る準備をするという宗教的な儀式であった。江戸時代頃は、大掃除が終わると商家の主人を胴上げするなど、盛大に煤払い…
-
羊羹
…かった なぁ・・・」と溜息まじりに茶をすする。??前にも少し触れたが 江戸時代寛政年間期に誕生した「羊羹(ようかん)」は至極、高価だったらし…
-
稜線の日ごとに透けて冬なかば
…。同じ時間に同じ量活動するのは生物としては不自然だという気がします。 江戸時代までは日の出と日没を中心とした不定時法を使っていて、夏と冬では…
-
「広重の江戸(上野界隈)」歴史散歩(2024/12/12):その1
「広重の江戸の今」を巡る歴史散歩、今回は地下鉄千代田線沿いの「上野界隈」の13カ所。訪れた順に、場所と浮世絵の題は以下、町屋駅近く荒川自然…
-
松龍寺
江戸期以前、松戸村は高木氏(小金城の高城氏とは異なる)により知行されていました。高木正次は今の戸定邸の地に館を構えたと言われます。広正の死…
-
高層階から外が見えるバー
…おります。より多くの方に読んでいただいて近畿(大阪)・中京(名古屋)・江戸(東京)・羅府(ロサンゼルス)・紐育(ニューヨーク)を飲食を中心に…