-
凍った木があったお散歩と、チョコの応援~2025年1月27日から29日の出来事があこです。この日記はチョコが亡くなる前に戻って、闘病記録をつけています。 小太郎だよ。この日も、朝冷え込んで、お外は凍ってるよ。 ご近所さんのお庭の木も凍ってる。 実が全部取られちゃった柿の木も、 小学校のグランドの木も凍ってるね。 チョコの応援、続けてるよ。 この日は、チョコ、起きてた。 チョ…2025/02/15 08:37 https://ameblo.jp/guuguugaako/entry-12886486384.html
-
北信大雪先程我が家の2回からの写真を投稿したのですが。ピントがなんとなく怪しいかなと思い別のカメラ、レンズで撮ってみました 北信の地に移ってから2年、初めて家中のガラス窓に雪が礫の様に張り付きました 手で払えば軽く落ちるのですが、吹雪は初めてです 今回は家の南側だけではなく東側(南東)、北西側にもカメラを…
-
♪春には~青いめじろ追い昔懐かしい郷愁を誘う昭和歌謡、「柿の木坂の家」の歌詞の中で ♪春には~ 青いめじろ追い 秋には~ 赤いとんぼとり..... と歌われているように自然が大好きなじーさんは、童心に還って早春の丘の梅林で青いメジロを追っかけながら夢中で撮った、梅の花とメジロのコラボをアップします。 紅梅とメジロ。 …
-
我が家のブロッコリー・・・・ヒヨドリ対策を怠った結果我が家のブロッコリー見事に葉っぱをヒヨドリに啄まれてしまったもう花蕾は収穫出来ないかもと諦めていたけど、小粒ながら収穫は出来ていて脇芽も育っているが、栄養不足だよなぁと、何とも可哀想こうなるのが一瞬だったと、トトさん大群で押しかけて一気に食い尽くすらしい来年はしっかり防鳥ネットをかけようとトトさん…
-
みんなが常識的な方が効率が良いようだ秋になると豊橋と新城を結ぶ「柿の木街道」と呼ばれる道には無人の柿を販売する店が幾つも並ぶ一袋で5つくらい入っていて金額は200円の安さだ少し見てくれの悪い物が多いが自宅で食べるには問題ない年に2回ほどだが購入するところは大体決まっている(店ごとに味の安定感が異なる)販売所にはお金をいれる箱みたいな…
-
みんなが常識的な方が効率が良いようだ秋になると豊橋と新城を結ぶ「柿の木街道」と呼ばれる道には無人の柿を販売する店が幾つも並ぶ一袋で5つくらい入っていて金額は200円の安さだ少し見てくれの悪い物が多いが自宅で食べるには問題ない年に2回ほどだが購入するところは大体決まっている(店ごとに味の安定感が異なる)販売所にはお金をいれる箱みたいな…
-
水玉タレントプロモーション 柿の木くるりタイトル:水玉タレントプロモーション 柿の木くるり この作品の詳細を見る 美少女 プロモーション プロ 自画撮り 柿の木くるり2025/02/10 16:06 https://gurabiaiine.dreamlog.jp/archives/36162310.html
-
寒波のはざま昨夜、一瞬だけ月が見えた。月と…火星と木星もたぶん見えてた。スマホ撮影で、慌ててカメラ取りにいこうとしたら雪が降り始め見えなくなった????⤵ そして、あけて朝は公民館の清掃へ新雪5cmまずは雨晴海岸ライブカメラチェック???? 青空❗❗(清掃後) ツグミがやってきた柿の木撮れなかったけど????…
-
道向こうから助さん格さんが出てきそうな そして轍は大八車の跡でなければならん いつの時代かわからん風景です 好きです、ここ 右手に田んぼ、その先には池 竹藪があったりと 昭和か 大正通り越して明治か 江戸時代でも通用するか 自宅から10分ほど歩くと こんな風景に出会えます 田舎か・・・ 田舎なんだろ…
-
大好きな人と火鍋!パワーストーンのThumaar.jp、たかはしくにこです。 こんばんは 今日は都内で仕事をした後に、大好きな人と一緒に火鍋を食べに行きました! 薬膳で体がポカポカします~ 前菜は、スモークチーズとくらげの和え物、じゃことピーナッツの和え物?でした。 すっごくお腹が空いていたので、ペロっと食べました…2025/02/07 23:44 https://ameblo.jp/tidepool/entry-12885554965.html
-
佐野麺処 柿の木 (栃木県佐野市)今回は、栃木県佐野市にある「佐野麺処 柿の木」について紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。こちら、お店のチュートリアル。 券売機とメニュー。今回は、こんざーぎスタイルに準じる、と思われる醤油柿の木ラーメンをオーダー。こちら、醤油柿の木ラーメン。スープは動物系メインの優しい味。朝ラ…2025/02/07 22:22 http://blog.livedoor.jp/conzaghi/archives/52163307.html
-
椎茸の菌打ちGゴルフ仲間さんからいただいた椎茸の原木、インパクトに椎茸用ビスをつけて穴あけ、ストッパーが付いているので素人でも簡単です。菌打ち作業も5本だから楽しんでいるうちに終了です。立派な原木、太いから私一人では運べない。庭の隅、柿の木の下に寝かせました。初夏になったら起こして並べ替えます。その頃には柿の…
-
そちらの空も青いですか柿の木坂のKATSUYA SUSUKI GALLERYで河本理絵とマスコマユによる二人展「そちらの空も青いですか」という展覧会を見ました。作風の異なる二人ですが、なぜか作品を混在させて展示していました。小さなギャラリーなので、どれがどの人の作品かよく見ればわかるということなのでしょうが、初めてこれら…2025/02/05 07:41 https://gaia2009.blog.fc2.com/blog-entry-1601.html
-
春は名のみの状態二日ぶりに青空になったので柿の木を見に行くとあらま レストランの食材がかなり少なくなり まもなく閉店の時が来そうな雰囲気 ぐぐっと茎が伸びた虫取り撫子に 花が咲きました 先日発見したムスカリにもじわっと❀ あちこちから蕾がでております プリムラ・マラコイデスにも 蕾✨ ご近所の花好きさんが花の種を…
-
空き家バンク【売買】230万円 鹿児島県伊佐市大口小木原 庭・倉庫・駐車場付き6K平屋 柿の木・お茶の木・縁側・濡れ縁・薪風呂有お気に入りに追加0 The post 空き家バンク【売買】230万円 鹿児島県伊佐市大口小木原 庭・倉庫・駐車場付き6K平屋 柿の木・お茶の木・縁側・濡れ縁・薪風呂有 first appeared on Sumai空き家.2025/02/04 06:40 https://akiya.sumai.biz/57177
-
寒波襲来 / 菜園周りの木の伐採明日は雪マーク⛄️朝の散歩のスタート時には東南からの風でさほど冷たくなかったのに、帰る頃には北西からの風に変わった昨日から防災無線やLINEの市の広報が繰り返す寒波襲来と対策今日は外の水道管で配管剥き出しの一ヶ所に凍結防止のアルミシートを巻く午後になると気温もぐんと下がったこんな北風の吹く寒い日に…
-
今日は立春????????コロッケ「今日もお外は寒そう~」コロッケちゃんこんにちは????はい????でもまだ風が吹いてないだけいいかもしれません????朝のニュースでやっていましたが、今日は立春らしいです!????ジア「立春?まだ全然暖かくないのに!」そうですね????今週は寒い日が続くみたいです❄️レモン「春はまだまだ先…2025/02/03 12:45 http://fukurounoshiro2.blog.fc2.com/blog-entry-4093.html
-
U2イギリスのロックバンドではなく、都内辺りのアマチュア音楽家で構成されたオケでコロナ禍で演奏機会を失った2年間を取り戻す。 なので「USHINAWARETA 2nenオーケストラ」U2オケです。 ホールはめぐろパーシモンホール。パーシモンが柿なのは知っているけれど、着いて納得。柿の木坂にあるからパー…2025/02/02 22:00 https://ameblo.jp/custos-caeli/entry-12884891035.html
-
気付けば、私は養父の歳をはるかにに超えてしまっている1月の初旬、我が家の庭の熟した柿の実を啄みにメジロが何羽もやって来ていた。 何年ぶりかで見るメジロが柿の木の間を飛び交うのを見ていたら、不意に養父の姿が蘇ってきた。 私が小学校の低学年のころ、養父は春の到来を告げるように、よくメジロが我が家の庭にやってきていた。そして毎年のように、養父は少年のよう…2025/02/02 19:15 https://issa310.seesaa.net/article/509999558.html
-
フェミニンミスト 明日 わたしは柿の木にのぼるムレや不快感、気になるニオイを、外出先でもすっきりクリアに。下着やタイトなボトムスの締め付けによって、汗やおりものの湿気がこもりやすいデリケートゾーンを、優しくケア。不快感をクリアにしながら、保湿成分が肌にうるおいを与えます。スプレータイプのミストなので、外出先でも手軽に使えるのもポイント。爽快な心…2025/02/02 02:33 https://online-reviews.net/93412