-
人生初ギックリ腰、きのとや、吉牛
…ないかな2回のうち、はじめての時がひどかったらしい2度目は、去年あたり小豆たちのトイレシートを取り替えようと前屈みになったときあれ?これやば…
-
小豆を煮る
…晩ぐっすり眠って 昨日の疲労は回復いたしました …という訳で今日は、 小豆を煮ます。 うちは、 小豆をサッと洗って鍋に入れ、 そこへ熱湯をダ…
-
今年最初のおはなし会ではこの絵本!
…ども達は、この絵本を見て、納豆は苦手な子がいたけど、一番人気はやっぱり小豆のお汁粉でした。 今年は何年?「へび年!」と、元気よく応えてくれま…
-
アズキガユ
小豆粥 御餅を入れていただきました 本来は15日の 小正月に摂るのだそうです
-
【ZIP 一緒にあさごはん】お餅付きのぜんざい「京 善哉(よきかな)」
… クリスマス 贈り物 秋 冬 プレゼント ご自宅用 ご家庭用 おもち 小豆楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳…
-
あったかおやつ シュウマイ肉まんとあんまん
…。肉まんのたねは、大きな肉シュウマイ。簡単シューマイ包むだけ~あんこは小豆のダイレクトな味わいの粒あん。【レシピ】薄力粉 120g強力粉 8…
-
女装子の・・・素敵なのも探さないと~!
…で、結構お餅がたくさんになったから、ぜんざいでも作ろうかしらね。ゆきは小豆が大好きだから、ゆで小豆の缶詰を買ってきて毎年作ります。本当は、お…
-
小豆を買いに行って思うこと、超加工品を知る
久しぶりに食べました、ぜんざい 小豆、ぜんざい、店に置いてある食材 久々に母手作りのぜんざいを食べました。 いやあ、懐かしい。 あまり甘く…
-
"#疲労回復にはこれがいい 山口名菓 月でひろった卵"
…山口県 限定 山口名菓Amazon(アマゾン)小野茶の方も頂きました。小豆と抹茶クリームでした。お茶の味がしっかりしてる。気になっていたTH…
-
元気の素は孫かもしれない
…きは今日。 小さなお供え餅の底を開けるて丸いお餅を出す。 さっそく煮た小豆でぜんざいをいただく。 よく動き回る孫と遊ぶのは体力が要るが楽しい…
-
鏡開き
…ので ぜんざいを作って、焼いた餅を入れて食べます。 残念ながら、市販の小豆です。(今年は、少量栽培する) 小豆は、煮溢しは1回たけ 灰汁は丁…
-
大根餅を作ってみた レシピ付き
…ん、大根摂取量が多くなってきました(笑)あと、ごぼうとかさつまいもとか小豆とかさつま
-
善哉が食べたい
…勤時は、雨が降ってました見事に晴れてきましたね今日も宜しくお願いします小豆を買って、圧力鍋で柔らかくして、善哉も手作りしていた小さい時から、…
-
鏡開き、蔵開き!
…で蔵開きと言っていました。お供えのお餅をお汁粉でいただく。おばあさんは小豆から作ってくれましたが、私はインスタントのお汁粉でいただく手抜き鏡…
-
繰り返し使える手作りカイロ
…?繰り返し使える手作りカイロ数年前に手作りしたカイロが活躍する季節??小豆カイロと糠カイロはレンジ2分で使用就寝時には首の後ろに当てて…昼間…
-
大根餅
…ですが 我が家では鏡餅を飾る風習はないのですが 沢山頂いていた北海道の小豆を炊いて お茶の時間にお餅を入れたお汁粉を食べ 「無病息災」を祈る…
-
鏡開きでお供え餅を食べました☆白菜の茎炒め
…山形市内です ? ? 昨日は鏡開きでしたので、お供え餅を下げて 朝から小豆を煮てお昼は、あんこ餅を! 夜は、餅巾着と納豆餅を作り 昼も夜も …
-
京都 妙心寺・東林院 小豆粥の会 (15日~31日)
…地嵐電妙心寺駅を降りてから 直ぐに 妙心寺の北門から入ります、東林院の小豆粥の会です、はんなりとした時間をお過ごしください。妙心寺には約40…
-
鏡開きは、やっぱ『おしるこ』だね!
…『ぷちご褒美』を自分と娘にあげることにします。今日は鏡開きの日ですね。小豆から煮るのは、時間的に余裕がないのであずき缶を使って、簡単レシピの…
-
もったいぶる。
… 揃えたお手て 可愛いです *^^* ? ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします 【にほんブログ村…