-
インフルエンザ予防接種と自然教育園の紅葉♪
…紅葉写真掲載です。 2022年11月29日・・・【街散歩/自然教育園のカワセミ】 自然教育園の紅葉?? ? ???サネカズラの実ムラサキシキ…
-
◆カワセミの飛翔シーン(尼が台総合公園/長生村)
…4.4℃ありました。風も無く、暖かいこんな日は、鳥撮りが楽です。最近、カワセミ撮影ポイントとなった尼が台総合公園での連続する飛翔シーンです。…
-
2022年12月7日 朝の山崎川
… ホシハジロ、キンクロハジロ撮られ屋、ジョウビタキ♀ モズメンチ切るwカワセミは未確認。 ランキングに、参加しています!ご来場の際、クリック…
-
初冬の、むろいけ園地
…、咲いている ぶら~と散歩がてらに出かけた池は綺麗だったが、オシドリやカワセミを期待したのに、この日は居なかった(残念) 寒い朝、早く出かけ…
-
里山の野鳥観察、川底に翡翠や黄鶺鴒が。。♪
…間としてはピ-ク時間だが各種の生息地まで時間が。。やっと着く川、そこにカワセミの姿が。。既に狩りは終わっているかのようだ。そばにキセキレイも…
-
久しぶりのカワセミ
…500 VR70-300mm (ちょいトリミング) 舞岡公園in横浜市カワセミがやってくる池って大体決まっているんだけど今回は奥の方に位置す…
-
いつの間に…
カワセミちゃんいつの間に獲ったの?やるときは言ってよ~ カワセミちゃんは獲ったけどわたしは撮り損ねました… 獲物はハヤ?たぶん ◆◇◆◇◆…
-
NEWフィールドでカワセミ三昧_02
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/400sec ISO-400前回の続きで11時半ごろからになります。今回は変則…
-
カワセミ(Common Kingfisher)
対戦相手が近くにいるので、警戒飛行しています。 ?? ランキングに参加しています。 アイコンのクリック応援よろしくお願いします? 今日も応…
-
コロナワクチン接種は必然?
…・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** ※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。 ・‥…━……
-
魚を銜えたカワセミ
寒い日の夕方、カワセミのオスが手前の土手にいました。枯れ葉がまとまったところにとまっています。対岸を見ているので、後姿しか見えません。こっ…
-
近所の公園で 12/6記
…す。Y公園ですが久しぶりに行ってみたらモミジが綺麗に紅葉していました。カワセミはさっぱりでした。エナガがモミジに来ていたので狙ったのですが素…
-
カワセミ探し&散歩
12月 6日(火)今朝は昨日からの雨が止んでいません、カワセミ探しの散歩はいつもの公園に行って来ました。 カワセミさんは水浴び中です。 ご訪…
-
里山の野鳥観察、冬晴れの雑木林にルリビタキ。。
…低く場所によっては薄暗い。野鳥たちは日差しとともに活動することが多い。カワセミなどは寧ろ日差しは苦手、水面が光るから。雑木林でルリビタキの鳴…
-
御宿 月の沙漠
…ンだけがいますこれは? トウネンにも似ているけどね。ここは地元の人からカワセミが休んでいることが多いという橋の下です。今日も雨日のようです。…
-
丸山トレッキング
…?厳しい急坂ですっかり体が暖まり、一枚目の上着を脱ぎます。横瀬町の鳥「カワセミ」が道案内をしてくれます振り返ると、秩父を代表する名峰、武甲山…
-
12月は雨か曇ばかりだなぁ~
…・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** ※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。 ちょっとア…
-
ハスカワ… / カワセミ
…サッカーだけが希望の光だったという選手がたくさんいるようです。 今回はカワセミさんです。ハスカワと行ってもハスは枯れていますが…。 「ポチっ…
-
カワセミ
2022年12月6日(火)ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。ありがとうございました。 自然観察ランキン…
-
オカヨシガモ
隣市 カワセミ池のオカヨシガモです今年も10羽程やって来ていますNikon D500+AF-S NIKKOR 300mm f2.8 ED V…