-
暖かいけれど重いひざ掛け
…。 今日は寒いですから、暖房器具(飼い主)が欲しかったのだと思います。 命が溢れる季節曇り。青い大型メダカが水草の根元でピチピチしていました。お尻にいっぱい卵を付けていました。周りにオスらしきメダカが…
-
微生物も楽し
…った後2日しかない明日はおもっきり遊ぶぞポチッとな 押すと1日1善達成ですよ~ にほんブログ村 メダカランキング
-
東京電力管内で停電
…約62,480軒・川崎市麻生区 約3,250軒・横浜市緑区 約1,200軒・横浜市都筑区 約510軒メダカのエアーが切れても酸欠にはすぐにはならないので、過密水槽は少数に分けてあげましょう。【あなたに…
-
co2なしでも育つ水草?
こんばんはメダカを室内の水槽で飼う場合の魅力は、緑が美しい水草レイアウトではないですか熱帯魚屋さんに行ってレイアウトされた水槽を見ると落ち着きますよね最近は水草をメインにする「水草のみの水槽」もある…
-
青ダルマと青色について
…ですこれから先、加齢と共にこんな事がドンドン増えていくのかと思うととにかく憂鬱です…という事で今夜のメダカは「青ダルマ」です家族や友達に実物はもっと可愛いのに写真の撮り方が勿体ない…と、言われますが雰…
-
白カブキを少しだけ。
…も、なんとか作業はできたのでよかったっす! 何とか週末の2日間を乗り切りたいと思います。 では今日のメダカ。 白カブキが少しいたので選別して少し販売に出しました。 あんまりいいのはいませんでしたが、久…
-
北辻ヒレロングの考察
…緯 細い背ビレに悩む 光体型のヘテロ 最後に 北辻ヒレロングとは ご存知のとおり北辻ヒレロングは北辻メダカさんが見出した新しい形質で、尻ビレ及び背ビレの軟条が増えて鰭全体がワイドになるものです。 また…
-
☆【ひごペットみのおキューズモール店】よりこの みのおで!アクアな日常~ 書籍紹介!「改良メダカ大図鑑」&「メダカの本」 ♪
【ひごペットみのおキューズモール店】よりこの みのおで! アクアな日常~ 書籍紹介!「改良メダカ大図鑑」&「メダカの本」ご案内しまっす(・▽・)ノこんにちわ!昨日触
-
鯉からメダカへ
メダカのプロを志す熱い青年がまた一人ご来店。種親探しに熱心です。 ? 福井県大野市にある飯岡養鯉場(ようりじょう)の3代目、りょうたろうさんです。 el.e-shops.jp ? 数カ月前にお父様か…
-
早朝散歩 タヌキの油断
…昆虫や小動物の季節になりました。池には体長6~7cmくらいの大きなオタマジャクシが沢山泳いでいます。メダカも沢山泳いでいます。水辺なのでトンボも・・・これはシオカラトンボの雌です。このトンボは種類が判…
-
雨ですねー…ちょっとお庭巡り…
…まだ若いので、"おうちイチゴ狩り"が出来るほどたくさん実らないけど思いがけない楽しみ 外にある水鉢(メダカ、エビ在住)…大雨だとお水が溢れてしまわないか?って思いますよね でも大丈夫、鉢の縁に垂らした…
-
白濁り除去材の入れすぎ注意?
…まず白濁りの原因を知るところから始めましょう主に3つの原因が考えられます。?水質が安定していない。?メダカの数が多すぎる。?底床による濁り。水槽の白濁りの原因3つの対策を解説していきます 【?水質が安…
-
支払い不履行&深海卵
…値段は桁が増える感じ後者を選びました13日の金曜日 仏滅そりゃ寺もあいてますよね宗派は違うが仕方なしメダカ達おはよう深海達深海卵手積みもう直ぐ孵化しますね昨日の怒黒白個体の親達ですここから産まれた白個…
-
ウォーキングコース!
…瀬公園も、ぐるっと回る ウォーキングコースあり。 周辺には、カワセミも見られる家下川。。。 ナマズやメダカも普通にいます。 自然にあふれた自動車の町。。。 エエところやねぇ~ ← ブログランキング参加…
-
オモダカとギボウシの味。 (5/12*木)
増えたからもらって!と友人からいただいた オモダカが花を咲かせました。小さくてかわいい花です。 メダカの水槽に浮かして入れたので 今度、鉢植えに植えないとね。 こちらは別の友人にいただいたギボウシ。…
-
怒黒白個体が渋い~
…と米120kg』こんにちワムシ雨でネタは無いけど本日3回目の更新です本日2回目のブログはこちら『野生メダカアルビノ?ワムシとバタフライ』こんにちワムシ三重県津市は断続的に…ameblo.jp雨で??メ…
-
【水耕栽培】収穫した大葉を使った時短肉おかず。
…嬉しいです今日は雨。週末にかけて、警報級の雨が降るって言われていたので、昨日のうちに、外で飼っているメダカのプラ舟に、光と風が通る屋根を設置しました。今回もお金はかけずにDIY。構造的にはキエーロと同…
-
メダカ水槽に一緒に飼うなら?
こんばんはメダカ水槽にほかの生き物を入れてますかメダカを食べないミナミヌマエビなら入れることができます。他にラムズホーンを入れても良いと思いますが、どんどん増えてしまうのと、放流すると非常に危険な生…
-
ダメだこりゃ~
… 今日は多少雨に降られましたけども何とか今日はやれました。 で、明日ですけども、ガッツリ雨っぽいのでメダカできるのかな~とちょっと心配です。 とにかくやんないと、ってな状況なので、閉店後から暗くなるま…
-
秘密の養魚場
…******* 兵頭秀一 - Wikipedia ? 読者の皆様からのご質問、ご相談歓迎いたします メダカ飼育の事、会社経営の事、堀切めだかの戦略の事から恋愛や仕事、就職のお悩み相談までこちらの投稿フ…