-
鉄道郵便車 ~ 能登中島駅2025 4/16 鉄道郵便車 @能登中島駅能登鹿島駅に向かう途中、能登中島駅に寄ってみました。桜が咲くホームの横に、郵便車両が置いてあるのが、すぐに目に留まりました。保管されている郵便鉄道車の説明看板がありました。郵便物の運搬だけでなく、走行中に区分して、駅で積み下ろしを行ったそうです。ウチの辺で…2025/05/21 06:06 http://ushikaiushiushi.blog.fc2.com/blog-entry-2327.html
-
鉄道郵便車 ~ 能登中島駅2025 4/16 鉄道郵便車 @能登中島駅能登鹿島駅に向かう途中、能登中島駅に寄ってみました。桜が咲くホームの横に、郵便車両が置いてあるのが、すぐに目に留まりました。保管されている郵便鉄道車の説明看板がありました。郵便物の運搬だけでなく、走行中に区分して、駅で積み下ろしを行ったそうです。ウチの辺で…2025/05/21 06:06 https://ushikaiushiushi.blog.fc2.com/blog-entry-2327.html
-
似てる、でも違う昨夕、弟Yちゃん夫婦+リトがやって来て、Yちゃんが美味しい夕ご飯を作ってくれました。(リト)ステーキサラダやお刺身をみんなで食べながら、4羽の子つばめが大きくなってきた話、などをしていたら、何日か前にYちゃんちの湯船にコウモリが浮いていた話をします。10cmぐらいで、空容器ですくったら開けた窓から飛…2025/05/21 02:00 http://artpants.blog.fc2.com/blog-entry-3122.html
-
19・20日分-カバー未 茂木栄五郎選手まとめ(常設)note本宅更新お知らせ板 最新☞052119,20日のよしなしごと <定型前書き> 本格的野球シーズン到来を受けて今月から「Diary」形式に戻した本宅更新。それに伴って此方の「更新お知らせ板」も一応「Weekly」形式で使用中です。 当お知らせ板は更新追記毎にTITLEの前後の日付及びUPTIME書き換えを行います。 水曜更新(月・火…2025/05/21 00:56 https://ameblo.jp/eltshan0331/entry-12904213622.html
-
2025年5月対馬探鳥?2025年5月7日から5月10日 対馬にて探鳥した。 「亜種ニシツメナガセキレイ」 「ツバメ」 「亜種チョウセンハシブトガラス」 「クロサギ」 「コガモ」 「キセキレイ」 「キセキレイ」 「キマユホオジロ」・・・328種目 「コホウアカ」 「亜種シベリアアオジ」 「シマノジコ」・・・329種目 「…2025/05/21 00:30 https://kkkuzuhara.jugem.jp/?eid=5435
-
とても素速く飛ぶ、ツバメの姿、ドキドキ眺め ( 岐阜県美濃地方 )○ とても素速く飛ぶ、ツバメの姿、 微笑まし!! 岐阜県美濃地方 ○ とても素速く飛ぶ、ツバメの姿、 色々可愛らし!! ○ 眺める野鳥や犬たちも、可愛らし!! 幼鳥モズ ○ 眺める花、美し!! ドクダミ(?) ○ 眺める人々に、心癒やし、ありがとう!! とても素速く飛ぶ、ツバメの姿 岐阜県美濃地方…
-
隼と藤の花(2)2025.05.21(水) 続、ハヤブサと藤の花です 哀れ、ヒヨドリ 休憩画像(ツバメ) 今日の桜(明日の大桜) 富山県黒部市
-
銀座はるちゃんラーメン@東銀座2024年7月のオープン2日目以来のこちらへ。 夜の部へ来てみましたがお客さんの入りは結構落ち着いていました。 前回は特製だったので今回は普通の中華そばを注文。 塩のような醤油のような熱々スープを一口いってみると乾物系の旨味が溢れ結構塩分強めでしょっぱめの味わい。 まぁでも疲れた身体にはこの位の塩…2025/05/21 00:00 https://amasan.livedoor.biz/archives/52423068.html
-
可愛い雛が7羽カルガモの可愛い雛が7羽 誕生していました。カイツブリが頑張って協力して巣を作っていました。ササゴイツバメの巣立ちした雛が並んで餌を待っていました。(eve) EOS R6 MarkⅡ + RF200-800mm F6.3-9 IS USM2025/05/20 23:20 https://eve24.blog.fc2.com/blog-entry-8079.html
-
ツバメ日記5 5/20(羽ばたき練習)行ってみますと、ちょうど親鳥が餌をあげて、飛んで行くところでした。 その様子を見送って、巣を見上げますと、ゴソゴソと動いています。 巣の縁にとまり、羽を広げてバタバタしだしました。 やがて、その羽ばたきは速くなりました。 ほんの数秒、羽ばたいていたかと思うと、ピタッと止みました。 そして、また、ゴソ…2025/05/20 22:36 http://vegetable6.exblog.jp/33658780/
-
ツバメの子育て西武池袋線の東久留米駅でツバメが子育てをしています。先日まで卵を温めていたのですが、きょう巣を下から見上げてみたら、ヒナが生まれていました。最低でも4羽はいるようです。午前8時半ごろ。クテッっとしながら、親が銜えてくる餌を待っていました。 親が飛んでくるとすぐにわかるようで、「ちょうだ~い」と大き…2025/05/20 22:26 http://kurome.asablo.jp/blog/2025/05/20/9776967
-
シタタカで行こう!世の中では流行りものに流されて忙しがってます。新しい何かにせき立てられて、いつも不安になっている。大変そうですね。さて、こちらは大好きな平日の上里SAの駐車場。何とも落ち着く夕暮れです。そしてこちらは男子トイレ。ここには毎年カワイイ奴等がやってきます。ツバメです。こんな人通りの多いところにチャッカリ…2025/05/20 22:25 http://countryman840.blog.fc2.com/blog-entry-2642.html
-
ラーメン ツバメアイランド食品 横浜 家系 ラーメン 吉村家 3人前Amazon(アマゾン)【ツバちゃんラーメン】【白ごはん小】※期間限定メニュー 4/1〜5/21当初は4/30迄の提供予定だったけど…好評に付き提供期間を延長❗️しかしながら明日が最終提供日❗️もう一度食べたくて訪問????良い意味で豚臭い清湯ス…2025/05/20 21:15 https://ameblo.jp/pinya414/entry-12904663034.html
-
イワツバメとクマタカ2025-05-20日 撮影これからの季節は温度の上昇と共に陽炎が出て、クマタカ撮影には向いていませんね~出が良くないので暇な時に、イワツバメで飛び物の練習をしてみました2025/05/20 21:07 https://1950blog.blog.fc2.com/blog-entry-1456.html
-
グルメ回顧録 第51回 甲府(山梨)味噌ラーメン?昇仙峡のサイクリングと翌日の大弛峠ヒルクライム目当てで甲府に来ました。紅葉にはちょっと早かったけど、日本の原風景を楽しむライドを満喫。駅前ビジホにチェックイン。一泊朝食付きなので夕飯は外。甲府駅からの走り出してすぐにチェックしていたお店「㐧一龍泉食堂」に向かいます。因みに「㐧」は「第」の略字です。…
-
名古屋競馬予想結果5月20日(火)1R5・4・10・2・12R4・7・9・10・113R4・5・8・12・6馬連 4-5 470円 馬単 4-5 960円 4R1・8・5・2・4馬連 5-8 400円 馬単 5-8 1,160円5R3・4・5・11・23連複 2-3-4 790円 3連単 4-2-3 2,990円6R4・2・6・5・…2025/05/20 19:53 http://hybridyosou.blog4.fc2.com/blog-entry-56002.html
-
悲しい出来事散歩道沿いの賃貸マンションの1Fの駐車場のツバメの巣 先週金曜日(16日)に覗いた時には2羽孵化していて元気よく育っていたようでしたが 今日覗いてみたら、何者かに巣が壊されていました。見るも無惨です???? この場所は梁や壁に出っ張りがなく、これらを伝って小動物が巣を襲えるような構造ではありません…2025/05/20 18:56 https://shiokaze01.blog.fc2.com/blog-entry-1453.html
-
5/20 名古屋10R ツバメ特別3歳馬番馬名能力(本命)データ班特捜班SP指数(穴)AI勝率妙味4ゴールドマックス◎○◎△31.538スウィープレジーナ○◎△▲22.5211カムイノウタゲ▲ ○ 12.326サンヨウスフィーダ△ 8.767スイッチブレード△△ ○8.7610ヴィリケン△ ▲ 4.782ファーマムーン ▲ 3.46…
-
5/20 大井5R 3歳十11馬番馬名能力(本命)データ班特捜班SP指数(穴)AI勝率妙味2カッタラキマセン◎◎△ 23.317ドピエッタ○ ○ 18.436リッチバンケット▲▲ 14.9613ベラジオチャンネル△ △ 14.4112ブリングミーダウン△○◎ 12.011ツバメノコヤスガイ△△▲ 5.3210プレミアリッチ …
-
土岐アウトレットへカフェをしに~♪こんにちワワン 暑いべ! エンジェルズさん。。 アイスノン始めたべー キャンピングカー店舗の隣りにはー ペットショップがあるのでー そちらにもお邪魔んぼ♪ デッカイ液晶でー 全国の店舗にいるワンにゃんが見られるんだって!! ほへぇ~ っと スクロールスクロールの父ちゃん! 水槽に~ なんか泳いでる…2025/05/20 14:20 https://kotarikunomama.blog.fc2.com/blog-entry-4383.html