-
初節句
K-3III + smc PENTAX-FA 28mm F2.8 AL 28mm / Av / 1/8000sec / F2.8 / IS…
-
新緑(6)
撮影:2023/04/22, 6:57:18 琵琶湖 ? PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA 70-210…
-
名機
…ラマンさんが撮った画像がもの凄くキレイで そのカメラマンさんが使ってたPENTAXにしました ネットには 「PENTAXやめとけ」 「オート…
-
カタクリの咲き残り
PENTAX KP + SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art
-
今季初のチュウシャクシギ Whimbrel
…れました。4月29日撮影。Canon RF800mmF11+R-7と、PENTAX FA150-450?+K3?型にて。
-
ピンクの薔薇(スパニッシュビューテー)
BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3mark? AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大…
-
ホソオビヒゲナガ
黒っぽくみえることもあり(PENTAX K3+Pentax D FA 100/2.8 マクロ WR)8年ぶりにホソオビヒゲナガに会えました。…
-
子供の日
?PENTAX k-3? DA18-135mm f 13 ss 1/45秒 iso-800 山口市仁保中郷。 仁保川。 子供の日といえば鯉の…
-
しばらくお休みします。
…紹介しましたが、とても素敵なMVです。 お時間の許す方はぜひどうぞ。 Pentax K-10d + FA 77mmF1.8 Limited …
-
森のコゲラ
BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3mark? AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大…
-
E657系(K2編成)~イエロージョンキル色
…ことにしました。全然関係ないですが、K2編成ということで、昔使っていたPENTAX K2を思い出しました。JR東日本 国鉄 常磐線 E657…
-
タカサゴハラブトハナアブ
(PENTAX K3+Pentax D FA 100/2.8 マクロ WR) 2023/05/03初見のハナアブです。動きが活発で、ブーンと…
-
若い力
?PENTAX k-3? DA 18-135mm f 5.6 ss 1/400秒 iso-200 山口市亀山町。 若い初々しい力、少し頼りな…
-
桜をフィルム写真で撮ってみる(うどん県・2023年3月某日)
…の方が楽しいよねぇフルマニュアルの一眼レフ楽しい~ま…今回使ってんのはPENTAX LXだから厳密には機械式ではないんやけどな。では。(おわ…
-
2012年のGW。
…井悠希(Vn)、伊藤利英子(Vc)、増田みのり(Pf)の皆さんです。 Pentax K-5 + DA 55-300mmF4-5.8
-
吸蜜するアオスジアゲハ
BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3mark? AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大…
-
不明のドロバチ
(PENTAX K5?s+Pentax D FA 100/2.8 マクロ WR) 23/05/02ドロバチの仲間ですよね?今まで撮ったドロバ…
-
春爽々
?PENTAX k-3? DA 18-135mm f 13 ss 1/45秒 iso-400 山口市宮野下。 法明院。 爽やかすぎる春の日差…
-
春桃玉
…のちいさな緑の苗はいつの間にか消えていました。2023/02/28 (Pentax K10D+ DA35mmF2.8 Macro Limit…
-
クマバチ
(PENTAX K5?s+Pentax D FA 100/2.8 マクロ WR)いい天気でした。