ブログ情報
-
- 登録ID
- 1072918
-
- タイトル
- おひまつぶしの読書日記
-
- カテゴリ
- 読書日記 (5位/131人中)
-
- 紹介文
- ひまつぶしに読んだ本の記録です
記事一覧
-
「江戸っ子芸者中村喜春一代記 青春編」中村喜春昭和初期。新橋に各界の著名人から愛された芸者がいました。そ…03月28日 09:47
-
「缶詰博士が選ぶ!「レジェンド缶詰」究極の逸品36」黒川勇人どんなジャンルにもスペシャリストというのはいるものですねぇ…03月25日 01:00
-
「囚われのエンゲージ」水島忍22歳の沙耶は小学4年生の異母妹である梨花と二人暮らし。父…03月21日 09:25
-
「渡辺文雄のごちそう手帖」渡辺文雄テレビ番組「くいしんぼう!万歳」で各地を食べ歩いてきた著者…03月14日 03:23
-
「マザコン」角田光代妻にマザコンと言われ心外なぼく。最初は理想的なお母さんだと…03月11日 01:30
-
「魂の流れゆく果て」梁石日波乱万丈な人生を送ってきた作家、梁石日の自伝エッセイ。在日…03月09日 01:00
-
1月・2月の一冊今月の一冊ということですが、先月は冊数が少なく、今月と一緒…02月28日 14:45
-
「居酒屋百名山」太田和彦居酒屋評論の第一人者による名店居酒屋の紹介。「日本百名山」…02月24日 01:00
-
「淫獣」江戸川乱歩実業家のもとに嫁いだ静子。当時静子には付き合っていた男がい…02月22日 03:28
-
「談志楽屋噺」立川談志落語家立川談志の楽屋話です。談志といえば落語協会を脱会し、…02月17日 01:00
-
「食堂つばめ6 忘れていた味」矢崎存美「食堂つばめ」は生と死の境にある街の食堂。店主はノエという…02月14日 01:00
-
「作家とは何か 小説道場・総論」森村誠一作家になるための基礎知識とのことですが。小説はマンガなどに…01月28日 01:01
-
「大江戸美味草紙」杉浦日向子江戸時代の庶民は皆どのような物を食べていたのか。というのと…01月20日 02:11
-
「四十回のまばたき」重松清主人公の圭司は翻訳家。妻を交通事故で亡くしてしまいます。妻…01月16日 01:00
-
「居酒屋ほろ酔い考現学」橋本健二「居酒屋から日本が見える」ということで、居酒屋を通して現代…01月12日 01:00
-
「一食一会 フードマインドをたずねて」向笠千恵子一期一会という言葉がありますけども、本書は一食一会。食の出…01月09日 02:13
-
「ゲイシャ笑奴」森奈津子女性だけの化粧品メーカーに勤める社長秘書の私。会社は向かい…01月07日 03:37
-
11月・12月の一冊今月は11月12月を合わせて。計18冊ですね。こうなるとま…12月31日 01:00
-
「考えるヒット」近田春夫邦楽についての評論集。「週刊文春」に連載されていたものの文…12月29日 01:00
-
「ぼくのマンガ人生」手塚治虫いまさら言うまでもないですが、日本のマンガの礎を築いた手塚…12月26日 01:00