-
春戻りの葉桜散歩とカレー三昧4月14日(月) 晴れ朝7時半過ぎ起床。ぐっすり。卯月も2週間が過ぎる。昨夜の雨も止み、春が戻る。午前中は指導の準備。はやめにすませて豆柴ジーラの散歩。妻新潟出張中のため一人一犬散歩。隅田公園を歩く。桜散る。今年は開花が長かった気がする。異人にハスキーの子犬に間違われ、2回うんこをして本日も正しく元…2025/04/15 09:37 https://junsan0310.livedoor.blog/archives/62287952.html
-
日本蒸留酒酒造組合「梅酒づくりセット」など合計701名に当たる!「おうちで焼酎甲類を楽しむレシピ集」も5,000名に当たる!(25/5/19まで)恒例のキャンペーン。応募フォームにて必要事項とアンケートに回答を入力のうえ応募すると、後藤真希さんサイン入りロングTシャツ+梅酒づくりセット+おうちで焼酎甲類を楽しむレシピ集」「梅酒が手作りできる3L広口ビン+焼酎甲類紙 […] The post 日本蒸留酒酒造組合「梅酒づくりセット」など合計701…
-
鵲のダカイテキーラ 20mlスロージン 15ml梅酒 10mlアニゼット 1tspブルー・キュラソー 1tspライム・ジュース 20ml卵白 1/2個ソーダ 適量技法シェーク作り方ソーダ以外をシェークしてグラスに注ぐ。ソーダでグラスを満たす。付記「異修羅」に登場する鵲のダカイをイメージ。盗賊とからギリシア神…
-
味覚音痴でも分かる味がある以前母親の料理について書きました『豊かな食卓』母親は料理がとても下手だった。夕食の準備に灯りもつけず、暗い中で調理する。一升瓶入りの醤油を「ドボドボ」と直接鍋に流し込む。どんな色になったのかさえ確かめよう…ameblo.jp味覚は幼少期からの食生活で決まるのでワタシが味覚音痴なのは仕方ない大人にな…2025/04/14 18:00 https://ameblo.jp/netaro1019/entry-12888871016.html
-
「廣末屋」でお好み焼き金曜日の夜妹夫婦と4人で隣り町の夜須町の廣末屋さんに行きましたそろそろお好み焼き、ニラ塩焼きそばを食べたいな。と思って予約しました今回の運転手は妹夫ちゃん飲むより食べる人なので遠慮なくおまかせしました私と妹は美味しい梅酒を頂きますご主人さまはもちろんビールまずはニラ塩焼きそばの大盛りニラがたっぷりで…2025/04/14 08:32 http://olive333.blog70.fc2.com/blog-entry-4396.html
-
花梨(カリン)の花が咲き、今年は花梨酒を作りたいカリンは、バラ科カリン属で落葉樹です。 ピンク色の花が開花するのは4月中旬~5月上旬ごろ。 その後、夏から秋にかけて、徐々に実がふくらんで熟していきます。 去年の花梨の木は、2本あるのに全く実が出来ませんでした。 現在は黒糖梅酒(黒糖焼酎&黒糖)が完成し、今月末にキンカン酒ができます。 レモン酒は…2025/04/13 17:39 http://marron.mediacat-blog.jp/e156742.html
-
夫婦で街飲み4/12(土)午前中、掃除と荷造りに励んで、午後は奥さんと蕪島観光⛩️ここに来るのも最後だなこの日は島にウミネコは居なくて海にたくさん浮いていたよ????海岸では親子が戯れてました沖に見えるのはウミネコの群れ蕪島を堪能して街中へ移動この日はホテル泊まりなのでホテルにチェックインして街中へ飲みに行き…
-
高知のトマトうまぁ〜!今日も父ちゃんのブログによってくれてありがとー(^^)/ 4月7日(月) 店からカメラの望遠で観れる波方海山城展望公園の桜???? 海山城近くじゃのに1回しか登って無いんよ。 来年は桜の季節に登ってみるか! 画像も日常も加工・修正無し(笑) ただの自己満足の日記をアップしとります。 父ちゃんブログ…2025/04/13 11:17 http://sho.one-wan.com/?eid=4317
-
松江・米子 1日目 20253月に島根県に母親と行った記録です新山口から特急スーパーおき途中、徳佐にだけ雪が降ってましたほんの少し遅れて松江に到着いつも行ってる一福さん姫天丼膳1,430少し小さめの天丼お蕎麦はこしがあって美味しい????どうやらこの日は65歳以上は値引きがあったみたいで母の分は得しました時間があったので八重…2025/04/13 10:47 https://ameblo.jp/sorairocar/entry-12893630291.html
-
盛春の納豆ランチと鶏ささみカレー4月12日(土) 晴れ朝6時過ぎ起床。気温安定。春盛りなり。朝から仕事。豆柴ジーラの散歩は妻に託す。浅草寺境内は早朝より盛況。桜はほぼ葉桜。ピンクと緑の共演。美しきかな。昼過ぎ一旦帰宅。妻は新潟出張のため豆柴ジーラがくるくる回る。ランチは一人ランチ。炊き立てのごはんと青さの味噌汁と丹精納豆とチーズは…2025/04/13 08:26 https://junsan0310.livedoor.blog/archives/62284304.html
-
梅の実梅の木を見に行ったら、花が着いたあとに梅の実がチラホラと出来ていた。葉はこれからどんどん出てくるだろう。1本の梅の木に100個くらいは着いているかもしれないが、どれくらい生き残れるか。昨年もある程度実は着いていたのだが、次々と落果してしまい6月くらいには数えるほどしか残ってなかった。おかげで梅酒す…2025/04/13 05:01 https://ameblo.jp/shinichi-komatsu/entry-12893660233.html
-
♡野の花 ♡庭に出て、野花を採ってきた。この時期の楽しみの一つ。赤いチューリップがまだ1本咲いていた~????????ガシッと引っこ抜いてきた。野花も実は、むしり採った。そんな、優雅に…じゃなく。(笑)職場の裏庭にも、野花が咲いています。Dマネ君と、芝刈りの手配せなアカンね?と見に行った時に、かわいい野花が咲…2025/04/13 04:42 https://ameblo.jp/hancha007/entry-12893659720.html
-
タイで梅酒通り2025年&makroの冷凍ブラックタイガーでガーリックバター炒めどもどもですう、ピサヌロークからナリカーです。 昨日の夜は久しぶりに雷雨となり、涼しく寝れるかと期待したが湿気が多くエアコン付けないとダメでした。 タイは今週末からソンクラーン期間となり、おそらく明日から水かけ祭りとなる The post タイで梅酒通り2025年&makroの冷凍ブラックタイガーで…
-
岐阜~ 新平湯温泉 松宝苑~♪夕食はお食事処で頂きます食前酒で乾杯~食事は一の膳・二の膳・三の膳と出てきます一の膳もうこれだけで十分~酒の肴になる(笑)日本酒・梅酒・チュウハイでウィ~二の膳ローストビーフが美味しかった~その合間の飛騨牛豪華すぎて食べきれない~三の膳締めのご飯デザートも豪華超~~超~~お腹いっぱいお部屋へ戻り~二…2025/04/12 07:48 http://ururu1111226.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
-
気をつけたい、毒性のある食品20 日常的に食べているあの食材も毒性を持つ食品は意外と多いもの。今回は、正しく調理したり、正しい部位を食べるように気をつけたい食品20品目をリストアップする。1. リンゴやサクランボの種 リンゴやサクランボの種には微量のアミグダリンという物質が含まれている。この物質は動物や人間が食べると体内で加水分解され、シアン化合物(シアン化…2025/04/11 14:10 http://gojokai377.blog.fc2.com/blog-entry-114408.html
-
気をつけたい、毒性のある食品20 日常的に食べているあの食材も毒性を持つ食品は意外と多いもの。今回は、正しく調理したり、正しい部位を食べるように気をつけたい食品20品目をリストアップする。1. リンゴやサクランボの種 リンゴやサクランボの種には微量のアミグダリンという物質が含まれている。この物質は動物や人間が食べると体内で加水分解され、シアン化合物(シアン化…2025/04/11 14:10 http://gojokai377.blog.fc2.com/blog-entry-114408.html
-
好きな果物のお酒(梅酒含む)情報元 : 好きな果物のお酒(梅酒含む) / ガールズちゃんねる http://girlschannel.net/topics/5626348/ 1. 匿名 2025/04/10(木) 00:12:33 私は梅乃宿のあらごしのお酒が好きです。 10件の返信 2. 匿名 2025/04/10(木) …2025/04/10 23:18 http://cookmatome.seesaa.net/article/513889218.html
-
春休みのホタテ昆布ごはんと鶏ささみ野菜炒め4月10日(木) 晴れ朝8時過ぎ起床。早朝に起きるも二度寝。珍しきかな。午前中は豆柴ジーラの散歩。山谷堀公園を通って山谷堀広場でボール遊びをして桜橋を渡り、隅田川沿いを桜散歩。満開は終わり、葉桜へ移行中。平日だけに人は少ない。2回うんこをして本日もすこぶる元気なり。ランチは無印の炊き込みご飯。ホタテ…2025/04/10 20:26 https://junsan0310.livedoor.blog/archives/62279512.html
-
4/10(木)^_^八宝菜 よろしい茸 梅酒 ブルーインパルス大阪暖かくなりました今日の最高気温の予報は20度瓶1個空いたので詰めました保存瓶 ネジが固くて私の力で蓋が開かかないのが1個有ります 誰か来た時開けてもらおう昨日の帰宅時の買い物 coopとドラッグストアです晩御飯はラーメンです麺は2/3ほどスープは3口ぐらい食べましたが 朝起きると顔が浮腫んでた…2025/04/10 11:18 https://ameblo.jp/1114015/entry-12893312418.html
-
蝶矢の梅酒作り体験でパープルクイーンの梅酒を作ってきた1月にチョーヤの梅酒でお馴染みの蝶矢のお店で梅酒作りをして来ました!蝶矢京都店では梅酒作り体験ができるんです♪お酒が飲めない人は梅シロップも作れます!チョーヤって蝶矢って書くんだ!という新鮮な驚き!小さな店内は明るくて綺麗ですこのテーブルで梅酒作りをします一度に体験できる人数は6人までなので予約は…2025/04/10 08:00 https://ameblo.jp/asobi-today/entry-12882954882.html