-
【今日の日記】ししゃも焼き、豚汁今日も首と腰を労るべくお家で息子とまったり。午後は仕事から帰ってきた旦那とバトンタッチして整体へ。お昼はトーストと豚汁。夕飯は、ししゃも焼き、おから煮、納豆、具沢山豚汁でした!豚汁は冷凍してた里芋も入れて具沢山に。ネギたっぷりが美味しい旦那がいつも喜んでもらえる豚汁。美味しくて昼も夜も作ってしまっ…2025/03/01 17:40 https://ameblo.jp/kumakuma5720/entry-12888281024.html
-
冷え知らず!味噌汁に入れるだけで温活効果アップの食材【胃腸をケアする味噌汁】ちょい足しするだけ!胃腸をととのえるお味噌汁の3つの具材とは? …、簡単に健康的な一杯が完成します。今回は、特におすすめの食材を使った味噌汁レシピと、ちょい足しする食材のそれぞれの効果についてご紹介します。 ■おすす… (出典:) (出典 Pixabay:eak_kkk) …2025/03/01 13:00 https://yukari-beauty.info/archives/9054194.html
-
3月に入ったけどまだまだ2月のブログは続きます。 2月24日 月曜日 振替休日 先負月が替わりましたね、でもまだ2月のブログがしばらく続きます。24日は写真が多いので今夜だけ深夜の更新をしますよ、それからまたいつも通りの12:30更新だけになりますのでご理解の程お願いしますね。 珍しく朝食を食べます。 朝定食です、納豆、大盛りごはん、きゅうりの漬物、豚汁です。この日は事務仕事など…2025/03/01 12:30 https://ameblo.jp/0610yamaoto238/entry-12887633349.html
-
牛丼チェーン店の豚汁www1: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 00:10:22 ID:YBtW うめぇじゃねぇか… 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740323422/2025/03/01 09:30 https://oishiimatome.com/blog-entry-7446.html
-
法事のお食事会父の23回忌と27回忌を合わせた25回忌を無事に済ませました。そのあと親族一同で一乗寺にある「にんじん」さんへ。 民家の間に洒落た感じの店です。 ミニコース料理にしました。前菜はお肉と魚、野菜で良い味付けになっています。 豚汁が美味しいとの噂で追加注文しておきました。 メインのステーキ。ソースの味…
-
簡単豆乳ドリンク最近ハマっているお飲み物をご紹介します 本日もご訪問ありがとうございます やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーヤマグチユミです まずはこの子をポチッとしてくださると喜びます???? ありがとうございにゃす 引き続き本文をどうぞ 用意するもの天然だし味噌青いところを刻んで冷凍したネギお湯豆乳 天然…2025/03/01 08:08 https://ameblo.jp/bluecatsnuit/entry-12887874220.html
-
しあわせなダメージおはようございますご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前々回のブログにもイイネとコメントありがとうございます『余っていたので』こんにちはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)昨日のブログにもイイネをいただきありがとうございます『同僚宅で豚汁とか親子丼とか』昨日のブログ↓『切なかった』こ…ameblo…2025/03/01 07:01 https://ameblo.jp/atomi29/entry-12888053990.html
-
2025年 3月1日 土曜日の ハムちゃん4時 起床 霜降り明星ANN聴く おこたででゴロゴロ YouTube ルネイワタ見る・・イオンがイオンモールとイオンディライト を子会社化? どなる? ネットスーパー注文~ ビール切れた8時 キッチンの油汚れ掃除 換気扇から異音?9時 浜松オート アーリーレースみましょう G1川口に出ない選手ばか…
-
サラちゃん、大根丸ごと食べちゃダメよ・お父さんの治療記録 25.2/282月は 寒い寒いと言っている間に 逃げちゃった。最後の日になりました。とたんに 暖かい1日でした。最高気温は 雨模様だったのであまり上がらず 13度。でも、暖かかったです。夕方散歩で お花の好きなおばちゃん家で緋桃の花が奇麗に咲いているのを見つけたよ。 おばちゃん、お元気かな~夕方散歩の後 サラち…
-
深夜の豚汁うどん深夜の豚汁うどんが美味かったナッツと小粒あられとのりセサミミックスほろっと巨峰&キウイピーナッツチョコレモみかんブルガリア苺ヨーグルトコーヒー余談ですが草へんに母でイチゴ草へんに父だともぐさです。
-
これどっちの呼び方で呼んでる?1. 匿名@ガールズちゃんねる 豚汁 とんじる + ぶたじる − 2025/02/28(金) 21:09:52 続きを読む2025/02/28 22:39 http://girlsreport.net/archives/53513383.html
-
28歳エンジニア、筋トレダイエット記録 その27ダイエット27日目 2025年2月28日(金) ダイエット27日目。 今日は朝から雨が降っていて憂鬱な気分ですが、金曜日なので耐えられます。 最近はいろんな食材が値上げしていて、増税などのニュースも頻繁に耳にするので、もはや上がってないのは給料だけのような気がします。 意外と食料の値上がりとダイエッ…
-
威勢の良い大将のお店のもりもりちゃんぽん定食 隆家@筑紫口筑紫口から比較的近い海鮮系の居酒屋さん。 ランチタイムは様々な物を出しているそうで。 喫煙可能。 お座敷があるようで、多めのメンバーで事前予約して来店する方が結構いる模様。 メニューは豊富! カレー 唐揚げ ちゃんぽん 豚汁 ゴマサバなどの海鮮丼・・・ 寿司ランチもあります。 今回はちゃんぽんに。…
-
ゲソ揚げゲソ揚げ、スペイン産ホンマグロ中トロ刺身、麻婆茄子、サラダ、きゅうり中華風一夜漬け、クルミじゃこ、ゆずゆず この後、ご飯と赤だし豚汁 ご飯ブログランキング2025/02/28 18:54 https://alcedo.blog.ss-blog.jp/2025-02-28
-
豚汁←こいつって『強い味噌汁』か『弱い鍋物』かで言ったらどっちの認識してる?1: 2024/03/07(木) 07:45:07.36 ID:7YVYHznN0 弱い鍋物よな? 続きを読む2025/02/28 17:33 http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/59014635.html
-
本日の給食 2月28日本日の給食 2月28日 「羽釜ごはん」 「豚汁」です。 今日は、防災の日、炊き出し給食です。 羽釜で炊かれたご飯は、お釜全体で均一に加熱されるため、一粒一粒がたっているごはんに仕上がります。 羽釜で炊いたご飯を食べやすいようにおにぎりにしました。 みどり組は、にんじん、たまねぎ、だいこん、こんにゃ…
-
防災訓練防災訓練 今日は、火事を想定した防災訓練がありました。 保育教諭の声掛けや放送をよく聞いて、2分31秒で素早く体育館下に避難することができました。 炊き出し給食に入れる椎茸を収穫しました。 おれんじ組は、収穫した椎茸を切るお手伝いをしてくれました。 大きさをよく考えて、切ることができていました。 …
-
みどり 避難訓練・戸外遊びみどり 避難訓練・戸外遊び 今日は、炊き出し給食なので野菜を洗ったり、 羽釜ご飯の手伝いをしました。 豚汁に入れる椎茸も収穫することができました。 避難訓練では、放送や保育教諭の言葉掛けを聞き、 体育館下に落ち着いて避難することができました。 羽釜に団扇を使って風を送る手伝いをあか組の友達にも教え…
-
気になる番組 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 冬・ほくほく線、えちごトキめき鉄道を呑む!(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 テレビ番組ランキング 今回はえちご(新潟) まだ行ったことが無いので楽しみです 寒いのが苦手になってきたので 機会があれば温かくなってから 訪れてみたいです 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 冬・ほくほく線 えちごトキめき鉄道を呑む! 3…
-
あか・すみれ 0歳児 防災訓練・炊き出し給食あか・すみれ 0歳児 防災訓練・炊き出し給食 今日は月に一度の防災の日です。 防災の日には火を使って炊き出し給食を行います。 絵本「ひ ぼうぼう」の読み聞かせを通して、火の様子や危険性を伝えました。 戸外遊びの前に、火事を想定した避難訓練がありました。 保育室から体育館下まで落ち着いて避難すること…