-
皇帝ダリア
キク科の多年草 別名木立ダリア メキシコから中米の熱帯 高地で見られます
-
シュウカイドウ先生の仲間 コウトウシュウカイドウ(紅頭秋海棠)
…ドウ(紅頭秋海棠)は沖縄県西表島原産で、シュウカイドウ科 ベゴニア属の多年草です。同属のシュウカイドウ(秋海棠)が外来種であるのに対し、 コ…
-
レースフラワー
…ワーが沢山生えてくれています。白い花が沢山咲いてくれて、添え花に最適。多年草なので、そのままにしておいて、又芽を出してくれてこの様に。ホッタ…
-
小次郎と寄植え-糸島農業高校、シクラメン、パンジー、ビオラ-
…冬の草花-シクラメン- 【シクラメン】 ◇ サクラソウ科シクラメン属の多年草の球根植物の総称。別名にヨーロッパでは、ブタが球根を食べる事から…
-
ヤナギラン~尾瀬沼を背に
…とその姿を見せてほしい撮影場所:尾瀬沼山地の日当たりの良いところに住む多年草草丈は150センチほど葉は互生し披針形で長さセンチほど葉柄はなく…
-
「さがみの仲よし小道」では秋花の主役「ダリア」!!
…いる。メキシコ、グアテマラ原産のキク科 テンジクボタン属(ダリア属) 多年草で「テンジクボタン」(天竺牡丹)と呼ばれている。(2411)
-
吉野矢の音
…り明王峠へ。サナシナショウマ甘い香りキンポウゲ科サラシナショウマ属 の多年草の植物山地に生えており、夏から秋にかけて、白い小花を穂のように咲…
-
ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)の果実
…では本州~九州の山地の林中のやや暗い場所に生育する高さ10-30?程の多年草です。菌従属栄養植物で、全体に白く、鱗片葉は卵状長楕円形。8-1…
-
ミゾホオズキ~流れの脇に
…小さくても黄色い花は目立ちます撮影場所:尾瀬沼山中の湿地や溝などに住む多年草草丈は20センチほど葉は卵形で4センチほど黄色い花は上部の葉腋に…
-
ノコンギク(野紺菊)・リュウノウギク(竜脳菊)・オオウンモンクチバ・クワコの繭・ウラギンシジミ・俳句鑑賞
…コンギク(野紺菊) <キク科シオン属>野や山に普通に生える多年草。葉はざらざらしている。花は淡い紫色で茎の先に多数つく。▲リュウ…
-
11月の花 その19 エキナセア
…1月の花19回目の掲載はエキナセアです エキナセアは 北アメリカ原産の多年草で、花期は初夏から晩秋です 本日掲載した写真は、OLYMPUS …
-
季節の山野草/ダイモンジソウ(大文字草) 11月
…モ】ダイモンジソウは主に山地の日陰がちの湿った岩場や渓谷の岩上に生える多年草です。分布がかなり広いので、変種がいくつもあり、さらに地域差があ…
-
アケボノソウ&クサヤツデ
…科 神奈川県から近畿地方の表日本、四国、九州の川岸や山中の林内に生える多年草。 因みに過去に撮影した白花
-
オキザリス4
…花を、見かけるようになりました。 オキザリスは、カタバミ科カタバミ属の多年草で、道端や庭でよく見かけるカタバミも、オキザリスの仲間です。 花…
-
ノブドウ(野葡萄)の果実
…道~沖縄の他、中国、サハリン、クリル等東アジア一帯の山野に生育する蔓性多年草です。巻鬚を絡めながら生長し、葉は径4-12?の円形で3-5裂し…
-
イソギク(磯菊)
…トドワラです! イソギク(磯菊)は日本原産で、キク科キク属イソギク種の多年草です。 伊豆半島や房総半島等の太平洋岸の岩場で群生しています。 …
-
ヒメザゼンソウ~苔の間に
…残った花序は翌年緑に熟すらしい撮影場所:尾瀬沼山地帯の林間の湿地に住む多年草花序は高さ4センチほど花序は葉がしおれてから現れ果実は翌夏に緑色…
-
本格的な寒さが来る前に・・・
…、水を入れた容器に挿しておけば発根。株を増やすことが たやすいキク科の多年草です。 キリンソウ(麒麟草)も、 葉を紅色に染める。 ホスタの黄…
-
ツワブキ
キク科ツワブキ属の常緑多年草 。花色は黄色のほか、クリーム、ホワイト、朱色、レモン色などの品種があります。秋に咲く花だけでなく、斑入りや獅子…
-
[引き起こし]食生活について語ろう
…こし シソ科、北海道南部から、やや乾燥した日当たりの良い山野に自生する多年草で草丈は1mくらいになり、葉は対生し、葉は長径5-15cmの広卵…