-
早朝JOGとTDLフード→早朝JOG+バウンディング+WS4/21(月)今日は早朝JOG昨日のポイント練(CI.1.71k×6)の疲労抜きJOG5:00起床(睡眠時間→約4時間半)天気は晴れ朝から19℃って…どうなってんの?(ㅎ-ㅎ;)体重は…まぁ昨日が軽すぎたよね〜いつものルーティン脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラスしっかりケアして…2025/04/23 23:59 https://ameblo.jp/treexwave717/entry-12895816574.html
-
辰之介の日々 お泊りで懐かしい再会♪(家に来て4417日目)岩場を歩きながら戻ります。 自然の地形を利用した遊歩道 海が綺麗だぁ~ あそこを登るよ。 戻りながら岩場と海を眺める。 太陽が西に傾くと、海水がどんどん満ちてきます。 見ているとちょっと怖いです 龍くん雲発見 お宿へ向かう途中、菜の花が綺麗でした 城ケ島BASEのお食事です お寿司も美味しい タイタ…2025/04/23 23:37 http://blog.livedoor.jp/kintakun./archives/2036483.html
-
Tricity155 Trike お花見ツーリング《走行動画公開》昨日の「桜と菜の花のロード」ツーリング の走行動画をアップしました! 今回は県道298号線の西側入口から残存湖の橋までの全線19分弱 の動画になっております。2025/04/23 23:07 http://slow-trip.seesaa.net/article/514462733.html
-
第19回下総江戸川ツーデーマーチ1日目 31km その32025年4月12日、土曜日、晴れ。 第19回下総江戸川ツーデーマーチ1日目、北コース、大町自然観察園コース31kmに参加中です。 千葉県市川市の国府台陸上競技場を、8時35分にスタート、東へ向かい、堀之内貝塚公園、道の駅いちかわ、万葉植物園、市川動植物園、大町自然公園まで行って、西へ向きを変え、…2025/04/23 21:09 https://ameblo.jp/naikokufuto/entry-12895815534.html
-
ジャヌ東京 飯倉 江戸前鮨を味わうランチコース4月上旬の週末、ジャヌ東京の飯倉でランチ。 以前、同じジャヌ東京のイタリアンメルカートに訪問したときは麻布台ヒルズを突っ切っていったけど、今回は桜麻通りに面したホテル正面入口から潜入‥ 飯倉があるのはホテルの2階。予想どおり正面から入るのが近道だった~ 予約していたのはテーブル席でいただくランチコ…2025/04/23 20:42 https://ameblo.jp/risocco/entry-12896471089.html
-
23/Apr 藤の花とライラックと釣鐘水仙と菜の花とカワセミ今日は雨の日になりましたね、朝活散歩は中止しました。最近の写真から....藤の花α1Ⅱ SEL100400GMライラック釣鐘水仙川の菜の花河原のカワセミ♀なかなか短時間の観察では魚獲りシーンが観れなくなりました????????
-
ユズコジさんでピクニック タケノコユズちゃんとコジさんで菜の花ピクニック会ですっwピクニックなのでおやつもどうぞっ♫コジさんは眠くてユズだけ食べてますwご馳走さまでしたっ♫花より団子ですまったり日光浴ちょっとだけ菜の花確認私は桜のゼリー頂きました♡職場の方達に教わったタケノコの無人販売所にたどり着けましたっ♫家から近いのですが普段ま…2025/04/23 20:18 https://zpxcia4c2bbp.blog.fc2.com/blog-entry-5259.html
-
4/19はカロンズベカラズライブ「パンドラ」@東京。その14/19はカロンズベカラズライブ@東京キネマ倶楽部!待ちかねていたライブっすよーーーー。●朝食。自家製ハニーオーツ、桜あんぱん、コーンポタージュ(インスタント)。●昼食。自家製菜の花としらすのピザ。早めの昼食を食べたら、着替えて出発じゃ~。4/19のコーデ。最高気温:27.1度(湿度:44%)、天気…2025/04/23 20:00 http://benio888.blog.fc2.com/blog-entry-7189.html
-
桜と菜の花とキハの風景@いすみ鉄道いすみ鉄道で運行されている気動車「キハ52」の引退が発表されました。先に引退した「キハ28」と組んだ国鉄色の編成が、夷隅川水系の谷間を走る姿は絵になりましたね。 五井から大原まで、房総横断の旅をしたのは3年前、上総中野から「急行」に乗車して外房へ降ります。2つ目の駅は確か総元(ふさもと)、キハの足…
-
ガストの「イタリアン食堂」フェアとはいったい!? たけのこ・桜えび・菜の花で春満開のメニューが登場ガストは、4月24日10時30分より全国の店舗で「イタリアン食堂」フェアを開始。春の味覚を取り入れたグラタンやドリアに加え、ミニドルチェなどを展開。 Source: 週刊アスキー2025/04/23 19:00 http://gadgetsnews.link/archives/1949560
-
渋沢丘陵(10)白笹稲荷への道ご訪問ありがとうございます2025.03.30 低山はいかい倶楽部【コース】 小田急線渋沢駅~泉蔵寺~白山神社~頭髙山/渋沢丘陵方面分岐~ 頭高山休憩所~頭髙山山頂~頭髙山/渋沢丘陵方面分岐~かりがねの松 ~宇主木の祠~栃窪会館~震生湖湖畔~福寿弁財天~白笹稲荷神社~ 今泉湧水池~秦野駅 所要歩行…2025/04/23 18:25 http://niko2hiking.seesaa.net/article/514249093.html
-
桜の花も散り始めて今日は河川敷を散歩しました。 一周1600mです。一周回るのに22分くらいかかりました。 歩道の横の芝生には菜の花やたんぽぽが咲いています。 宮古は桜の花も散り始めています。 あと数日持てばと思いました。 宮古の北地域、小本の定置網に モーカ(サメ)が2匹入ったそうです。 今時期にサメが獲れるとは…2025/04/23 17:51 https://heiun.jp/2025-04-23/
-
4月23日水曜日 きょうのおやつは、ホットドック風でした。きょうのやさしいおやつ(4月23日 水曜日) 本日のおやつは「ホットドッグ風」パンとソーセージのシンプルな組み合わせながらも、食べやすさを考えて工夫しました ご利用者さんからは、「ソーセージが1本まるごとだとちょっと食べにくいけど、半分にしてあることでとても食べやすくてよかったです」とのお声が見た…
-
4月23日水曜日 きょうのお昼ごはんは、ふきと鶏肉のバターしょうゆ炒め・煮なます・厚揚げ煮・みそ汁・くだものでした。きょうのやさしい昼ごはん(4月23日 水曜日) 新緑が美しい季節となりました。前橋市内でも菜の花や八重桜が咲きそろい、春から初夏へと移り変わる風景が広がっています そんな中、宮城の里デイサービスセンターでは、季節を感じるやさしいお昼ごはんをお届けしています。 きょうのメニュー・ふきと鶏肉のバターし…
-
「花ももの丘」に感動!!昨日4月22日は、朝から晴れ渡り、吹く風も優しく心地良かったので、昼前から家内とウォーキングに出かけた。歩くコースは決まって住宅街だが、東の里山に花が咲いていたので、コースを変えた。山々の新緑の美しさに目を奪われながら、登り口に手作りの看板を見つけた。「花ももの丘入口」と書いてあり、方向を示す矢印が…2025/04/23 17:03 http://annachurch.blog28.fc2.com/blog-entry-985.html
-
昭和記念公園で見た最盛期のチューリップ青梅線の立川から1つ目の西立川駅は春の休日、大勢が乗り降り。入園ゲート前はカラフルな花壇が迎える。入園後西寄りに歩き進むと人出が急に増え出す。まずはハーブの丘。こんもりした丘はネモフィラでいっぱいの青白い庭。その先は人がぎっしりの渓流広場。チューリップの庭園が広がる。オランダの著名なチューリップ園の…2025/04/23 12:00 http://hkma77y.blog81.fc2.com/blog-entry-5239.html
-
美しい里山 Ⅱ里山を巡っていれば、意外な場所でハッとする景色に遭遇することがあります。 エヒメアヤメを見に行ったのに叶わず、枝垂れる桜が目に留まりました。 こちらは沈丁花、クチナシ、キンモクセイと併せて、三大香木に数えられるとか・・・誰もいない山里に、馥郁たる香りが漂います。 こんな立派な七福神が、…
-
奥園さんレシピ”むね肉でチキン南蛮”の晩ご飯と オオデマリ・ヤマブキの花♪晩ご飯 むね肉でチキン南蛮菜の花シラスかぼちゃ煮枝豆松山揚げのおすまし ★むね肉でチキン南蛮 最近時々見ている 奥薗壽子さんのレシピですさんはラッキョウが NGなので タルタルには沢庵を刻んでいれました 奥薗壽子のなべかまぺえじ家庭料理研究家 奥薗壽子(おくぞのとしこ)のホームページ オリジナル土…2025/04/23 10:06 https://ameblo.jp/osamusi-0207/entry-12893251501.html
-
25年04月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!昔に比べれば冬の寒さは厳しくなく、さらに暖房設備も良くなり、それ以上に仕事をしていないのでやむなく極寒の環境にさらられることもなくなりましたが、それでも春は待ち遠しく桜や菜の花が咲き出すの浮かれるのは事実です。この日は大井川鉄道に撮影に行き、列...
-
桃の花が咲き、菜の花も咲いてきました!! 桃の花枝プレゼント中!!●菜の花シーズンご来園の方限定「特別前売券5枚セット」を2000円で販売!!●多肉寄せ植えワークショップ開催!!以前参加された方で枯らしてしまった方再トライOK●今年花苗とカップを購入のお客様には土と肥料代(300円~)で寄せ植えワークショップ開催 おようございます(*^o^*)(-^□^-) 菜…2025/04/23 09:13 https://ameblo.jp/ebina1110/entry-12895375232.html