-
★
お寿司でもいいです!
- 回答件数:164件
- コメント:-件
- 2011/08/08 15:29
-
★
今まで食べた中で、一番美味しかった魚! お寿司屋に行ったら、必ず食べるネタ!等々・・
- 回答件数:159件
- コメント:-件
- 2012/04/25 08:20
-
★
雇用、生活、食糧自給率・・・これらへの影響を考えてあなたの参加是非を教えて下さい。
- 回答件数:132件
- コメント:-件
- 2011/02/20 07:22
-
★
- 回答件数:128件
- コメント:30件
- 2014/07/16 16:10
-
★
- 回答件数:102件
- コメント:-件
- 2012/11/07 07:46
-
★
福島第一原発事故による放射能汚染が懸念されます。一方では過剰な反応による「風評被害」も。
- 回答件数:94件
- コメント:-件
- 2011/04/27 17:13
-
★
どんなメニューがお好きでしょうか?
- 回答件数:76件
- コメント:-件
- 2012/04/13 20:11
-
★
石井農園のネギ畑にてお好きなネギを選んで抜いてお買い上げ頂きます。可能であれば11月中に開催出来たらと思っております。
- 回答件数:67件
- コメント:-件
- 2011/10/21 22:16
-
★
食料自給率、過疎化、農家の高齢化。未来はあるか?
- 回答件数:66件
- コメント:-件
- 2010/03/14 21:10
-
★
お取り寄せをする場合は、何を重視してるか教えてください。
- 回答件数:63件
- コメント:-件
- 2010/07/30 09:33
-
★
どの分野で農業をしてみたいですか?農家の方も非農家の方も投票お願いします。
- 回答件数:60件
- コメント:-件
- 2010/09/19 13:34
-
★
何を基準にお米を購入しますか?
- 回答件数:59件
- コメント:-件
- 2011/06/22 14:39
-
★
生食用のブルーベリーです! 加工してあるものは、除外して、お答えくださいませ。
- 回答件数:56件
- コメント:-件
- 2010/06/13 01:56
-
★
県認証(特別栽培農作物認証制度)について、消費者・生産者ともに様々な意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。
- 回答件数:55件
- コメント:-件
- 2011/07/28 22:15
-
★
野菜を買う時に産地はきにしますか? 千葉で農家しているので良ければコメントで千葉の野菜について教えてください。
- 回答件数:55件
- コメント:-件
- 2011/06/10 07:03
-
★
‥多くの人はこう信じているはずだ。「日本の食料自給率は低い」「世界的食糧危機が将来やって来るから、日本は食料自給率を高めて備えなければならない」「日本の農業は弱く、保護しなければ崩壊してしまう」‥
- 回答件数:51件
- コメント:12件
- 2015/03/16 06:24
-
★
(僕は苦手ですσ(^-^;))
- 回答件数:51件
- コメント:-件
- 2011/11/25 21:00 〜 2011/11/29
-
洗っている野菜? 土つきの野菜? どちらの物を買いたいか教えてください。
- 回答件数:48件
- コメント:-件
- 2011/06/02 07:24
-
同じ重量だったら、食べ応えのある大きい粒のブドウと、小さい粒でも数がたくさんあるブドウ、どちらを食べてみたいですか?
- 回答件数:43件
- コメント:-件
- 2011/06/25 18:04
-
- 回答件数:41件
- コメント:-件
- 2010/09/02 22:29
-
毎日の買い物で野菜を買う時に、何に注目しますか?
- 回答件数:40件
- コメント:-件
- 2010/06/19 12:57
-
- 回答件数:39件
- コメント:-件
- 2011/06/30 00:05
-
普段、飲むぞ〜って時に飲むお酒は何ですか?
- 回答件数:38件
- コメント:-件
- 2011/01/03 01:33
-
★
野菜をたくさん食べたいと考えたときに思いつく食べ方は?
- 回答件数:37件
- コメント:-件
- 2013/01/07 19:07 〜 2013/01/13
-
春は苦みを味わう・・・苦みが判る貴方は大人です♪ そこで貴方のお気に入りの山菜は?
- 回答件数:37件
- コメント:-件
- 2011/05/24 06:06
-
野菜を購入する場合、少し高いが 有機栽培のものを選ぶか 安い慣行のものを選びますか?
- 回答件数:37件
- コメント:-件
- 2010/06/18 11:26
-
日頃のお疲れ感を癒す、今後も続くと想像される長寿番組(シリーズ)であなたのイチ押しは?
- 回答件数:33件
- コメント:-件
- 2011/04/17 20:37
-
野菜を買う時の、決め手は何ですか?
- 回答件数:32件
- コメント:-件
- 2010/03/23 02:34
-
- 回答件数:31件
- コメント:3件
- 2014/06/03 11:29
-
タンポポ商品を作る際、マスコットキャラクターを誕生させようとしています。好きなキャラクターを教えて下さい。
- 回答件数:28件
- コメント:-件
- 2011/05/23 12:26
-
冬場の長期保存用(すぐに使うとしても)に土ネギを買ったことありますか? また、土ネギを買ってみたいと思いますか?
- 回答件数:28件
- コメント:-件
- 2011/10/23 23:13
-
購買経験の有る無しにかかわらず、その一番の理由・決め手は? 重複する場合はコメントで教えて下さい。
- 回答件数:25件
- コメント:-件
- 2011/03/22 08:18
-
- 回答件数:24件
- コメント:-件
- 2010/03/23 02:17
-
昨年デビューした、冷めても美味しい新ブランド米「つや姫」ですが・・・
- 回答件数:23件
- コメント:-件
- 2011/04/08 07:41
-
農家、非農家の方で別々にお答えください。
- 回答件数:22件
- コメント:-件
- 2011/01/02 05:52 〜 2011/01/08
-
普通に暮らしていけるだけ稼げるならやってみたいか?
- 回答件数:20件
- コメント:-件
- 2013/03/22 22:21
-
ちなみに・・紹介の魚はここ最近、西海で揚がった魚君達です!
- 回答件数:20件
- コメント:-件
- 2012/05/23 18:03 〜 2012/05/30
-
★
1993年のウルグアイ・ラウンドの合意以来、各国からコメを輸入しており、うち年間千トン以上が廃棄されているそうです‥
- 回答件数:20件
- コメント:9件
- 2015/02/03 23:06
-
できましたら、理由をコメントでお願いします(^-^)
- 回答件数:19件
- コメント:-件
- 2012/01/07 23:19 〜 2012/01/16
-
農業経営者や農業関係者の皆様にとって普段から疑問や興味を持っていることを教えてください!
- 回答件数:19件
- コメント:-件
- 2011/01/23 16:12
-
朝のニュースより。お鍋に欠かせない野菜が農薬汚染なんて怖すぎます。
- 回答件数:19件
- コメント:6件
- 2020/12/10 06:43
-
米の消費拡大策で米粉パンとこめ麺の露出が高まっておりますが、本当に定着するのでしょうか??
- 回答件数:18件
- コメント:-件
- 2010/12/09 20:56 〜 2011/01/17
-
季節ごとの旬を味わってみませんか(*'▽')
- 回答件数:18件
- コメント:-件
- 2013/01/15 10:44
-
まだまだ続きますが、紹介したトラクターのメーカーから好きなメーカーを教えてください。
- 回答件数:15件
- コメント:-件
- 2010/08/19 07:18 〜 2010/11/02
-
意外と地元の人も食べていない野菜もありそうな京野菜。どれくらい食べられているか気になります。
- 回答件数:15件
- コメント:-件
- 2012/12/27 18:24 〜 2013/01/04
-
産直の野菜にチラシをつけたいのですが 購入者としては、どんな情報が一番知りたい?
- 回答件数:14件
- コメント:-件
- 2010/06/22 13:33
-
岩手県の農家さんは凄く善い方々と良い作物を栽培しているのですが、ちょっとアピール不足だと思いませんか?
- 回答件数:14件
- コメント:-件
- 2010/01/19 10:11
-
雨に栄養分がとけ込んでいて実際に植物が成長しているのか、妻が言うように洗われて濡れてきれいに見えるのか、どっちでしょう?
- 回答件数:14件
- コメント:-件
- 2011/05/31 04:18
-
土地を開墾したり農業をしたいと思ったことありませんか?
- 回答件数:12件
- コメント:-件
- 2009/10/29 23:37
-
私が納品する時の参考にしたいと思います。あなたの一票で、てっちゃんファームのネギの規格が変わります!
- 回答件数:11件
- コメント:-件
- 2010/04/13 00:38